
ごきげんよう、つばきです。
今日の椿家の食卓は、相変わらずなんかトマトで煮たものが乗ってます。
…茹で卵3つは多い気がします。
でも半熟卵は大好きなのでウマウマです。これすてろーる……
えーと…朝もはよから…といってもそんなに早くないんですが…
ガスの点検で起こされまして…
そのあと少しうとうとしてから、豊平公園まで自転車で行ってきました。
カクタスクラブの「サボテン・多肉植物展示会」ですねー。
まぁ主な目的は多肉さんを販売コーナーでお安く入手することだったり…。
だって一鉢100円とか、普通は1000円とかするようなハオルチアが300円だったりとかするんだもん。
サボテンも破格なんだもん。

というわけで本日の戦利品。
名前のわからないものが幾つかあるのですが、これを調べるのもまた勉強ということで、会長さんに宿題貰っちゃいました(笑)


前からいいなと思っていたスプリングワンダー!
それと名称不明の…なんだろう、白くて小さな花が咲きます。
葉っぱの形状を見たことがあるような気がする…コルダータかなぁ…??
調べなくちゃ…

てなわけで植え替えましたー。
置き場所…置き場所ね……(汗)



えーと、左上から…
多分初恋、だと思う…の寄せ植えと、名称不明…パキフィツムの何かだと思うんだけど…
グラウクムにも似てるのよね…うーん。これも調査対象。
真ん中は、上が星美人、下がロッティー群生。ロッティー好きなんだけどなかなか根が傷みやすくて…
それからスプリングワンダーと、問題の名称不明…仮にコルダータ…。
まぁ今日はこんな感じです。
そろそろ階段のメランポジウムが花終わりで枯れかけなので、新しく何か植えたいかなーと…
やっぱ秋薔薇かなぁ…ぼんやり。
まぁ急ぐものではないけど、ぼーっとしてるとあっという間に冬が来るので、何をするにも少し前倒しでないとねぇ。
そういえば。
多分今年最後のアラビアジャスミンが咲きました。
たった一つなのに夜になるとよく香ります。素晴らしい。



ジャスミンは1日で散ってしまうので、咲いたらすぐに撮っておかないと…
ちょっとピンボケちゃいましたが…。
いい香りもフガフガ楽しんでおります…
さて明日は…学園Xの新PCの絵でも頼もうかなぁ…(ぇ
いや、それよりシナリオのほうが……
あかん、最近めっきりはまってます。またイベント始まるし…なんでか忙しいよ!?
チャットも毎日入らないと落ち着かない現状。
依存症?(汗)
…ご利用は計画的にー。
ではでは今日はこの辺で。
それでは皆様、おやすみなさーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます