goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

夜都のぱんつはいいぱんつpart3・いちご100%(ゲストあり)。閲覧注意?

2007年08月28日 | SDの話。
なんだか気づいたら朝になっている気がするつばきですオハコンバンチハ。
作業してたら朝になっちゃいましたエヘ。

えー、Lilasの後の写真ボチボチ公開編その2です。

本日は「ぱんつ編」。
ホントは「バズーカ編」も行きたいところなんですが、あまりにもぱんつ画像が多いので、日にちを分けます(ぉぃ)。
というわけで、本日の日記は「ぱんつ」とか「シリ」とか「ドール半裸」だらけですので、ダメな方はまわれ右でよろしくお願いします。
……アタシ警告したわよ! したからね!!(何)

で。



俺のぱんつはいいぱんつ。
後ろ姿で失礼しますが、これが夜都さんの「一年はいてもやぶれない」すてきなおぱんつです。やっぱり、下着もお洒落じゃないとね!
見えないお洒落も重要よね!

ゲスト。
友人宅の斯波多さん(通称:師匠)とさくらちゃん。ここは海水浴場かなんかですか。
みなさんパンツいっちょで…(単に着替え前なんだけどさ)



さくら「あっ、UFOだ!」
夜都「おっ、どこどこ?」
さくら「バカは見る~♪」
………。

おいといて。

夜都ー。新しいぱんつ買ってきたよ!



夜都「おおー! これが新作か! さすがおぱんつ職人、いい仕事してるぜ!」
……夜都。語弊があるぞ。それじゃまるでぱんつしか作ってないみたいじゃないか! 素敵なデニムとかシャツとか、沢山あるんだよ! ほんとにすごいんだよ!

えー、「PSYCHO GARDEN(櫻利さん)」とこの新柄ぱんつでございます。
いつもお世話になっております。マジで。



夜都「よし。早速はきかえるぞー!(いそいそ)」
……いきなり脱ぐな。…お見苦しいハンケツで申し訳ない。野郎のシリなんぞみても面白くも何ともないだろう!

さておき。

 

夜都「おー。どうよ! いちご100%だぜ!」
……ちょっと見えにくいかもですがイチゴ柄です。…100%ってあーた……。

紺生地に可愛いイチゴがいっぱいです。
寿司ネタ漢字ぱんつは、以前綾之丞へお迎え祝いとして友人がプレゼントしてくれたので、今回はこちらで。

夜都「職人さんありがとな! 俺、これからも営業頑張るぜ!」
……営業って…?
夜都「ほら、アレだ、俺がぱんつをアピール→ぱんつ売れる→職人さん儲かる→新しい布を仕入れて新作ぱんつを作る→オーナーがぱんつを買う→俺がアピール→ぱんつ売れる、って寸法よ! 俺って天才!」
……そうか? そうなのか? 本っ当~~~にそう思うか????
というわけで、櫻利さん、いつもありがとうございます。
何かお役にたてるとよいのですが…。
うちのアホでよければ、いつでもぱんつモデルしに行きます(そんなことがありうるのだろうか)。


ここのおぱんつは、以前友人筋でも話題になっていたのですが、



脱いだ後、抜け殻のようにシリの形が残るところがまた素敵(笑)。
シリの丸みがシッカリ残ってて笑える…実はシリだけではなくて(以下自主規制)



中身が入っていないことを確かめるさくらちゃんの図。
何も入ってないよー。


オマケその1:師匠、おうちでくつろぐの巻。



師匠「やっぱり野球観戦は枝豆にビールだねぇ」
…友人いわく、家ではいつもぱんついっちょでゴロゴロだそうで。
 この招き猫柄ぱんつは彼のお迎え服です(実話)。



師匠「枝豆ないの? 枝豆。あとビール…いや発泡酒でいいから」
……すまん。うちビールの類はない家なんだ。


オマケその2:師匠、新しいスーツ(ぇ?)

 

…実はシャツとぱんつが同柄です。こうして見ると、短パンのセットアップみたいでしょ。
 お洒落さん!(何)


ってなわけで、Lilas戦利品公開その2・ぱんつ編でした。
次回は「専務、さくらちゃんにバズーカを渡す」の巻でお会いしましょう!(マジか)

それでは、今日はこんなところで。
なんかまた日が昇ってきたなー。がんばる。
おやすみなさーーい!

Lilas参戦、戦利品公開などなど。お世話さまでございました!

2007年08月27日 | SDの話。
えーと、本日はLilas参戦、みなさまお疲れ様でした―。
一時間前についたにもかかわらず、お友達とおしゃべりしてて並びそびれていたつばきですオハコンバンチハ。
油断したぜ、ちっ。

ってか、すげー人多かったです(汗)
でも、ほしいと思ってた服(ってか櫻利さんとこのお洋服+新ぱんつ)は無事にゲットできたのでオールOKっす。
ほんとはもっといろんな人のとこのお子様たちと撮影したかったんですが、いかんせん取扱いの面倒な服を着た、取扱いの面倒な13男子を二人抱えてしまったせいで、うまく身動きがとれなかったのでありました。
いやー、去年に比べると確実に体力が落ちてるわ!
でも、ビリー隊長のシゴキにはきっと耐えられないダメなアタシ。


というわけで、どうにか撮った写真をちょいちょいと公開。

 

うちの取扱いの面倒な綾之丞(ウィリアムズ)と宵蓮(17美白)。
ご一緒させていただいたのは、蒼燈くん(16美白)、友人宅の祖父江さん(トニー)、左下は八尋さん(16普)。

なんだか和風だったり中華風だったり、不思議な感じ、

 

せっかくなので撮影スペースをお借りして。



櫻利さんやハチコさん、アサクラさんたちにも久しぶりにお会いできて、すげー嬉しかったです。
いつも挙動不審なあたしで申し訳なし…(汗)
デカブツかつ身動きのしにくい野郎2人だったので、早々に片付けてしまいましたが…
たまちゃんたちも元気そうでなんか嬉しかったす♪

あと、こんな僻地を見てくれて声をかけてくれた方々もありがとうございましたー。いっつもバカな話+バカなオーナーで申し訳ないです!
もう少し利口なことを書ければ良いのですが、諦めました(笑)。
自分に正直に行きますですよ!(ナニソレ)


でもって今回の戦利品ー!

 

和柄シャツとプリントデニム!
櫻利さんとこ(PSYCHO GARDEN)のプリントデニムはいっつもおしいところで逃していたので、今回はゲット出来てよかったよー!
夜都のタンクトップも同じく。アームカバーは「レイニー」さんのとこのです。
「あ、合いそうだな~」と思って購入しましたが、いい感じでないかい。

しかし朧月、顔ちっさいな(笑)。



凛々さん、ナース服です。
「きせかえくらぶ」さんのお洋服で、可愛かったのとお値段が大変お手ごろだったので、シマシマのほうと迷った結果こちらに。
しかし、白衣の天使とはイメージが遠いぜ!
そのうちパパ・ガブリエルに白衣着せてペアで撮ろう。そうしよう。

あとは、dolly*dogさんでりんご飴を買ったんですよー、写真まだとってないけど。
縁日みたいで楽しかった!


お昼ごはんのあと、天すみ寄ってきましたー。
流れ上、Lilasからこちらに流れてくる方も多かったみたいで、店内賑やかでしたよ。
こっちで合流できるかなーと思ってたお友達の姿が見えなかったので、ちょっと残念。
どう森のアイテム交換(?)の約束もしてたんだけど、うーむ、ちゃんと連絡つけとけばよかったー。
や、さすがに天すみ内ではできないけどさ(笑)
後日よろしく!


そういえば、昨日日記に書いたバズーカリカちゃん、妙にウケたようで(笑)
どうしよう、こんどジェニーさんにも持たせてみようか。
バズーカ揃えたくなるじゃないか…しまった、1/6軍装一式買ってくればよかったかしら!?


まだちょっとあるんですが、気力が持たないんで今日はこんなとこで。
いろんなところでいろんな方にお世話になりましたー。皆様ありがとうございました。
夜遅くまでいろいろ相談に乗ってくれた友人にも感謝。
アタシもまだまだ子供ですなー。
頑張るよ。


あ、夜都の新おぱんつ(何)については、後日後悔…じゃないや公開します。
後悔はしてません、全然! 新柄ですわよ新柄。わーい楽しみ。
ふふふ。気合入れてやります(何を)。


それでは、続きはまた明日…になるんだろうか(汗)
明日は明日の風が吹くさ!
ってなわけで、おやすみなさいー(ってもう朝だよ!)。

後の祭り(アフターイベント)+自宅でぼっさり+リカ・バズーカ+明日はLilasね。

2007年08月26日 | SDの話。
明日はLilasだというのに足の爪を深爪しちゃったつばきですオハコンバンチハ。
みなさま本日はアフターお疲れ様でございました。
暑かったですねー。…ってか、並んでる間はちっとも暑くなかったんですけどね。
日影だったし、風もそこそこあったので。
で、結構人数が多かったにもかかわらず、本日の時点ではまだ全員お迎え可能な状態でした。
明日には誰か彼かいなくなるであろうなぁと。
クリスタルが一番人気だったみたいです。

ってか、いつもと違うメンツが多いな~と思ってたら、DD狙いの人が結構多かったみたいですね。展示品見たけど、ほんっと出来よかったから、これはうなずける結果です。

アタシはといえば、特にお迎えっ子もないし、コレと言って急いでほしいものもなかったし、番号も微妙だったので、わりと早々に戦列を離れて友人筋と飯食ったりとか。
そのあと、ちょっと舞い戻ってきてプチブライスのお迎え(笑)と、まだ残ってたみたいだったから13男子用の靴を一足買って、今日のところはおしまいー。
新しい子を連れてきてたオーナーさんもたくさんおりましたが、あまり長居せずに茶飲みに行っちゃいましたー。疲れてたからねー。

その後は、流れ上、自宅にてちょっとしたオフ。見事に13男子ばかりで笑えます。



 

左から順に、友人宅の師匠(仮名/31番美白)、アネ男さん(教室A/元は13女子)、揺さん(遠夜1st)、うちの朧月(荒夜)。

女子はうちのMSD凛々だけ(笑)

互いにウィッグ取り替えてみたり浴衣着てみたり、いろいろとバカな話から人形談議等などではありましたが。
明日のイベントもあるんで、早めに晩飯食って、今日のところはお別れいたしました。
いろいろ話しましたが、まぁ…価値観の相違もいろいろってことで。
アタシがひとりで大騒ぎしたせいでもあるんですが、こまごまとご迷惑をかけましてごめんなさいね。って、ここで謝ってもしょうがないんだよなー。
難しいね、いろいろ。すまん。


さておき。

こないだ「さくらちゃんに」と言っていたバズーカですが、「いらんよ!」とオーナーに怒られた(笑)ので、試しにリカに持たせてみた。1/6だし。
パンツァー・ファウスト・リカ(笑)



持たせ方がおかしいのは、彼女の構造上の都合で至し方なし。

「こんにちは、わたし、リカちゃん!
 とつぜんだけど、うつわよー! ドーーーン!」

 

これはこれで萌えなんですかね。フリルにバズーカ。
……良い子はマネしてはいけません。

というわけでネタも尽きたので(なんだかな)、本日はこの辺で。
明日のイベントはしょーじき想像がつきません。
いったい何人来るのやら。アタシ的にはのんびりまった―りな気分ですが、いかんせんこの一年でいろいろあったから予想がつかない。
暑いだろうことは確かなので、どうしよっかなーって感じですね。
何か冷たいものでも…キャリーバッグに保冷剤でも入れていこうかな!?(だめです)

それでは、おやすみなさーい。

ユビ、週末のお出かけ準備+ユビと住人の脳内相性について。

2007年08月25日 | SDの話。
なんだか勢いでイーブイを7匹ぐらい捕獲してしまったつばきですオハコンバンチハ。
木の実もすごい勢いで増えています。
こうなったら進化イーブイ7種類で戦隊つくるしかねぇべ!

……さておき。

明日(ってか25日)はアフターですねぃ。
なんてぇか例の作戦は発動せずにすみそうですので(迎撃作戦ね)、のんびりまったり、くじ引きに間に合うようにお出かけします。
うーん。暑そうだけど日傘は邪魔になりそうだから、帽子かぶって出かけるか。
スタバかどっかで、冷たいもの買って並ぼうかな。

ユビ、久々の外出です。
暑いから、ガブの服と靴借りてまっしろけで。髪も短いほうで出ます。

 

そういえば、ユビをピン撮りするのも久しぶりだねー。
ついでだから載せとこう。

 

着替えのときに宵蓮と色比べてみたら、やっぱユビのほうがちょっと黄色いな(笑)一年以上違うもんね。

 

というわけで、アフターはユビ単体、Lilasは、元気があれば↓この2人で出ます。
体力なければ綾だけで。
この恰好で連れてく予定。宵蓮、ほんとはボディ磨きたいんだが時間なし(笑)
綾は帯を変えるかもしれん…余力があれば変え帯持っていくかも。

 

見かけたらよろしくです♪(何を)


ところで、脳内相性メーカー、人数多いとどうしていいかわからんですな!(笑)
…お迎え順にやってみっか。
なんつーか、何パターンの組み合わせがあんのよ? って考えただけでも…
算数の苦手なアタシにはわからんですな!(ぉぃ)
…少なくとも、このネタだけで一週間くらいは持ちそうな気がするぜ。


●ユビキタスとつばききょうかの脳内イメージ。
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスとつばききょうかの脳内イメージ

……これはひどい(笑) まぁオーナーなんてこんなもんか!


●ユビキタスと夜都の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスと夜都の脳内イメージ

……とりあえず最初の二人だもんね。……ううむ。案外複雑なようです。
 でも夜都のほうはいたって単純です。


●ユビキタスと綾之丞の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスと綾之丞の脳内イメージ

…表面の疑いっぷりが可笑しいです。


●ユビキタスと宵蓮の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスと宵蓮の脳内イメージ

……半分は愛か。宵蓮はやっぱ金と欲と悪の人なのですな。


●ユビキタスとジョシュアの脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスとジョシュアの脳内イメージ

……ヘッドの形状が似ているので、親近感があるんでしょうか(笑)


●ユビキタスと凛々の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスと凛々の脳内イメージ

……∑( ̄□ ̄;)!! ほとんどカラッポだけど、これはなんか問題がありそうだよ!


●ユビキタスと朧月の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスと朧月の脳内イメージ

……無難無難……ってかさ、ユビって結構博愛主義者?


●ユビキタスとガブリエルの脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
ユビキタスとガブリエルの脳内イメージ

……∑( ̄□ ̄;)!? なんてこった!?
 どう評価していいかわかんないYO!



夜都「ってかよぉ、単に日記のネタに困ったとしか思えねぇよなぁ」
ユビ「そうですねぇ。今日も一日、顔も洗わないで家から出ませんでしたからねぇ」
夜都「たぶんよぉ、明日はアフター行くから朝に風呂入るって言って、風呂入らねーで寝る気だぜ~」
ユビ「こ汚いですねぇ~~」
……ほっとけ。

というわけで、明日は早いんで早めに寝ることにします(ごまかした)。
みなさまお会いできるのを楽しみにしております~(ぇ
おやすみなさーーーい♪

宵蓮とバズーカの話その2+宵蓮といろんな人との脳内イメージ。

2007年08月22日 | SDの話。
ここ最近は木の実を育てて収穫することを楽しんでおりますつばきですオハコンバンチハ。
相変わらずポケモン話なんですけどね。
1日3回くらい、10分くらい起動して、木の実の水やりとか収穫したりしてるんですわ。
(おい、ポケモンバトルはどうした)
いや、奥が深いねポケモン!(笑)


さて。ちょっと用事があって近所のコンビニに出かけました。
足のほうはだいぶ良くなって、なんとかギクシャクですが普通に歩けるようにはなりましたよ。
週末には回復してるはず。

で、ふらっと食玩コーナーを見たら、あら。いいもんめっけ。

バズーカ名鑑パート2。パート3がそろそろ出るらしいから、なくならないうちにと思ってたのよね。

 

早速ご隠居…じゃなかった専務に開けていただきました。

 

宵蓮「…パンツァーファウスト3か……個人的にはRPG-7が欲しかったんだがな…」
……わがまま言わなーい。けっこういい値段だったんだから。

 

宵蓮「RPG-7のほうが5~6kg近く軽いはずなんだがな、確か…」
……何にこだわってるのかなー。
 やっぱ1/6サイズだから、宵蓮には小さいです。持たせ方も微妙。
 幼SDサイズだね…っておい? ∑( ̄□ ̄;)

宵蓮「約束だからな」(註:そんな約束してません)

……さくらちゃん。変なおじさんからパンツァーファウストが届いても、組み立てちゃダメだよ!(汗)


というわけで。
オマケその1:宵蓮とさくらの脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
宵蓮とさくらの脳内イメージ

オマケその2:宵蓮と綾之丞の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
宵蓮と綾之丞の脳内イメージ

オマケその3:宵蓮と朧月の脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
宵蓮と朧月の脳内イメージ

……どっちにしろ、なんとなーく「報われてないんじゃないの専務?」って感じで大笑いでした。
最後のは微妙だけどね!

↓しかし…この結果はどうよ。

オマケその4:宵蓮とつばききょうかの脳内イメージ
脳内メーカーシリーズ
宵蓮とつばききょうかの脳内イメージ


もう開き直ったもんね、アタシ。

綺麗にオチがついたところで、寝るっす。
(ぜんっぜん綺麗じゃないよ、全然!)
なんか書こうと思ってたことあった気もするけど、忘れちゃったからいいや。
どーせ「アタシ、気づいたら何にでもマヨネーズかけて食ってる…」程度のことだと思うしな(何)。
明日もがんばるぜ。ファイトいっぱーつ。


おやすみなさーい。

朝までパトレイバー観ちゃった+綾之丞の新しいお着物+夜都のパンツはいいパンツ(!?)の巻。

2007年08月11日 | SDの話。
扇風機で髪を乾かしながら日記書いてるつばきですオハコンバンチハ。
ポケモン、友人と通信しながらのポフィン共同制作にハマりました。
楽しいねアレ!

さて…、もう朝の6時です(えー)。
土日はキャンプだってゆーのに、さっきまでついBS2の押井守特集見ちゃいましたよ…だって…10:30から5:00まで「パトレイバー」だったんだもん…(爆)
劇場版1作目は、田舎に住んでいたため劇場で見れなかったんでいまだに大画面で見るのは憧れですね。その反動か、劇場版2は映画館に4回見に行った(そのうち最後は寝てた気が(汗))という…

思い起こせば、最初のOVA発売から20年近くたつんですね。
アタシも年を取るわけだ。
嗚呼、わが青春の日々よ(笑)。
アニメ誌の付録についてきた、出渕裕・画の「グリフォン」ポスターを大事に飾っていたころが懐かしい。
というわけで、アタシの超オタク時代(ん?)の思い出の作品のひとつでしたさ。
一時期は、ソラでイングラムとグリフォン(おもにヘッド部分)描けるくらい見てたもんな。

ビデオ撮っといて寝ようと思ったんだけど、見始めたら目が離せなくなっちゃって、結局2作とも見ちゃったよ…

 

当然のようにユビが一緒に見ています。
明日は「イノセント」も「アヴァロン」も入るんだけど、両方ともいいだけ見たから、いいか(ぉぃ)。


そうそう。綾之丞の新しいお着物が届きましたよ。
正絹・絽の白の襦袢に、黒いレースのお引きずり…しかもクモの巣柄で、ご丁寧に蜘蛛も住んでます。
ゴシック調っぽい着方もできそうで、素敵。

 

帯も短いのと、だらり帯と2種類ついてました。
髪飾り…はイマイチ似合わないので、かんざしだけ。

 

うーん、黒後家蜘蛛って感じでしょうかね(笑)ブラックウィドウ。
柄があまりきれいに撮れてなくてせつない。

 

本人、とりあえず気に入ったみたいで。
これを着てる時の綾は目つきが鋭く見えてなんか怖いかも、とは友人の弁。

 

綾之丞は二面性があるからね。こっちが本性かも知れないよ(苦笑)。
そのうち黒レース1枚だけでも着せてみたい…ってどこのエロオヤジですかあたしゃ。


さて…キャンプ、早起きしないといかんのだけどどうしようかな…いっそこのまま起きて居ようか。薬飲まないとどーせ寝られないんだし。
んでも、体は疲れてるから転がりたいところではあるんだよね。

…先に転がってる男が約1名。



夜都「オーナー、寝ねぇの? だったら俺がベッド独り占めー」
……転がるよ。寝れないかもだけどとりあえず転がるから。風呂入ってくるから先に寝てていいよ。



夜都「しっかしあっついよなー。やっぱ脱ぐか」

 

……あんた何脱いでんのよ。
夜都「あれ、オーナーまだ居たのか。さっさか風呂入ってこいよなー」
…いやそういう問題でなくて。

とりあえず風呂入って戻ってきたあたりで。
…先に寝てるアホトニーが約1名。

 

