goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

明るい世界+凛々のマグカップ+カカオ99%の話。

2007年10月04日 | SDの話。
ああ、世界はこんなに明るかったのね……って、やっと部屋の蛍光管を取り替えましたつばきですオハコンバンチハ。
いやはや、いままで面倒がって32型一本でごまかしていたんですが、ちゃんと二本にしたらおやまぁ部屋が明るいわ(笑)
おかげさまでこまかいゴミまで目立つようになり、気づいたら今時分にドタバタと部屋の整理をしてしまいました。
ついでに洗濯までしてしまったり(←えらい近所迷惑)。

ユビ達の入ってた箱が大きくて場所取りなわけなんですが、ベッド下を上手いこと片付けて、全部ベッド下に移動しました。
これだけでもなんとなくすっきりした感じだ。箱に埃も積もりにくくなったかしら(何)。

ちゅーわけで、写真もちゃんと撮りましたよ。
部屋が明るいと映り違うなーとか思いつつ(←気づくの遅いよ)。

 

凛々にお土産、リラックマのマグカップ。
ローソンで売ってたキーホルダーなんですけどね、いくつか種類があった中からこれを選んでみました。
クマノボリ。

 

寒くなってきたから、中身はホットミルクかココアということにしときますか。

あと、もうひとつ。

 

夜都「…また妙なもの仕入れてきたな…」
ユビ「いやですねぇ、ただのチョコレートですよ♪」

 

夜都「でもなんかそれ、フツウじゃねぇぞ。カカオ99%って、おい」
ユビ「そうですね。いいんじゃないですか。私は好きですけど」
夜都「……(こいつの味覚ってフツウじゃなかった…)」



チョコレート効果・カカオ99%。これ…ほとんどチョコの味しないんだってば、ええ。
めちゃくちゃ苦かったのよ。
で、このサイズで出てたんで思わず買ってしまったが、オーナーのアタシはマトモに食えません…。

 

ユビ「じゃ、名実ともに私のものということで」
夜都「お前にしか食えねぇよ!」
……がんばってー。

というわけで、ちょうどいいサイズのネタものシリーズでした。
カカオ99%以外にも、もう少しパーセンテージが少ないものもありますので、お好みに合わせてお試しアレ。

オマケ:最近出番の少ない人達。

 

部屋が明るいと陰影もくっきり…?
まぁ、元気ですよってことで。

さて、今日はそろそろ寝まーす。元気に早起きするぞー。出来たらな。
パソコンのメンテナンスはもうそろそろなんとかなりそうです。
ファイルチェックかけて寝るかな。
おやすみなさーい。

夜都のヅラ選びに困る話+ユビと一緒に寝る弊害。

2007年10月01日 | SDの話。
あうっ。なにか書き出しを思いついたのに、突然忘れてしまいましたつばきですオハコンバンチハ。
早いもので、もう9月も終わるんですね。どおりで鼻水が止まんないと思った(関係ない)。
今日、凛々連れて天すみ行ってきた。閉店時間近くに行ったんで、あんまり長居しなかったけど。
ショートシャギー入荷してた。しまった。お取り置きしてもらうの忘れた。
夜都のウィッグが痛んできたから、スペア買わないとと思ってたんだよね。
んでもしかし、10月はいろいろ出費が多いので、我慢すっかな。

夜都さんには実は換えウィッグが2つあったりする。
ロングシャギーとアシンメトリーシャギー。
アシメは結構、ほかのメンツにも使うので、夜都専用というわけではないんですけどね。

ロングシャギーをまともに使えるのがいまのところ夜都だけなんだけど、問題が一つあって。
顔が見えなくなっちゃうのもアレなんだけどね。

 

あたし自身は似合うと思ってるんだけど、夜都がこのウィッグを「嫌い」だというのですよ。なので時々しか使いません。
別名:裏夜都さんウィッグ。



理由は諸所あるようですが、割愛。
まぁ本人が嫌がるので、あまり長期間使わないようにしています。

で、結局のところ、今日はアシメに収まってます。
そのうちなんかいいデザインのウィッグ出るかもしれないしさ、同じウィッグばっかりたくさんあっても、うちではあまり活用できなさそうだしね。

 

光入れたら白っぽくなっちゃった。
どんどんトニーっぽくなくなってきてる。



ま、そんな感じで落ち着いています。
メイク変えたら、少し大人っぽくなったんじゃない? 中身変わってないけど。



↑アシンメトリーシャギー一味。


ついでだから、昨日一緒に寝てたユビの写真でものせておこっと。



寒いのでアタシの布団をがっつしひっかぶっています。



多分寝てます。
時々布団の中に引っ張り込んで、えいやっと捕まえて寝がえりをうちます(笑)
こいつと一緒に寝てる時は、お互い布団から出たくない組なので、いつまでも布団の中に居座ってゴロゴロしているせいで、休日の午前中はほぼ潰れます。
いかんなぁ。

今日はアタシ単品で寝ます(当たりまえ)。
明日はいろいろ忙しいのよん。1日だし、月曜だし。
病院とか社保とか振込とか、いろいろ手続きもあるし。
午前中に起きて外に行くだけでも大冒険だ。
早いとこ社会復帰目指さんと、どんどんダメ人間になるよアタシ(笑)。
それでは、おやすみなさーい。

新ヅラ+新ドレス、スーツと眼鏡のハナシとか、モロモロ。

2007年09月30日 | SDの話。
はい。なんとか持ち直しているつばきさんですオハコンバンチハ。
あうー。
寒いです。厚手のカーディガンを出してきましたが、毛玉の量にびっくりです。
毛玉取るのめんどくさい。

昨日はユビをしっかと抱っこして寝ていました。シアワセ。
メイク落ちとか心配ではあるんですが、不思議とユビのメイクって落ちてないんだよね。
もうすぐお迎えして2年になるけど。
そりゃ適度に黄変はしてるんだろうけど、メイクは落ちたって気が全然しないな。


さておきですね。
本日は友人がDVD借りて遊びに来てくれました。のだめとかCSIとか。
けいちゃん(ヒューイ2nd)も一緒だったのに、全然一緒の写真撮ってないや。ごめん。
日ハム、リーグ2連覇おめでとうだねー!(←けいちゃんは日ハムファン)


そうそう。新しいウィッグが届いたので、ガブリエルの髪型を変えたとですよ。
アイボリーのボーイズショート、安価でお譲りいただいてしまいました。ありがたい。
中古と言われてましたが、分け目とかしっかりしてて理想的だったんで、スゲーいい感じだと勝手に思ってます。

 

これだととんがり耳もちょっと目立つし、面白いなーと。
本当は濃い目の茶色ウィッグがデフォのハズなんですが、アイボリー意外に似合うじゃんということに気づいてしまいまして、今に至る(笑)。
ジョシュアも凛々もアイボリーなんで、揃ってていいんじゃない?(何が)
凛々も茶系で揃えようと思っていくつか買ってみてたけど、徐々にアイボリーに変更していくかも。

で、ジョシュアは無事(?)元の髪型に戻りました。
やっぱこっちのが見慣れてるわー。

 

見慣れるといえば。
朧月も元の(ん?)薄紫の髪に戻しました。
スーツに着替えましたが、割といんじゃないだろうか。
最初夜都にと思って買った縞のスーツだけど、ヤツに着せると微妙にチンピラっぽく(笑)なっちゃうのよ。
朧月だとわりかし上品にまとまるかな? って感じ。



そうそう。凛々にも新しいドレス。真っ黒なフリフリドレスです。
いつもお世話になっているディーラーさんのドレス。
ボンネット付きで、1色ってなかなかないから、これは!と思ってねー。
この方のドレスは、レースもピンタックも上品で可愛いんですわー。
ちょっとずつ違うデザインのお洋服を集めてたりしてます。
お小遣い少ないから、出来る範囲で頑張ってるのよー。

 

こうしてみると、なんとなく人外っぽい雰囲気じゃない!?

 


さて、こちらはスーツに着替えた宵蓮。
せっかくだから朧月と並べて。

 

全身で撮ったのもあったんだけど、光の具合がおかしくて変になっちゃったので…。

 

やっぱ宵蓮はスーツのがしっくりきてていいかもなー。
チャイナも着物も似合うんだけど、見慣れてる感というか、着慣れてる感というか。
スーツ+眼鏡の破壊力にオーナーがやられてるだけかもしれないけどね(笑)。


ドール部屋近景。何名か衣替え。
綾之丞があまり代わり映えしてないけど、このお着物、いいものだからなかなか他のものとか、洋服とかに着せ替えたくなくってねー…(汗)
柄物とかも欲しいけど、まぁもう少し後かな。



さて、明日は古本屋さんに本売って、ついでに天すみでも覗きに行こうかなー。
ベイビーボニーズリトルロッジ(プチブラ)も入荷してるって電話来たし、お小遣いの工面してお出かけするか(笑)
荷物多いけど、凛々くらいは連れてこうかなぁ。悩。

パソコンのメンテナンスして、風呂はいって寝るっす。
おやすみなさーーい。

救援物資到着第二弾+ユビ、七味を手に入れるの巻

2007年09月27日 | SDの話。
こうして夜が更けてくると、あーだんだん寒くなってきたなー、息するとハナが冷たいなぁとか思う今日この頃なつばきですオハコンバンチハ。
そろそろストーブ入れないと駄目か……?(←早いです)

田舎のおばーちゃんから、救援物資第二弾・トウモロコシが到着!
わー、トウモロコシってどうやって茹でるんだっけ、とか去年と同じことを言ってる人がいますよ(苦笑)。
しかも今年は葉っぱつき(汗)。
虫の苦手なアタシはちょいとビビリ入っております……多分、取ったままだから土とかついてるまんまなんだもんさ…。箱閉めてるから出てきたりはしないけどさ。
明日は病院に行く都合もあるんで、帰ってきたらゴム手袋装備で戦うことにします。
その前におばーちゃんにお礼の電話しなきゃー。
妹のところにも送ってるかどうか確認しないとねー。
ってなわけで食うには困ってないけど、食うまでに戦う必要があるつばきさんでした。うはー。
がんばる。

さて。

 

ユビが手にしているある物体。さてこれは何でしょう。



ユビ「じゃーん。七味唐辛子です♪」
夜都「……また辛いものかよ…好きだな…」



ユビ「良いじゃないですかべつに。うどんとか牛丼とか、山盛りになるくらいわーっとかけるのが好きなんですよ」
夜都「…おま…絶対変だ…」



というわけで。SDサイズ七味唐辛子(笑)。
こないだトイザラスのガチャで見つけたので思わず回してしまいました。
正体はストラップ。S&Bのスパイスシリーズです。
これのほかに、練りワサビとか、テーブルコショウ、辣油とかあって。
次は辣油がほしいなとか思ったり。
札幌店のてんちょにも教えてきたので、入荷したら面白いなー(笑)。



タバスコは本当に中身が入っているので、使えます。
七味唐辛子は、ボールペンになってます。
底がまるくなっているので立ちませんが、持たせる分には問題なしってとこです。



ユビ「タバスコも七味もどっちも好きなんですけどね」
夜都「……どうでもいいけど体壊すぞ…」

ってなわけで、味覚異常のユビキタスさんでした。


オマケ:昨日のベッドサイドの夜都さん。夏と違って大人しくしてる。

 

モスキートネットのレースが気になる模様。



寒いんで風呂入ってから寝ます。
なかなか布団から出られなくてしばらくモソモソしたりしちゃいますが、ちゃんと日のあるうちに起きなきゃねー。
なにげに忙しいのだー。洗濯とか。

ではでは、おやすみなさーい。

気になる事件の考察+夜都newメイクの巻その2、ほかモロモロ。

2007年09月26日 | SDの話。
うはー。どうにも具合がよろしくないようなつばきです、オハコンバンチハ。
朝っつーか、昼ごろ腹痛で目が覚めて一旦起き上がったんですが、どうにもこうにもならず、布団でしばらく転がっておりました。
いまはなんとか生きておりますが、びっくりしたびっくりした。
急に冷え込んできたせいかもしれません。
もしかしたら雷様におへそを取られるところだったのかも…??
せっかくのお月見はできなさそうなお天気でした。あー。

なんてーか、最近健康状態の報告からばっかですまんです。
元気ですよ、元気ですったら(さむいけど)。



さておき、ちょいと気になる事件というか、なんだか予想通りの展開で笑えてしまったというか萎えてしまったというか…
いつだか16の女の子が父親を鉈だか斧だかで殺した事件。んで、いくつかのアニメが放送自粛をしたという事件がありましたが、あれですね。
今日ニュース見たら、あー、ゴスロリがどうとか言ってるね。まさに予想通り!

えーとですね。
そういえば、最近、友達の誰かと話題にしてた気がするんですけど、
「や、きっとゴスロリがどうとかいう展開になるんじゃないの、これから」
…って言ったら予想通りで。言わなきゃよかったか(汗)。

なんでんな話したかって言うとですね。
考え過ぎかもしれないんですが。
彼女が黒いワンピースに着替えた理由をニュースで読んだ時にね。
一般常識的ではあるので、ネタ的には別にこれが初出というわけでもないので関係あるわけではないんですけどね。

そういえば、三原ミツカズさんが「ゴスロリバイブルVOL.3」に描いてたマンガに「黒い服にしたのは血が目立たないから」っていうのがあったのをふと思い出してさぁ。
内容は吸血鬼ものの短編なんで、直接は関係ないんですけどね。2002年のものだし。
何かに再録とか再販とかされてますかね。
彼女自身ゴスっ娘じゃなかったっぽいし。聞いた話だと。
…彼女の本棚から「ゴスロリバイブル」が出てこないことを祈ったりして。
…それから、彼女の家からドールが一体も出てきませんようにと祈ったりして(苦笑)。

前にも鳩山邸「ゴスロリお断り」事件のときにちょっと書きましたが。
同族に迷惑をかけてはいかんのですよ。
タダでさえ目立つんだからさ。
ニュースに「ゴスロリ」とか言われて過敏に反応している方々も多くおられますでしょうが、まぁいい加減慣れてますですよ。
(ゴスロリって便利な単語だこと。考えた人エライわ。文字数短縮っていいことだわ)
てなわけで、世間での反応と、マスコミ関連でどういう言われようになるのか経過を眺めております。

ま、わざとヒネた言い方をしてみますが、これで「ハンパなゴスロリ」ちゃんどもが淘汰されてくれればそれでもいいわけで。
マイノリティであるが故の優越。
せいぜいがんばりましょう、お互い。


さーて。
せっかくメイク変更したのでUPしてみっか。夜都のカオをピン撮りで。

 

夜都「おー。俺、男前になった?」
…なってない。ヘタレメイクですまんな。
 ほれ、ちょっと髪上げて目のとことか見してみ。



夜都「アタマ、ぼっさぼさー♪」
……。



夜都「しゃぁねぇなー。ほれ、オーナーのヘタレメイクだぞー」
……なんだ。一ヶ月京都に行きたかったのか。



夜都「………………やだ。」
……そっか。
 ま、いつかは行かないといかんとは思うよ。そんときはちゃんと覚悟完了しとけ。
 メイク直しとメンテナンスはある程度できるようになったけど、素人ができる範囲ってのはさ、限られてるからね。


そんな夜都さんですが、現在アタシの布団横で睡眠待機中。
「今日は一緒に寝てやってもいい」んだってさ。

なんていうか、夜都は我が家では最年少(と思しき)凛々より甘えっ子要素が強いようです。
凛々はどっちかってぇと甘える対象がアタシじゃないんだよ。ジョッシュとかガブとかなんだよね。
アタシに甘えるのは欲しいものがあるときだけ(笑)
計算してるよ!


今日は調子が良くなかったのと、お天気のせいで外に出られなかったので、明日はどうにか出るつもり。
んでも病院が朝3時間しかやってないから行けないよう。
明後日にすっかな。
でも電気屋にいって蛍光灯も買わんといかんのだろう。ダメ人間め。


オマケ:ユビ+夜都のツーショット。写真だけ見るといい男だね(笑)



あっ、ユビのネタ写真まだ撮ってないや。近々ね。
ユビにちょうどいいサイズの、いいものをゲットしたので。うふふ。


それでは、今日もいろいろありましたが、さすがに風呂入らないと、またも住民に「ばっちぃ」言われるので、風呂入って寝ます。
日に日に寒くなるなー。ガタブル。
おやすみなさーい。

13女子ジョシュア+新生夜都さん+友人ズとメイク直し大会な話。

2007年09月25日 | SDの話。
なにやら風邪を引きかけている気がするつばきですオハコンバンチハ。
勢いというか、昨日の反動で12時間近く寝てしまいました。
でも、HPは2倍になったりしません。うむう。

さてさて。今日はなんだかネタまみれな感じです。

友人2名をお招きして、今日はメイク大会でした。SDのね。
先日をお迎えした、友人宅「ロック」のメイク直しと、本日お招きした先生(ぇ)の教室Aのメイク。
アタシは、朧月かジョシュアのメイクを直そうかと思ったんだけど、なんだか面倒になった(ん?)ので、ガブリエルの唇と目もとにクリアラッカーを入れて、つやっぷるにするだけのつもり…だったんですが。
「ヤツ」のメイクを全部落として、やり直しました。
全員で玄関先や部屋の中でプチ異臭騒ぎ(溶剤とかスプレーとか)を起こしつつ、お茶とお菓子を食いながらメイクをひたすら続けるというイベント?です(ぉぃ)。

あ、その前に。
今回の日記は、都合上、頭だけのドールとかバカスカ出てます。
ダメな人はまわれ右してね。


まずは13少女ボディをお借りしたジョシュア。
あら、いい感じじゃないっすか!?

 

ポーズがなんかアホなのはご愛敬。
フリルもそこそこ違和感ないし、割といいんではないだろうか。
この身長差がいいんだよな。ちっ。
ほら、ジョシュアもガブもロング脚だけど、教室Aのジョシュアのほうが頭が大きいから、ガブより背が高くなっちゃうんだよね。
これは13女子ボディをゲットしろっちゅうことですか。

…水かぶったりお湯かぶったりして性別が変わる設定でも後付けするかい。
(どこのマンガだ)。
でも顔変わらないんだよね。性格も。

うーむ。ちょっと揺れ動きます。
余裕ができたら女子ボディをどこかから…フルチョシェアでも可なんではあるんだけど、値段的には微妙。まいったな。

と。

とりあえずですね。
思い切ってやってしまうことにしました。
ヤツのメイクを完全に落とす決心がついたので、というか勢いでやっちまいました。



……夜都のメイク、フル修正です!!

ちなみに、これがメイク前。濃いですな。



後ろでなんか剣呑な状態なのは、ロック(仮)のヘッドを外している人たちの図(笑)



微妙ですね。

えーと。新生夜都さんです。ども。

 

正直、あんまり変わってない気がします。
なんだか、何をやっても夜都は夜都、という感じですね。

デフォルトメイクのトニーとどんだけ違うかというと。



こんな感じ。
少し、目の周辺の赤色を落としてすっきりさっぱりしました。
好青年?(笑)
眉と目の周りは濃いめにしっかり、下のアイラインは、目が赤なので赤目の色で調整しています。
諸所塗りミスもありますが、まぁ夜都だからいっか!? の一言でごまかしています(笑)。
まつげも、元のまつげがボロっちくなってて壊れてしまったので、昨日朧月につけたロングラッシュの残りと、通常まつげを重ね張りしています。
あんまり違和感ないです。



少しおとなしげに見えますが、気のせいです。
アホな中身もぜんっぜん変わってません。
少しは変われよな。

ちなみに友人宅のロック(仮)。
2度目にしてこのメイク。絵ごころないなんてウソやろ、あんた。

 

凛々と並べてみると、なんとまー、頭のちっちゃいこと。
かーわいいー。



並べるといえば。
本日のメイク完成品を3つ並べてみました(笑)



……比較される…(汗)

本日の先生作品。新作Aヘッドを抱えるアネモネさん。隣は朧月。
なにやら得意げなアネさんが気になるよ…。



いつもお世話になっている「PSYCHO GARDEN」櫻利さん服で揃えたWトニーズ。
パンツまで同ブランド。見えないけどね。
アクセサリーは「8512」ハチコさん作品でほぼ揃え。
良い感じです。わーい。



こうして立ってるといい男な気がするんだけどね…いや、祖父江さんはいい男なんだけど、夜都がね。
なんとなく、右手が前に来てるのはですね。
実は、この前に1枚撮った写真のあとで本人申告。

夜都「あ、オーナーごめん、俺、社会の窓開いてた」

……ばか!!
………ってなわけで撮り直したのでした。あー。

こんだけいじっても中身ぜんっぜん変わらないので、もー何があっても驚きません(何)。
今度何かあったらまたフルメイク直してやるから覚悟しとけ。


というわけで、今日は遅くまでお付き合いいただいた友人ズ、ありがとう!
またなんかあったらよろしくです。

明日は雨かー…振込とか行くのめんどいなぁ。
しかし、行かねばならぬときがある。むむう。
がーんーばーるー。

明日は「モノノ怪」ののっぺらぼう後編が入るから楽しみだよーん。
それでは、おやすみなさーい。

朧月、新メイク公開。その他モロモロ。

2007年09月24日 | SDの話。
えーと、ちょっと早めに寝ようと思って今時分に日記書いてるつばきですオハコンバンチハ。
昨日のメイクのあと、ちょっと体調崩してぶったおれておりました。
すまん友よ。
吐いたらすっきりしたんで街に出たりもしましたが、やっぱ本調子じゃないっぽいので早く帰ってきました。
今は復調しています。
これから6時間以上の連続睡眠でHPを回復します(どこのTRPGっすか)。


さておき、昨日あんだけ書いておいて写真も何もないのもさびしいので、お恥ずかしい出来栄えではございますが、朧月くん新メイク公開。

ちなみに、これが今までの朧月(荒夜)。

 

お迎えしてからすぐにメイクして、今に至るわけなんですが。



光当てて撮ったもの。
こっちのが色味が近いかな。

で、SDお教室を受講したあと、眉毛の書き方などを覚えたので、眉毛だけでも書き直ししようかと思ってたんですが思い切ってメイク変更。
昨日書いたとおり、ホントはもう少しデフォ荒夜に似せたかったのですが、なんか違う気がしたんでスッパリ別メイク。

眉毛太めの男前メイクを目指したのですが、できてみたら…全然違うやん(笑)
ってか、なんか荒夜からどんどん遠ざかっている気がする。

 

…なんか、ちょっとだけセシルっぽい雰囲気もありつつ(←思い込み)。
いままで何を考えてるかいまいちな不思議キャラではありましたが、ちょっとワルっぽくなったんじゃないかい?



