goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

休日とハムとカボチャの話(何か違う)

2006年10月29日 | SDの話。
いやー、日本シリーズ、なんだかすごかったねぇ。
日ハム優勝しちゃったよ。びっくり。
会社のテレビで8回あたりから見てました。
よかったよかった。
お友達に、お歳暮はハムよ! とメール打ったら、イラネ(-w-) といわれた。
わが友人は肉を食さないのであった。
これを機会に、ハム食ってみるってのはどうだ。


さて。
昨日は昨日で、知り合いの居酒屋さんに職場の同僚・上司と数時間居座ってデスノートの映画見たりしてたわけなんですが…(苦笑)
珍しいお酒がいっぱいあって、サービスしてもらえたりして楽しかったです。


でもって。
もしかして街は日ハム優勝セールなんてやってたかもしれないんですが、
今日はちょっと体調が思わしくなかったんで、おうちにいてました。雨だったしね。


ふたりはネコ(?)と遊んでいます。


ネコといってもポケモンだったりするんですが。
なんだか和んでるなぁ…と思うあたり。
たいてい、週末はどこかしらお出かけしているのですが(特に天すみ)、
どこにも出かけないお休みも必要だなぁ。
ほんとは買い物も行きたかったんだけどね。
やっぱ天すみ(笑)


一方そのころ、あたしは何をしていたかというと。



カボチャを煮ていました。(註:これは食玩)

ママが実家から救援物資で送ってくれた、でっかいカボチャと戦っていました。
なんていう種類のカボチャだか忘れちゃったのですが、丸くて薄緑色の、メロンみたいなカボチャ。
ちょ~頑張って切ったら、爽やかな香りが…
夕張メロンがカボチャとの掛け合わせという話も信じちゃうなぁ。

去年は煮かたを失敗してマッシュカボチャになってしまったあげく、塩が多くてしょっぱくなって困ったのですが、今年はネットで調べて秘策を発見!

半分に切り、スプーンで種をくりぬいたあと、
カットする前に数分レンジにかけると、切りやすくなるんですね!
知らなかった…(料理スキル:0Lv)

というわけで、今年は大成功(^w^)ノ



味付けは軽い塩味のシンプル煮なので、このままマヨネーズかけてホットサラダで食しました。
ウマ~ (^д^)
ママ、ありがとう。娘はついに勝利したよ!
来年もヨロシク…(ぉ

問題はダメになる前に食いきる自信がないこと…
素直に小分けにして冷凍しようっと(トホホ)


風呂入って寝よ寝よ。
今、ふたりにベッド占領されてるから、よけてもらって電気毛布をセットよ。
とたけけさんのライブ行ってから寝るんだから!
(註:うちの「どう森」は、仕事時間関係上4時間遅れなのです)


 
オマケ:ユビ・夜都近影。週に一度はお着替えタイム。

おやすみなさーい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。