夜都「ぐー、すかー(←爆睡中)」
……シリ掻きながら寝るなよ。全く。だらしないったら…(泣)

んでもね、このおぱんつはいいものなのよ。
櫻利さんとこのおぱんつ、和柄でお洒落なのよ。
しかも使い勝手がいいし。たくさんお世話になってるのよ。

イベントでいろいろ柄を選ばせていただいてます、おぱんつ。
脱ぐとしっかりシリのカタチが残るのもご愛敬(笑)
愛用させていただいております。今度のイベントでもあるかしら、おぱんつ。
そろそろほかのメンバーの分も買い足したいかも…♪

っとと、お見苦しいシリで申し訳ありませんでした。宣伝(?)ということで許してください(何をだ)。

そろそろ転がっときます。2時間位寝れたらいいかな。
いっそのことポケモンやって出発まで過ごしちゃおうかな…移動しながら車で寝ればいいし…(ぉぃ)

ってなわけで、明日の日記は、外泊してくるので久々におやすみです。
みんな、お留守番よろしくね。

いちおう、おやすみなさーい。

寝苦しい夜が続いています。

2007年08月10日 | SDの話。
暑くてムシムシする日が続いていますが、いい具合に蒸されておりますつばきですオハコンバンチハ。
暑くても窓がなかなか開けられず、扇風機に頼りっぱなしです。
それでも、昼間はお香を焚きつつ窓を開けて風を通すようにはしてるんですけどね。

あっ、昨日のバトン、23番が抜けていたのでこっそり足して更新しました。
ごめんなさいましー。


…さて、昨日はユビに一緒に寝てもらうことになったんですが。
暑かったですね、ホント。

 

暑いんで足出してます(笑)

しかし、夜が明けて目が覚めると、ユビが息をしていない…
いや、普通はしてないもんなんですが(ドールだし)。
んでもさ、ほら、なんていうか、生気がないというかなんというか…
目の前で手を振っても反応がない…みたいな感じで、抜け殻状態になっておりました(汗)
慌てたね。
…暑くて意識を失っていたようです(笑)暑気あたり?

寝苦しかったせいもあって、二人して悪夢を見っぱなしだったようです(汗)
すぐ家中の窓を開けて風を通しましたよ。

皆様もお気をつけてー。



ユビ「なめてかかってました…シャツの前開けて、足出してた程度じゃ暑くてダメだったみたいです…」
夜都「しょーがねーよ。長そではやっぱあっついべ。俺も寝てる時脱いだもん」



…てなわけで、ユビは今日から半そでです。

他の住人も地味に着換え中。

 

こちらは新・浴衣組と裸足の凛々さん。
なんか、ジョシュアとガブリエルが外国人観光客みたいになった(笑)
似合ってる…のかな??

ま、涼しげだからいっか。

で、夏でもスーツ組。クールビズ何のその。



多分、明日には綾之丞の新しい着物が届くと思うから、お披露目ができるといいね。


さて、なにやらいい時間なので寝ます。
週末は、友達が海にキャンプへ連れてってくれるので、いってきます。
雨天決行…ま、毎年だからね。
ちょっと楽しみ。

今週まともに外に出ていなかったから、遠出はやっぱり気分転換になっていいな。
来週はワンオフ見にいって、芸術の森に渋澤龍彦展を見に行く予定。
バスに乗って出かけるの、嫌いじゃないみたい。


さー、夜都、そろそろ寝るぞー。準備しろー。



夜都「なぁオーナー、あっつぃからよー、パンツいっちょで寝ちゃダメ?」
……着替えさせるのめんどいからイヤ。ってか柄パン見せたいのかお前は。

それでは明日の準備もあるんで、おやすみなさーい。

プチブラ購入計画+ミニ扇風機+ここ最近の睡眠事情(+夜都)。

2007年08月08日 | SDの話。
うっ。今日も郵便局へ行きそびれたつばきですオハコンバンチハ。
だって…出ようと思ったら雨が降っていたんだもの…(←言い訳)
明日こそ…ってか明日にはいかなくちゃ(汗)

えー、何気に散財が続いてしまいます。
つい綾之丞の着物買っちゃったりとかな…ダメじゃんアタシ。
だって…誰も高値更新してくれなくて…(←言い訳)
これから(ってか8月25日)に、欲しいプチブライスがどどっと3体も来るさ…(泣)って、アフタードルパの日じゃん(苦笑)。
アフターで買うものは何もないかも(お手伝いのみ)と思ってたら、あまり関係ないけどプチブライスのツボっ子が…!!(笑)

プチ版の「プリンセスアラモード」、ボークスで販売されるかしら…キャンペーンショップ限定ってあるんだけど、どうなんだろう。ディンティビスケットもちゃんとあったから大丈夫かなー。お教室の申込するときにでも聞いてみよっと。
ダメならCWCのWebショップにドーンって感じです(ダメ人間め)。

……ミニチョお迎えの金ためる話はどうした(爆)。

いろいろと揺れ動いたんですけどね。
MSD18番のキリリ系男の子ってどうよ! とか思ってシミュレートしてみたりもしたんですが。
やっぱ、初志貫徹でMSD6番で行こうかなと。
そっちのほうが、ちょっと大人らしい+小憎らしい雰囲気出そうな気がして。
やっぱツリ眉タレ目が好きなんだよー!(笑)
男の子でミニチョするなら6番って言い続けてたしね。

ってなわけで頑張りマッスル。


そうそう。扇風機。見つかりましたよ。
職場でずっと使われていたので、いい具合にこきたないですが(失礼)、オレンジ色で可愛いです。



パソコンのUSBから電源とって動いてるんだけど、電力が少なくなると時々出力が落ちます(ぉぃ)。
お役立ちお役立ち。


でもって、ここ最近すっかり一緒に寝る習慣? になってしまっている夜都くん。



夜都「おー。やっぱベッドはいいなー。オーナー、電気消せ―」
……ちょい待て。そこはあたしの布団だ。なんであんたが大の字になってるのよ。
  もうちょいハジッコによりなさいよ。
夜都「オーナーがハジッコに寝ればいーべやー。たまには真ん中で寝せれー」
……待て(汗)。いいわけねーべ。

 

夜都「ちぇっ、結局はじっこかよ」
……今回はあんた用にタオルも用意したんだから、ありがたく思いなさい(笑)
夜都「オーナーにしちゃ気がきくなー。寝るべ寝るべ」

……で、翌朝。



夜都「……あのよー…」
……言いたいことはわかってるよ(笑) いつもすまないねー。



夜都「あー。俺まだ寝てるからオーナー先に起きてれー(ぽりぽり)」
……はいはい。そこ、ハラ出したりシリ掻いたりするのもどーかと思うけどね。

…以上、ここ最近一緒に寝てる人でした。

ユビも一緒に寝てくれる子なんですが、なんでか夜都が「かまえ!」っと言うよーな目線で見るんで、ついつい絆されて一緒に寝ちゃいます。
なんかね、里帰りに出されたくないみたいよ。本人は。
だいじょーぶ、しばらくデカイ子は増えないし、ミニっ子ももう少し先だから安心おしよ。
26日のLilasではなんか買ってやるからさ。