全体的に濃い目。
まつげの重ね張りと、アイラインに赤を入れるのはやめました。
まつげはクロスロングラッシュ。ばっさばさ(笑)。
黒一色にしました。
なんていうか、過日友人宅へお送りした旧13番のメイクにちょっとだけ方向性が似てる感じがする。兄弟姉妹といわれるとそんな気もする(目の色が似た色だったせいかも。いまはどうなんだろう)。

なんちゃってオープンマウスにもしてみたり。
んで、あまり陰影の入れかたがうまくいっていないので、そのうちまた変更するかもです。

友人は先日お教室の際にお迎えした「ロック(名前未定)」を無事組立て、昨日のうちにどうにかメイクを終了しました。んでも、本人、初メイクとは思えない、それなりに可愛い出来栄えでいいんじゃない? って感じ。
まぁ、誰でも最初は失敗もするし、失敗して一つずつ問題点を発見して、次のステップにつなげていくんだよね。
あたしもはじめてジョシュア(教室A)のメイクしたときは失敗したもんさ(苦笑)。今でもしょっちゅう失敗ばっかりです。

……でもね、友人がメイクしたロック、マークにちょっと似てるよ(笑)。


明日は、他の友人も交えてメイク勉強会……になるかな?
「カフェつばきさんち(仮)」の玄関先は、UV艶消しスプレーなどでちょっとした異臭騒ぎ必至です(大笑)。

さー、がんばって起きて掃除機かけないとな。
ってなわけで、そろっと寝ます。
おやすみなさーい。

朧月のメイクを直しました+新作プチブラお迎えしました。

2007年09月23日 | SDの話。
おおう。なにげに夜明かししちまったっぽいつばきですオハコンバンチハ。
何って、さっきまで朧月のメイク直しを敢行しておりました。

いやぁ…1回メイクしたんだけど、なんかまたもや濃いぃヴィジュアル系になってしまって、微妙にジョシュアとあんまり変わらないメイクになってしまった&チークのあたりがどえらい失敗こいてしまったんで、いったんぜーんぶ落としてやり直したりとか…
なんとかデフォ荒夜に似せたいなぁと思っていたんだけど、スパっと頭を切り替えて、少しナチュラルな色味にしよう! と思い再作業開始!

……しかし、やっぱり濃い目+ちょっと女子系メイクなのは、まー、うちの子らしいってことでいいんでないんかな。
眉毛太め長め、まつげびっしり、ロングでクロスまつげ、唇は赤+ピンク系でなんちゃってオープンマウス(に見えない)
只今、貼ったまつげの接着剤を乾燥中。

で、目玉をまだセットできないんで、写真が撮れないんだわさー。
明日にでも、メイク直し後とメイク直し前の写真でものっけます。

全然違うメイクになった(ハズ)。
…でも、朧月であることには変わらないんだよなぁ。
どこにあるんだろう、こやつらのアイデンティティは(笑)。
目玉を別なものに変えても、ウィッグを変えても、こうしてメイクを変えても自己主張してくるんだわ。
…ボディか、それともヘッドに宿るのか(笑)。
なかなか難しい問題です(んなわきゃねー)。

えーと、土曜日、トイザらス行ってきました。
限定プチブラ・ベティアンズダイナー、なんか全然大丈夫でした。
良かった良かった。
ってなわけでおひとり様入りました。これで我が家のプチは32人!?
うへぇ、近々「ベイビーボニーズ」くるんだよなー…(汗)
すげー勢いで増えそうです、怖いよー(=w=;)

あとは天すみ行ってきた。凛々連れて。
ミニチョ、なんだかんだいって18番に落ち着くかもしれない…12月の限定公開待ち。
まぁ、まだしばらく先の話だしね。
どうなることやら。

というわけで、今日はなんか寝れないなー。
昼ごろになったら寝ようかな(休日なのをいいことに……)。
お出かけしたいところもあるし、入金関係とかもいろいろとあるんで、出歩くつもりではあるんだけんどね。
明日は写真でごまかすかもだ!

