goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「名古屋・東山動物園が1月13日から再開」

2017-01-04 21:08:47 | 日記・エッセイ・コラム

高病原性鳥インフルエンザ感染のため先月11日から休園していた名古屋・東山動植物園の動物園エリアが、園内の防疫措置が完了したとして1月13日から再開することになりました。

同園のホームページによると、今回の休園に対する謝意と感謝の気持ちを込めて、動植物園とスカイタワーを1月13日から15日までの3日間、無料開園します。
また、各門で入退園時に靴底を足踏みマットで消毒することは引き続き実施するそうです。

東山動植物園のホームページから

 


楽書き雑記「愛知県内高校生の『アートフェスタ』へ」

2017-01-04 14:54:38 | アート・文化

   

 愛知県内の高校生たちの総合文化祭「アートフェスタ」が4日、名古屋の愛知県美術館8階ギャラリーのJ室で始まり出かけてきました。9日(月・祝)まで。昨年の各部門別展などでも見かけ、高校生らしい豊かな感性と躍動感に驚いた作品にも再び出会うことができました。

写真、書道、美術・工芸の各部門。各部門での入賞作や、昨年夏に広島県で開かれた高校文化部門のインターハイとも言われる第40回全国高校総合文化祭へ出品された作品が並んでいます。

青春のひとコマを撮った写真、力強さや繊細さが光る絵画や書、豊かな発想と創造力で表現した造形・・・。半世紀以上前の高校生時代を思い起こしつつ見とれました。