ってなわけでダメオーナーまっしぐらです。


なんか突然食いたくなって、いま時分に炊飯器ホットケーキ炊いてるなんて激烈に秘密。
あ、明日起きてから食べるつもりで作っただけなんだからっ。
一切れ味見してから寝ようなんて思ってないんだからっ。

……お、おやすみなさーーーい。

Newハンガーラック到着+朧月、黒ひつじになる+扇風機だそうか、どうしようか。

2007年08月07日 | SDの話。
無事伝説のポケモンをゲットしてちょっとほっとしたつばきですオハコンバンチハ。
捕まえただけで満足して寝ました(笑)
あとはク○セ○アをどーにかせねば。あとヒンバスが捕まえられなくてイライラします。うがあ。

さて。
今日は寝坊して(ん?)、郵便局にいきそこねてしまいました。
夜都とゴロゴロしすぎてしまった…かな?
うぐう。明日リベンジです。ちょっと遠いんで、がんばらねば!
ほっかほか亭によってポケモンのお弁当でもゲットしてこようかしら(郵便局の途中にあるの)。


でもって今日のネタ。

ごめん、モトネタのマンガは読んだことないんだけど。
友人のとこの子のマネっこして、朧月で遊んでみた。

 

黒のアシンメトリーシャギー+黒のフロックコート。
あんまり腹黒そうに見えないけど、人外な雰囲気はあるかな(笑)

 

実は宵蓮のスーツを借りています。
意外にスーツ合うじゃん。
まいったな…アフタードルパで、ネクタイの細いシマシマスーツ欲しくなってきちゃった。

 

というわけで、朧月さん微妙にコスプレをするのコーナーでしたー。



朧月「…で、これは結局なんなんですか? え? くろひつじ?」

……じゃ、君の名前は今度からサフォーク朧月で(違うし)。
 まー、こまかいことは気にしない。

眠れない夜に数えてみようか、執事。
柵を一匹づずつ飛びこえていくのを数えるのかな、しつじがいっぴき、しつじがにひき。
眠れなくなりそうなので止めておきます(汗)。


そうそう、新しいハンガーラックが届きましたよ!
頑張って組み立てました。
今度は丈夫(そうな)スチール製のラックです。ちょっとエレガントなデザインでオシャレー♪ ですが。

 

一気に部屋が手狭に(笑)。

しかも、引き出しが2杯付いてるんですが、引き出しを組み立てるための部品(ピン)が不足していた罠。
早速電話でお取り寄せ…なんか最近、通販のヒキが悪くないか、アタシ!?
部品が足りないので、引き出しはただの飾りになってます(苦笑)。



ドール部屋近景をちょっと高いところから撮ってみた。
台所見えちゃってるけどまぁ気にしない(笑)

本棚はヘンな本ばかりです。一段クトゥルフ関係で埋まってたりとかな。
九龍城関連本とか廃墟本ばっかとかな。
読まないマンガは整理しちゃおうかな…トホホ。

ちなみに、壁に貼ってあるのは「チャーリーとチョコレート工場」の映画宣伝チラシと、西本智実先生の2005年「幻想」ツアー公演チラシです。行けなかったからちょっと悔しーのよね。


暑いけど窓が開けられないから、そろそろ扇風機出そうかな。
出したら出したで、仕舞うのが面倒だから、ちょっと躊躇している今日このごろ。
いっそのこと、3分の1サイズのプラモデル(電池で動くアレ)でも買うか!?
そういえば、USBケーブルで動く扇風機が家のどこかにあった気が……。
退社した上司に「もう使わないし、俺もっといいの買ったからくれてやる」といわれていただいてきたんだよね。
探すか…。

それでは、おやすみなさいましー。

ユビさんと一緒におやすみの巻。

2007年08月04日 | SDの話。
微妙に元気を取り戻している気がするつばきですオハコンバンチハ。
今日、お友達がお話しに+ばんごはん食べに会いに来てくれたんで、少し浮上しています。
ピザが25%割引でお買い得だったの。

一緒にポケモン頑張っています(笑)



で、昨日はなんだか落ち着かなかったので、ユビに枕元にいてもらいました。
やっぱりさ、初子なんで、懐き具合が違うっていうか…
なんだか安心感があるんだよね。
んでも、あんまりそばに置いて寝ることってなかったから、ちょっと新鮮。
寝る前に隣に座ってもらったんですけどね。
薬飲んで、眠くなるまでポケモン進めて、もそもそ布団にもぐって寝るわけです。

翌朝。



ユビ「…おはようございまーす」
……おはよー…(汗)



ユビ「昨夜はちょっと暑くて寝苦しかったかもですねー…寝足りないです…」
…そうですね……(汗)



ユビ「というわけで、もう一回寝ます」
……そうだね…あたしもまだ眠いし、もうちょっと寝てても大丈夫そうだから…

 

ユビ「じゃあ、寝ちゃいましょう(もそもそ)」


結局2度寝しました(爆)。


数時間後。



ユビ「…オーナー…そろそろ起きる時間ですよー。起きないんですかー」
…そだねー。そろそろ起きるかー。
ユビ「でも、なかなか布団から出られないんですよねー」
…うん。寒くても暑くても、ごろごろしてるのが好きなわけよね(苦笑)。

 

ユビ「改めましておはようございますー」
…お、おはよう……ところで、いつの間に布団に潜り込んでいたのかな君は。
ユビ「…嫌ですねぇ。オーナー。最初から横にいましたよ(にやり)」
………ホント??(汗)


謎が残りますが次回に続……きません。
でも、今日も隣にいてもらおうとは思ってます。
なんだかこの重さというか手触り? というか、妙に居心地良かったんで。
久々に間近でユビのカオ見ながら寝たけど、メイク落ちもほとんどないし、やっぱきれいな子だし(親バカ?)。
ほんと、いいフィニッシャーさんに当たったんだなーって嬉しくなった。
愛してるぜ!(笑)


教室眠りAは、正直揺れ動いたけど今回は見送ろうかと。
所持金が不安になってきた+MSD男の子フルチョイスに向けて頑張ることにします。
お手当暮らしの人間が贅沢しちゃいけないかなって気もするしね。
悩みの種は増やさぬが得策。そのうち出会いがあれば恩の字。


というわけで、明日の準備して寝ます。
あいにく雨模様だけど、お風呂で佃煮になって帰ってきます(何)。
さー、ユビー、そろそろ寝るよー。

おやすみなさーい。

ハンガーラック崩壊+夜都さんと枕元で家族会議、ほか。

2007年08月01日 | SDの話。
なにやら教室Aスイートドリームが遠ざかってゆく状況が起こってしまいましたつばきですオハコンバンチハ。

ええとですね……ハンガーラックが壊れました(爆)。

木製のちょっとステキなハンガーラックだったんですが、経年変化によるものか、もともとのつくりのせいかは不明ですが、ナナメになってしまいまして(何)。
いったんばらして組み立てようかと思ったんですが、物が木製だけに、ヒビ入って使えない状態になってました。
今にも倒れそうなのを必死でごまかしています。いやーん。
というわけで、急な出費確定。
そこら辺で売ってるハンガーラックも、経験上すぐダメになる+デザインも気にしたいところなので…
がっかりだよー!