一応、おやすみなさーい。

SDお教室+ビューティサロンの成果+救援物資到着! などなど。

2007年09月17日 | SDの話。
あー。「下弦の月」(チャーリー・コーセイの歌声)が頭から離れないよう。
最近、髪の色をチェリーピンクにしたいと思ってるつばきですオハコンバンチハ。
どうしたらええかなぁ。やっぱ自分でブリーチかけて、ピンクの染め液で染めるかね。
その前に前髪切らないとなー。


本日はワンオフ+SDお教室。お教室はテレビ塔会議室で開催。
(ちょうど同じ階で、鉱石・アンモナイトの展示販売会がやってたんですが、そっちもついでに覗いてきました。これと言って欲しいものがあまりなかった。ちょっとホッとしたぐらいにして)

ワンオフを見に、ALTAへ先に行ったんですが、開店時間よりちょっと早めについてしまいました。
今回は4名。アナイス・遠夜・F22美白・トッピ男の子。
F22以外はお迎え確定。みんな素敵だったよ。
さすが遠夜は競争率高くて、5~6名の希望者ありでした。mayuraさんメイクで男前。衣装も豪華でした。
本当に愛してくれる人・遊んでくれる人のところへ行ってほしいと切に願う。

居残組、ミカエル少年、アライグマちゃんこと南条、F30番エルフ閣下。
うー…うちにすでに30番がいなければと思うところではあるけど、いかんせん身受け金がねぇだわさ。
すまんのう。えぐえぐ。

お教室は、大変楽しませていただきました。
目が悪いせいもあって、最前列に陣取っていました。
メモを取ろうかと思ってノートも出してあったんですが、結局使わずじまい。
いままで眉毛の書き方&まつげの貼り方を間違っていたことに気付いた(笑)
そうか、ヘッドを回しながら、左右一緒にちょっとずつ書いていくんですな!
ジョシュアのメイクはとりあえず満足してるから、じゃ朧月のメイク直しかしら(ニヤリ)。
って、いつになるかは微妙ですけどね。余裕ができたら。

シエラさんも細くて素敵なおねえさまでした―。
ヴィヴィアンのジャケットも良くお似合いで素敵。
お会いできてよかった。後半なんかトニー話ばっかしてた気もする。
ともあれ、お世話になりました。ありがとうございました!
またいらしてくださいー♪

さてさて、ビューティーサロン(メンテナンス)の成果はというと。
工場長のおかげで、綾之丞が自立できるようになりましたよ!
すごいよ。ちょっと置くだけで立つんだよ!

 

凛々のテンションと頭の蓋の合わせも気になっていたんですが、人も多かったので今回は見送ることにしました。テンションだけなら自分でも何とかなりそうだし。

綾之丞の右足、脛のパーツ下部分に、少し削りをいれていただいてバランス調整。
ウィリアムズデフォルト→足のみ下駄足に換装してるせいかと思ってたんですけど、脛のほうに原因があったみたい。
あとは、左右のテンションが少し違ってた(右がちょい緩んでいた)ので、改めてゴム引き直しして調整していただいたら、しゃっきり立てるようになりました。
いままでは、宵蓮とか朧月とか壁とか(!?)支えがないとまともに立てなかったんだけどね。

…友人からは
「立ってるのに寝てるよ。立ったまま寝る技を習得したか」
といわれました。トホホ。
あとは、彼はどうもウィリアムズには見られないらしい。
夜の人要素が強いせいだろうか(笑)。
デフォでメイクいじってない+アイをとっかえただけなんですけどね…。
あ、あとは、はがれかけたメイクの直し方を教わってきました。
ありがとう工場長! アタシがんばるよ!



珍しく起きている(笑)綾之丞。ラウルさんとけいちゃんと一緒に。



珍しく起きている綾之丞その2。
けいちゃん、黒い人に両側からとっ捕まえられてリトルグレイ状態(笑)。
この戸惑った表情がおかしいって…もう。



綾之丞、女性陣に囲まれるの図。
珍しいんだから満喫なさい(笑)

やはり、お教室+ビューティーサロンということで、普段はあまりお外に出てこないSDたちがたくさんいらっしゃっていたようです。
いままでなかなかSRやイベントなどでは会ったことのない子たちが見れて楽しかったです。
また来年もやってほしいなぁ。
その時までにはお金貯めて、教室ヘッドゲットしたいな。


