今日も今日とて、出だしを忘れておっと困ったなカンジのつばきですオハコンバンチハ。
あえて夏の大阪ドルパの新作については、今は触れないでおこうと思っております。
詳細発表は来週だって言うし、まぁ顔出ししてからでも遅くはあるまい。ふっふっふ。
今日はお客様の話と、新しい浴衣その2、その3(ぉ?)の話。
フン○シのことはちょっと忘れてさぁ。(←自業自得)
本日はお客様がいらしてました。ちっさなお客様3人もー♪
って、お客様の写真一枚も撮ってないじゃん! ってことにさっき気づいた。
いやー、アホすぎるわ!
ってか、家主別件でドタバタしててボッサリしてたというのが正しいだろうか(汗)
ちゃんとお掃除もしたしパンツも取り込みしたよ!(???)
はい。
かえるちゃんちの空君星君&癒々ちゃんが遊びにきてくれてました。
もちろんオーナーもだよ(アタリマエだ(笑))。
わざわざ遠くから、お届け物にきていただいたんですよ。
一人暮らしで貧乏なアタシのために、カブのお裾分けをいただいたんですよ!
(あ、カブといっても上がったり下がったりするほうじゃなくてね)
その他お野菜いろいろ。いや、かたじけのうござる(思わず武士言葉)。
凛々もいっぱい遊んでもらえて嬉しかったご様子。
二人とも勝手にカレシリストに入れてるっぽいよ(ぉぃ)
凛々「いや~ん、凛々、どっちも選べなーい♪ 迷っちゃうー。迷ったら二人ともー♪」
………。我が家の家訓かよ。
ともあれ、いろいろお世話様でございましたー!(・w・)ノ
いやはやありがたい。また機会がありましたらよろしくです(←あつかましい)
でもって、貧乏の理由というかなんと言うか…
↓お前らに貢ぎすぎなんだよ。多分。
浴衣です。ほんとは綾之丞にもう一枚だけ、と思ったんだけど、これは宵蓮にも似合いそうだなとピンと来たので、別柄をもう一枚ゲット。
紺地に蛇の目傘の浴衣と、細い竹縞模様の紺地浴衣。カッコイイのよぅ。
お気に入りのディーラーさんの浴衣なのです♪

……人のフトンでゴロゴロしてる場合か…。柄がちゃんと見えないだろ…。

宵蓮「…色々あって疲れているんだ、少し放っておいてくれ(苦笑)」
綾之丞「………Zzzzz」(←やっぱり寝てる)
ううむ。しゃあないので起きてるときの写真。浴衣3人衆。

少しだけ別の着方をさせています。朧月は昨日の綾之丞の浴衣を借りています。
フ○ドシは綾がシメてるけどね!(←忘れてない)

携帯写真ではわかりにくいんですが、どれも綺麗に柄が出ていて、いい浴衣なのですよー。
せっかくなので浴衣一同記念写真(笑)

これはもう4枚追加して全員で…(無理だから)
なんで宵蓮がいつもの黒丸眼鏡をしていないかというと、この浴衣を着て丸眼鏡をかけると、毎○香の定吉さんみたいになるからです(爆笑)。
お盆も近いね(ぇ)
オマケ:素浪人みたいな宵蓮。写真がイマイチなんだが許してくれ。斬らんといて。

宵蓮「着物となると刀一本じゃ格好が付かんな」
……それは暗に脇差のほうもちゃんと組み立てろってことかなー(汗)

斬り捨てられないうちに寝ます。明日も早いし。
そういえばいただいたコメントの返事も返してないよう(泣)
風呂入るのめんどいなぁ…明日にしよう。うん。
他にも色々やり忘れたことがいっぱいありそうだけど、眠くて頭回らないから明日にしよ。ははは…
おーやーすーみーなーさーいー。
あえて夏の大阪ドルパの新作については、今は触れないでおこうと思っております。
詳細発表は来週だって言うし、まぁ顔出ししてからでも遅くはあるまい。ふっふっふ。
今日はお客様の話と、新しい浴衣その2、その3(ぉ?)の話。
フン○シのことはちょっと忘れてさぁ。(←自業自得)
本日はお客様がいらしてました。ちっさなお客様3人もー♪
って、お客様の写真一枚も撮ってないじゃん! ってことにさっき気づいた。
いやー、アホすぎるわ!
ってか、家主別件でドタバタしててボッサリしてたというのが正しいだろうか(汗)
ちゃんとお掃除もしたしパンツも取り込みしたよ!(???)
はい。
かえるちゃんちの空君星君&癒々ちゃんが遊びにきてくれてました。
もちろんオーナーもだよ(アタリマエだ(笑))。
わざわざ遠くから、お届け物にきていただいたんですよ。
一人暮らしで貧乏なアタシのために、カブのお裾分けをいただいたんですよ!
(あ、カブといっても上がったり下がったりするほうじゃなくてね)
その他お野菜いろいろ。いや、かたじけのうござる(思わず武士言葉)。
凛々もいっぱい遊んでもらえて嬉しかったご様子。
二人とも勝手にカレシリストに入れてるっぽいよ(ぉぃ)
凛々「いや~ん、凛々、どっちも選べなーい♪ 迷っちゃうー。迷ったら二人ともー♪」
………。我が家の家訓かよ。
ともあれ、いろいろお世話様でございましたー!(・w・)ノ
いやはやありがたい。また機会がありましたらよろしくです(←あつかましい)
でもって、貧乏の理由というかなんと言うか…
↓お前らに貢ぎすぎなんだよ。多分。
浴衣です。ほんとは綾之丞にもう一枚だけ、と思ったんだけど、これは宵蓮にも似合いそうだなとピンと来たので、別柄をもう一枚ゲット。
紺地に蛇の目傘の浴衣と、細い竹縞模様の紺地浴衣。カッコイイのよぅ。
お気に入りのディーラーさんの浴衣なのです♪


……人のフトンでゴロゴロしてる場合か…。柄がちゃんと見えないだろ…。


宵蓮「…色々あって疲れているんだ、少し放っておいてくれ(苦笑)」
綾之丞「………Zzzzz」(←やっぱり寝てる)
ううむ。しゃあないので起きてるときの写真。浴衣3人衆。


少しだけ別の着方をさせています。朧月は昨日の綾之丞の浴衣を借りています。
フ○ドシは綾がシメてるけどね!(←忘れてない)


携帯写真ではわかりにくいんですが、どれも綺麗に柄が出ていて、いい浴衣なのですよー。
せっかくなので浴衣一同記念写真(笑)

これはもう4枚追加して全員で…(無理だから)
なんで宵蓮がいつもの黒丸眼鏡をしていないかというと、この浴衣を着て丸眼鏡をかけると、毎○香の定吉さんみたいになるからです(爆笑)。
お盆も近いね(ぇ)
オマケ:素浪人みたいな宵蓮。写真がイマイチなんだが許してくれ。斬らんといて。


宵蓮「着物となると刀一本じゃ格好が付かんな」
……それは暗に脇差のほうもちゃんと組み立てろってことかなー(汗)

斬り捨てられないうちに寝ます。明日も早いし。
そういえばいただいたコメントの返事も返してないよう(泣)
風呂入るのめんどいなぁ…明日にしよう。うん。
他にも色々やり忘れたことがいっぱいありそうだけど、眠くて頭回らないから明日にしよ。ははは…
おーやーすーみーなーさーいー。