まったくもって「いまはそのときじゃない」ことがはっきりした感じですね。
運と縁ってあるもんですね。

でもって。
落ち着かないときにはたいてい誰か枕元で寝てもらうわけなんですが。
こないだはユビに傍にいてもらったんで、今回は夜都に居ててもらいました。



……寝相いいんだか悪いんだか…(汗)

目が覚めて傍にいて、まだ眠いなぁと思いつつボケボケしてる時間ってのもいいもんですね。



あたしが寝てるときの目線の写真。



…あのさー。ちょっとききたいんだけどいいかなー。



夜都「んあー。何?」
…起きたー? や、あたしもまだ眠いんだけどさぁ。寝れた?



夜都「…オーナー、ハナ悪いべ。ピースカ言ってたぞ。あれっていびき?」
……聞いた話だけど歯軋りもひどいらしいよ。
 や、聞きたいのはそういうことじゃなくってね。



夜都「あー、例の件なー。俺も寝ながら考えたんだけどよー。…俺な、これ以上増えて欲しくないわけー」
…そうなのな。



夜都「だってよ、出かける回数も減るし。それより先に俺のメイクどーにかすれやー」
………(汗)。
夜都「ちっちぇえのはもう一匹くらい増えてもいいかも知れねーケドな。凛々くらいのやつ。んでも、凛々も外に遊びに行って別の子と遊ぶほうが楽しいみてーだし」
…そっかー…やっぱそう思う?
夜都「俺的には、ちっちぇえの一匹くらい、元気なのが増えるのは歓迎だけどよ、なんかこう、増えたあとの生活を想像できねーの。…ってか、それより俺らの服とか靴とか、ヅラとか買って欲しかったりする」
……そうくるか。ま、確かにねぇ。



夜都「ってゆーか。人を増やすより俺をかまえ。」
…はい(笑)。かまうよかまうよー。


というわけで。
運命の9人目が現れるまで、いろいろお預けです。
8人(オーナー入れたら9人?)での生活をしばらく楽しもうかと。
他の人のお迎えお手伝いのほうが楽しいんじゃないかなって気がしてきました。
で、これだという子を思いついたらフルチョイス、もしくは、何らかの出会いがあれば、ということにします。

お教室自体は、シエラさんとかにもお会いしたいので、参加の方向で考えようと思うけど、
上でああいうことを言っておきながら、眠りAに未練が出そうな心持があるので、やっぱちょっと迷います。
もう少し時間を。


取り急ぎ今日は、こんなとこ。
明日は1日なので、社保の手続き関係と、病院(午前中しかやってないの)、診断書の提出とか色々あるんで、早いうちに寝ます。

あっ、そうそう。ポケモンは(顔洗ってないけど)出直したらチャンピオン戦勝ちましたヨ!
一同「…オーナー、どーでもいーからフロ入れ!」

…そういえばそうだった。また引きこもってて2日くらいフロ入ってないや。
明日出かける前に入るからー!(笑)
一同「…フロ入る以前に顔くらい洗え!」

…あはははは。
 んでは、明日は早いんでおやすみなさーーーーーい。

住人一同、夏仕様になる+冷茶を大量生産の巻。

2007年07月24日 | SDの話。
そろそろ夏らしくなってきたかなぁという感じですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
オハコンバンチハつばきです。
夜、窓を開けていると外からカモメの鳴き声がします。いやぁ、海の近くはいいですね…って全然違うやん!
海なんてどこにあるねん!
どうやら近くのビルにカモメの巣があるようです。
…気分だけでも夏っぽくって、いいかな…トホ。


今日はちょっとだけ自転車でお出かけ。あとコンビニへ。
封筒買いに行ったりね。
昔手紙魔だった名残で、ファンシーな封筒+便箋セットは大量にあるんだけど、普通の封筒がなくてさぁ。
ちょっとしたマジメな書類入れるときにそういうのがないと困るよねー。
いや、母に明細書を送るだけなんですが(苦笑)

あとは、アイスティーを大量に作ってました。白牡丹。中国茶で、体を冷やす効果があるそうな。
デカいペットボトルにいっぱいいっぱい。
それと単に水道水を冷蔵庫で冷やし中。札幌の水はそのままで天然水同様さ!(ほんと?)…冷やしとくとミネラルウォーターと変わらんと思うんだけどな。

あと、いま濃い目にカモミールを煮出してるとこ。
睡剤が切れちゃってさぁ、少し睡眠の足しになると良いかなと…
ないよりはましかなーって。
カモミールはミルク入れても美味いんだよ。
今日病院行こうと思ったら資金不足であら?って感じで。お手当て入るかなと思ったら、まだみたい。ううむ。
ま、いっか。ポケモン映画は前売り買ってあるし(話がつながってねーぞ)


さて。本日は、そろそろ夏らしくなってきた模様なので、全員裸足で生活ってことで。
困ったことに、靴の置き場があふれたさ(笑) そういえば人も増えてれば靴も増えてたんだっけね。
いやはや。

 


基本は薄手の白いシャツにジーンズ。
まだ数が足りてないのと、ジーンズがあまり好みではないジョシュアが(トニーデフォの)カーゴパンツですけどね。

 

凛々はTシャツなどのカジュアル系を所持していないので、袖なしのブラウス。
割といまどきの女の子っぽくて可愛いかもね。
ジーンズ短いけどさ(笑)。



一方こちらは浴衣組。
綾之丞と朧月の浴衣をチェンジ。
蛇の目傘の柄は、どうやら若向け?で華やかな印象。
昨日、友人宅の師匠さん(仮名)に着ていただいたら、ちょっとイマイチな感じだったし、同様に宵蓮にもあまりピンと来なかったんだけど、綾之丞と朧月は割と無難に着こなしてくれるみたい。

 

綾之丞が持ってるのは、友人にいただいた万華鏡。お茶のペットボトルのオマケだそうです。
綾之丞はこういうものが好きな様子。

 

朧月のウィッグを変えてみました。眼鏡はMSD用だけど、サイズ的には結構理想的。
赤い縁の眼鏡って、まだ売ってたかなぁ。似合うかもな。

宵蓮は、縁なしツーポイントの眼鏡です。
これ、使い勝手よいのでもうひとつぐらいあってもいいかも(?)。

ちょっとピンボケ気味ですが、現在のドール部屋全景。



こんな感じで、住人たちの着こなしもなんとなく夏仕様になりました、ってなとこで。
人形は暑さ寒さ関係ないだろう…という向きもいらっしゃるかと思うけど、
見た目に涼しげなのっていいよね!(・∀・)ワーイ


明日は…せっかくカブいただいたのにまだ手をつけていないので、何かつくろうかなー。
てなわけで鶏肉を解凍中。トマト煮でも作るか。冷凍しても持ちそうだし。
料理ヘタだけど、いろいろがんばろー。


