なんだか気づいたら朝になっている気がするつばきですオハコンバンチハ。
作業してたら朝になっちゃいましたエヘ。
えー、Lilasの後の写真ボチボチ公開編その2です。
本日は「ぱんつ編」。
ホントは「バズーカ編」も行きたいところなんですが、あまりにもぱんつ画像が多いので、日にちを分けます(ぉぃ)。
というわけで、本日の日記は「ぱんつ」とか「シリ」とか「ドール半裸」だらけですので、ダメな方はまわれ右でよろしくお願いします。
……アタシ警告したわよ! したからね!!(何)
で。

俺のぱんつはいいぱんつ。
後ろ姿で失礼しますが、これが夜都さんの「一年はいてもやぶれない」すてきなおぱんつです。やっぱり、下着もお洒落じゃないとね!
見えないお洒落も重要よね!
ゲスト。
友人宅の斯波多さん(通称:師匠)とさくらちゃん。ここは海水浴場かなんかですか。
みなさんパンツいっちょで…(単に着替え前なんだけどさ)

さくら「あっ、UFOだ!」
夜都「おっ、どこどこ?」
さくら「バカは見る~♪」
………。
おいといて。
夜都ー。新しいぱんつ買ってきたよ!

夜都「おおー! これが新作か! さすがおぱんつ職人、いい仕事してるぜ!」
……夜都。語弊があるぞ。それじゃまるでぱんつしか作ってないみたいじゃないか! 素敵なデニムとかシャツとか、沢山あるんだよ! ほんとにすごいんだよ!
えー、「PSYCHO GARDEN(櫻利さん)」とこの新柄ぱんつでございます。
いつもお世話になっております。マジで。

夜都「よし。早速はきかえるぞー!(いそいそ)」
……いきなり脱ぐな。…お見苦しいハンケツで申し訳ない。野郎のシリなんぞみても面白くも何ともないだろう!
さておき。

夜都「おー。どうよ! いちご100%だぜ!」
……ちょっと見えにくいかもですがイチゴ柄です。…100%ってあーた……。
紺生地に可愛いイチゴがいっぱいです。
寿司ネタ漢字ぱんつは、以前綾之丞へお迎え祝いとして友人がプレゼントしてくれたので、今回はこちらで。
夜都「職人さんありがとな! 俺、これからも営業頑張るぜ!」
……営業って…?
夜都「ほら、アレだ、俺がぱんつをアピール→ぱんつ売れる→職人さん儲かる→新しい布を仕入れて新作ぱんつを作る→オーナーがぱんつを買う→俺がアピール→ぱんつ売れる、って寸法よ! 俺って天才!」
……そうか? そうなのか? 本っ当~~~にそう思うか????
というわけで、櫻利さん、いつもありがとうございます。
何かお役にたてるとよいのですが…。
うちのアホでよければ、いつでもぱんつモデルしに行きます(そんなことがありうるのだろうか)。
ここのおぱんつは、以前友人筋でも話題になっていたのですが、

脱いだ後、抜け殻のようにシリの形が残るところがまた素敵(笑)。
シリの丸みがシッカリ残ってて笑える…実はシリだけではなくて(以下自主規制)

中身が入っていないことを確かめるさくらちゃんの図。
何も入ってないよー。
オマケその1:師匠、おうちでくつろぐの巻。

師匠「やっぱり野球観戦は枝豆にビールだねぇ」
…友人いわく、家ではいつもぱんついっちょでゴロゴロだそうで。
この招き猫柄ぱんつは彼のお迎え服です(実話)。

師匠「枝豆ないの? 枝豆。あとビール…いや発泡酒でいいから」
……すまん。うちビールの類はない家なんだ。
オマケその2:師匠、新しいスーツ(ぇ?)