では、お風呂はいって寝ます。
また面倒がって住人達に「オーナー、ばっちぃ!(←これ方言?)」と言われたくないので(ぉ

おっと、お茶冷やしてから寝ないと。
おやすみなさーい。

久々にプレステ2+みんなでヅラ交換…あんた誰?(笑)な話。

2007年07月23日 | SDの話。
久々にファミレスにカレー食いに出かけたら、意外に辛くてなんかまだ口の中が辛いような気分のつばきですオハコンバンチハ。
何時間前に食ってんのよ、ソレ。


さて。そんなわけで(どんなわけよ)。
本日は友人がゲームしにきてくれました。本体コミで。
うちのプレステ2、なんか特定のゲームだけなぜかディスク認識してくれないんですわ。
所詮腐女子ゲー専用機か…プレステ2も買いなおさないといけない時期なのかしらん。せっかくの頂き物だからもうすこし長く使いたいんだけどなぁ…(泣)

ま、勝ったからいいや(何)
あ、ゲームは「いただきストリート」です。ドラクエとかファイナルファンタジーのキャラとか居るバージョンのやつ。
2回戦中、1回目1位。2回目は中盤TOPとりつつも惜しいところで3位に転落。ちっ。
(自キャラはセフィロスなのさ。いつもクラウドに絡まれるけど)
もう少し効率的な交渉術+株の動かし方覚えないといかんわ。
モノポリーで培った戦術がまったく活かされてないわよアタシ。
次回リベンジ(あるのか?)。お前に絶望を贈ろう♪


で。
まだ日のあるうちにということで、ヅラ交換して写真撮影(笑)

あんた誰? パート1。

 

ウィリアムズ・デフォルトウィッグのガブリエル。
おや、若返った…っというか、あんたどこの店のもんよ(笑)
すっげホストっぽいんだけど。
こういう客引き、ススキノに居そうじゃないか。
ほら、夜、道行く女の子に「どこ行くの~? もう帰るの~? うちの店寄ってかなーい?」みたいなさ(爆)。




ガブ「で、コレは似合ってるのかな? そうじゃないのかな?」

面白いからしばらくそのままでいてください(笑)


友人宅のまぁ君。綾之丞のウィッグ借りてますが、これがすごい似合っててびっくりさ。
めちゃくちゃ可愛いよ!

 

腹黒属性かと思いきや、店で数日ほったらかし(?)にされたり、お迎えが一番遅かったり、連れ帰られたはいいが、剥いて剥いてしまうだけー♪(fromカレーパンのうた)な状態で、しばらくポンで箱に入れられっぱなしにされるという躾(?)をされたらしく、所謂「子犬くん属性」が付いた模様。
すでに手懐けられたようです。ううむ、やりおるな友人。



…ヒューイ2ndの面影があるよね。ひゃひゃひゃ。


で。

あんた誰? パート2。



ジョシュアとガブリエルでウィッグ交換。

 

なんかさ、サンライトには薄めの色のウィッグを合わせる人が多いということを納得したよ。
アイボリーもいけるんだね(って、凛々で証明済みなのでは?…はうぁ)。
一方、ジョシュアのほうはちょいと微妙?
なんか、普通のおねえさん(ん?)になっちゃったかも。
なんだろう(笑)



ジョ「…ちょっと、あんまり日の当たるトコに座らせないで欲しいんだけど。僕、UVプロテクト対応じゃないんだからさ、もう少し考えてよね。まぶしいし」

……はいはい。すみませんよー(汗)


他にも色々とおかしなウィッグ取替してみたり、被り物系(担当:アホ約1名)がいたり、いいだけ眼鏡祭してたけど全然写真撮ってなかった。
なんかさ、こないだの空くん星くんの時といい今回といい、肝心なころで写真撮りのがしてるよ。
アホだねー(汗)

で、アホといえば(ぉぃ)
あんた誰? パート3。

 

ガブリエルのデフォウィッグ被った夜都。
なんか、どこか何かを間違えたミュージシャンって感じ?
チューリップハットかぶってフォークとか…(ちげーよ)。
アコースティックギター欲しいね。ちょうどいいサイズのアコギないかなぁ。

夜都「おっしゃー。神田川とか歌うべー」
(註:夜都は殺人的な音痴との噂有り)

 


やっぱり、黒のショートシャギーが一番落ち着くわね。
眼鏡は宵蓮に借りています。宵蓮はいまふちなしの眼鏡を使用中。
…理由は以前書いたとおり(苦笑)。
朧月がMSD用の眼鏡を使ってるけど、サイズも違和感なし。さすが夜の人、頭小さい。
写真は後日…朧月と綾の浴衣も逆にしたんで、そのうち写真撮りますわ。


オマケ。本日の不運。
蕎麦屋の出前が2時間以上経っても来ない罠。
蕎麦屋の出前は本当に蕎麦屋の出前でした(意味不明)。
飲食店運の悪さは、ついに出前にも及びました。
でもいいのさ、お洋服やドルパアフター限定などなどの運はしっかりつかんでるからね!
その分運が向いてくるさ!

ってなわけでそろそろ寝ますー。
さすがに寝ないとまずいわなー。

今週の目標は「ポケモン(パール)を進める」こと(ぇ
週末はポケモン映画にポケモンイベントでつどーむまで遠征だぜ!
小さなオトモダチに混じって、フリル着た大きなオトモダチとして特攻してくるぜ!
待っててね、アタシのルカリオ!! 波導は我にアリー!!
(↑ここにダメな大人がいますよー)

…お~や~す~み~なっさぁ~い。

お迎えセレモニー参列+天草迎撃作戦発動? ほかいろいろ。

2007年07月22日 | SDの話。
おおう、気が付いたら朝になってるっぽいことに気づいたつばきですオハコンバンチハ。
なんか、ボッサリしてるうちに寝そびれたっぽいぞ。おなか減ったなぁ。
(で、ここで食うといかんのだな…)

さて。昨日予告(?)した通り、ガブと凛々連れて、お迎えセレモニーに参列して参りました!
凛々と同じ、MSD4番(普通肌っ子)の「泉華ちゃん」のお迎えセレモです。
いやー、いっぱい集まったね!




なんと、美白肌っ子がヒトリもいなかった。札幌店では珍しい!

↓本日の主役!