…実はシャツとぱんつが同柄です。こうして見ると、短パンのセットアップみたいでしょ。
お洒落さん!(何)
ってなわけで、Lilas戦利品公開その2・ぱんつ編でした。
次回は「専務、さくらちゃんにバズーカを渡す」の巻でお会いしましょう!(マジか)
それでは、今日はこんなところで。
なんかまた日が昇ってきたなー。がんばる。
おやすみなさーーい!
作業してたら朝になっちゃいましたエヘ。
えー、Lilasの後の写真ボチボチ公開編その2です。
本日は「ぱんつ編」。
ホントは「バズーカ編」も行きたいところなんですが、あまりにもぱんつ画像が多いので、日にちを分けます(ぉぃ)。
というわけで、本日の日記は「ぱんつ」とか「シリ」とか「ドール半裸」だらけですので、ダメな方はまわれ右でよろしくお願いします。
……アタシ警告したわよ! したからね!!(何)
で。

俺のぱんつはいいぱんつ。
後ろ姿で失礼しますが、これが夜都さんの「一年はいてもやぶれない」すてきなおぱんつです。やっぱり、下着もお洒落じゃないとね!
見えないお洒落も重要よね!
ゲスト。
友人宅の斯波多さん(通称:師匠)とさくらちゃん。ここは海水浴場かなんかですか。
みなさんパンツいっちょで…(単に着替え前なんだけどさ)

さくら「あっ、UFOだ!」
夜都「おっ、どこどこ?」
さくら「バカは見る~♪」
………。
おいといて。
夜都ー。新しいぱんつ買ってきたよ!

夜都「おおー! これが新作か! さすがおぱんつ職人、いい仕事してるぜ!」
……夜都。語弊があるぞ。それじゃまるでぱんつしか作ってないみたいじゃないか! 素敵なデニムとかシャツとか、沢山あるんだよ! ほんとにすごいんだよ!
えー、「PSYCHO GARDEN(櫻利さん)」とこの新柄ぱんつでございます。
いつもお世話になっております。マジで。

夜都「よし。早速はきかえるぞー!(いそいそ)」
……いきなり脱ぐな。…お見苦しいハンケツで申し訳ない。野郎のシリなんぞみても面白くも何ともないだろう!
さておき。


夜都「おー。どうよ! いちご100%だぜ!」
……ちょっと見えにくいかもですがイチゴ柄です。…100%ってあーた……。
紺生地に可愛いイチゴがいっぱいです。
寿司ネタ漢字ぱんつは、以前綾之丞へお迎え祝いとして友人がプレゼントしてくれたので、今回はこちらで。
夜都「職人さんありがとな! 俺、これからも営業頑張るぜ!」
……営業って…?
夜都「ほら、アレだ、俺がぱんつをアピール→ぱんつ売れる→職人さん儲かる→新しい布を仕入れて新作ぱんつを作る→オーナーがぱんつを買う→俺がアピール→ぱんつ売れる、って寸法よ! 俺って天才!」
……そうか? そうなのか? 本っ当~~~にそう思うか????
というわけで、櫻利さん、いつもありがとうございます。
何かお役にたてるとよいのですが…。
うちのアホでよければ、いつでもぱんつモデルしに行きます(そんなことがありうるのだろうか)。
ここのおぱんつは、以前友人筋でも話題になっていたのですが、

脱いだ後、抜け殻のようにシリの形が残るところがまた素敵(笑)。
シリの丸みがシッカリ残ってて笑える…実はシリだけではなくて(以下自主規制)

中身が入っていないことを確かめるさくらちゃんの図。
何も入ってないよー。
オマケその1:師匠、おうちでくつろぐの巻。

師匠「やっぱり野球観戦は枝豆にビールだねぇ」
…友人いわく、家ではいつもぱんついっちょでゴロゴロだそうで。
この招き猫柄ぱんつは彼のお迎え服です(実話)。

師匠「枝豆ないの? 枝豆。あとビール…いや発泡酒でいいから」
……すまん。うちビールの類はない家なんだ。
オマケその2:師匠、新しいスーツ(ぇ?)


…実はシャツとぱんつが同柄です。こうして見ると、短パンのセットアップみたいでしょ。
お洒落さん!(何)
ってなわけで、Lilas戦利品公開その2・ぱんつ編でした。
次回は「専務、さくらちゃんにバズーカを渡す」の巻でお会いしましょう!(マジか)
それでは、今日はこんなところで。
なんかまた日が昇ってきたなー。がんばる。
おやすみなさーーい!