ネコミミヘッドドレスがめちゃくちゃ可愛いんですよ。
サックスブルーの目の色、やっぱいいわ。
いい具合に追視くれるし。カメラ目線いいなぁ!
かーわーいーいー。

同じサックスブルーの瞳の凪桜(字合ってる?)くん。22番13男子サンライト。
なんか王子様っぽいよ!
奥はトニーカスタムの影久さん。ええオトコやねん。嫁にして!(違)



ミニチョっ子は青系の目にしようと思ってたんで、サックスブルーにターゲットロックオン。

 

オーナーさんにピンキーちゃんをお借りして。
凛々にはお人形さんとかあげてなかったから、なんかすごい喜んでたっぽい。
女の子なんだねぇ。
こんどプチブライス買ってやるか。いまあるものはほとんど全部ユビのコレクションなんでさ(笑)

↓なんかちょいと「せくしーびーむ」なけいちゃん(ヒューイ2nd)。

 

新入りまぁくん。
「あら師匠、ちっちゃくなって」「あらけいちゃん、おっきくなって」は禁句だそうな(笑)
その狩衣もとってもお似合いだけど、お洋服も用意してもらおうね~(^w^)



というわけで、参列総勢20名を超える盛大なセレモになりました。
蛍ちゃん(のの)のオーナーさん(今日は蛍ちゃんは不在でしたが)に、いいカメラで写真も撮ってもらえて嬉しかったです。
ガブリエル、ちょい悪オヤジだったんだね!(笑)
遊んでくれた皆様、ありがとうございました。




帰宅後。

 

べったりさん。
ハニーとかダーリンとか言ってそうだな。
ジョ「…言うわけないじゃん!」
ガブ「…俺は言うかも?」(←ノリがラテン系な男)
……

凛々「やだねーこどものまえでさー。どーしよーもないよねー♪」
……そうだねー。しょうがない人たちだねー。



夜都「お前も苦労してんだなぁ」
凛々「ううんーべつにー。なれてるからねー」
ユビ「……所詮、オーナーが腐女子ですからねぇ」
夜都「もう腐女子ってトシじゃねぇだろ。貴腐人ってヤツ?」
ユビ「汚超腐人じゃなかったでしたっけ」
……そこ、聞こえてるわよ。(=w=)



凛々「というわけでぇ。みなさんまたあしたねー♪
 泉華ちゃん、またあそぼうねー♪
 けいちゃん、ひなちゃん、あんまりお喋りできなかったけど、また遊びにきてねー☆
 おやすみなさーい♪」

…シメられた! Σ( ̄□ ̄;)


ま、まだちょっとだけつづくんじゃ。

えー、アフター参戦、確定! 天草四郎時貞を迎撃するですよ!
といっても、アタシのうちに来るんではないですよ。

あの造形…どっかで見たことあるなーと思って、思い当たった瞬間飲んでたコーヒー噴いた。
「まなぶ」がおっきくなったらあんなかんじでないかい。
…ご想像どーリ、空君星君のオーナーが激ツボってましたさ!
ってなわけで。「星空コンビのパパ迎撃作戦」発動です(ナニソレ(笑))。


決戦は8月25日。
「しょーがねーな、ヒマだから手伝ってやってもいいぜ」
「んじゃ、眠りののヨロシクです」
「べっ別に、今回はお迎えしたい子が居なかっただけなんだからっ!」
という方は、くじ引き参戦ご協力ヨロシクです!
(どんな頼み方よ)
オラ(じゃなくて彼女)に、ちょっとずつ元気…じゃないやクジ運を分けてくれ!


天草と聞いて、山本正之「私の彼は隠れキリシタン」を思い出したのは激烈に秘密。


あっ、札幌にお教室来ること書くの忘れた。
眠A来るといーなー。

ではでは、朝日が昇ってきたので、灰になる前に寝ます。おやすみなさい~~。

宵蓮の新しいアイテム+ホストなパパと小悪魔凛々さん。

2007年07月21日 | SDの話。
朝というか昼というか、寒くて目が覚めたんですが皆様いかがお過ごしでしょうか。オハコンバンチハつばきです。
いやー、新しいパジャマで肩こりしてるのか、それとも気温差で風邪ひきなおしたのかはわからんですが、妙な感じですわー。頭重いのよー。
鼻が乾いたり口内炎が出たりで厄介です。
あっ、今、蚊を一匹退治しました。もー。

今日確か通院日だったと思うから、病院に電話して時間聞こうと思ったら、予約入ってないですとか言われた罠。
えー。まぁ、今日は寒いから月曜にしてくださいといおうと思ってたから別にいいんだけどさぁ。
てなわけで月曜に病院行ってきます。あうー。
診断書再提出ね…金かかるんだよなぁ。


さて。昨日の続きというかなんと言うか。
今日、宵蓮に新しいアイテムが届いたので早速。
またもや写真ネタで逃げきります(ぇ



宵蓮「…なるほど、扇子か。まだ暑い時期ではないが悪くないな。オーナーにしては気が利くな」
…どういう意味やねん。まぁ、開いて見せてよ。



宵蓮「…綾之丞、眠いんだったら向こう戻って寝ろ」
綾「………」



宵蓮「…開いてみるか……」

びらびらびら。(←扇子開く音)

 

宵蓮「……………にん?」



こてん。

綾「………Zzzzz」
宵蓮「…………おーい、朧月~~…」



朧月「お呼びでしょうか専務?」
宵蓮「座布団1枚…じゃない。…これ…向こうで寝せてくれ(汗)」

 

朧月「了解しました。…はいはい、戻って寝ますよ綾様ー」
綾「……………」(←寝てる)
…絵的には悪くないけど色気も何もあったもんじゃないわねぇ。なんだかなぁ。



宵蓮「…なにごとも忍耐ってことか…?(嘆息)」

ガンバレ専務。なかなか似合ってて格好いいよ。サイズもピッタンコだしね。
というわけで…「忍」の一文字でございました。いつもすまないねぇ。


さて。明日はなんとか復調してお出かけするですよ。色黒コンビ2人で出ますよ。

↓着替え中のガブリエルさん。


ガブ「オーナー、シャツはどこに行ったかな? 赤い縞のシャツがいいと思うんだけどね?」
……はいはーい。少々お待ちなさいなー。

 

特に意味なく眼鏡がキラーン☆(笑)

凛々「わぁ、パパ、ホストみたーい♪ お帰りなさいジュリエットってゆーんだよねー♪」
ガブ「ん~? 凛々ちゃん、意味わかってて言ってるのかな~? パパ、そんな子に育てた覚えはないぞぉ☆」
凛々「凛々も育てられた覚えないも~ん♪」

 

 

……そりゃないだろうよ。お互い。って、あんたパパ確定かい。

ガブ「いや? 面白いからね。まぁ、ジョッシュが産んだっていうんだったら、父親は間違いなく…」
…はーいはいはいはいそれ以上は自主規制ーーーーー(=w=)。
(ジ「…産んでないってば!」)

というわけで、何事もなければこの2人かついで行きます。
体力持つかなー(汗)

 



オマケ:お留守番ジョシュアとガブリエル。

 

ジョ「…いいよ、僕は留守番してるから。外出るの面倒だし…2人とも楽しんでおいでよね」
ガブ「いつもすまないね、オーナーにもう少し体力があれば、3人で出かけられるんだがねぇ」
ジョ「…やっぱりビリー隊長のブートキャンプに入隊させるべきかなって、僕思ってるんだけど…」
ガブ「いや…逆に余計ダメになって動けなくなるんじゃないかなと思うねぇ……」
ジョ「…やっぱりそう思う? いったんバラしてゴム締めなおしたほうがいいんじゃないかなぁ」

……甘い雰囲気で宥めたり口説いたりしてるように見せかけて、話題はそれかよ!! Σ( ̄□ ̄;)
 オーナーにはテンションゴム入ってないし!

ってなわけでおやすみなさいデス。頑張って回復しやがるデスよ!
ではー。