んと、こっからちょっと弱気発言。
気になることがあったんだけど、いろいろ聞きそびれてしまいました。
やっぱあたし空気読めない人ですかね…。
自分ではいつも通りのつもりだったけど、どうだっただろう。
ここんとこ、こっち方面でも自信喪失中。
まぁ自分、波があるんだと思うけど。
いままで、ってか今でもかなりゴーイングマイウェイだし、自分は自分・人は人という育て方をされたせいもあって、人の評価なんか気にしないや! という人間ではあるわけなんですが。
こんなアタシでも人に好かれたいと思うことはあるんだなといまさらながらに思ったりする。
いじょ、弱気発言終わり。ま、なるようになるべ。


さて。
地元の祖母よりありがたくも救援物資(デカいジャガイモとか、カボチャとか)が届いたんで、しばらくは食いっぱぐれずにすみそうです。
今年は天候のせいもあって、イモもカボチャもなかなか形の良いものにならず、市場に出せないものが多くなってしまったそうで(地元の方言では「ガンベになってしまった」というそうです)。
それで、良かったらということでたくさん送ってもらっちゃった。
近所に住んでる友人が内地のほうから来た子で「ジャガイモスキー」だそうなんで(?)近々おすそ分けに持ってってあげようと思います。


明日はどうしようかなぁ。ジェニーさんはALTAへ行きしなに見れたからなぁ。
思いきって雑貨屋さんめぐりでもしてこようかしら。
ストレス解消。お金ないけどw
おうちカフェでもいいんだけどねー。
友人ズと別れ際に
「『カフェつばきさんち(仮)』をご利用の際は事前予約をお願いします。ドリンクはセルフサービスになります」ってか言ったぐらいにしてね。
ドールは出し放題だからねー。
何事もなければ土日のみ営業しています。営業時間はあたしが起きてる時間(笑)…なーんてなww

ってなわけで…友人にニコ動に引き込まれそうで怖い怖ーい昨今でした。
やーん、ここでハマったら絶対抜け出せなーい!

今日は皆様お付き合いありがとうございました。
それでは、おやすみなさーい。

友人とバカ動画を見てた話+お教室+ジェニーフェス。

2007年09月16日 | SDの話。
味噌で煮ようが塩で焼こうが鯖は鯖。つばきですオハコンバンチハ。
…鯖食いたいな。

えー。粉砕・玉砕・大喝采な気分です(←ワケわかんね)。
いや…友人と二人して遊○王のバカ動画ばっか見てたせいかと。
脳がアルティメットバースト状態です。もはや意味不明。
…そうだ。お弁当ありがとうございました。
いつも飯食わしてもらってありがたいの何の…(平身低頭)。


さて。
明日(ってぇか、もう今日かい)はSDお教室ですね。
さっき凛々と綾之丞を詰め込みしてしまいました(笑)
あとは早起きするだけです。
がんばる。



友人がついに携帯を最新機種に変更したらしく。
(なので、けいちゃんがドコモダケのストラップを持ってるのです)
ブラウジングの早さに感激しておりました。いいねぇ。
んでもさ、携帯でチャットができるって言うだけでもう尊敬に値するよ…。
あたしゃキーボードがないとダメだね。

 

凛々「けいちゃん、そのドコモダケどーするの?」
けい「あー、うちのオーナー、キノコ類嫌いだから要らないって言ってるんだけど。凛々要る?」
凛々「……えんりょしとくー」
…珍しいな、凛々が物をもらうのを遠慮するのは。

凛々「凛々ねぇ、ぶなしめじとか、まいたけのほうがすきなのー」
……キノコの種類で選んでるんかい。マツタケとかじゃないのか。

凛々「うん。香りマツタケ味シメジっていうじゃなーい。さいきん、中国産のマツタケはふにんきらしいねー。やすく買えるのかなぁって思ったけど、そもそも売ってないみたいだよねー」
……微妙な話題だ。


あいにくの雨模様ではありますが、明日は外出します。
ワンオフ見に行って、友人らと合流→昼飯食ってからお教室、の予定。
月曜には4プラにも行きたい気がします(なにやらジェニーフェスが来てるらしいので)。
現在の4プラTOPページのジェニーフレンズがすごい…。
4プラジェニー、欲しいな…しかし3,000円以上の買い物する予定は今のところありませんぜ。
東西線のコンコースでジェニーミュージアムやってるらしいので、そっちもちょい覗きに行こうかと。

ってなわけで早起きするんでそろそろ寝まーす。
明日お会いできるかもしれない皆様、どぞよろしくお願いします。
ではでは、おやすみなさーい。

週末はお教室+里でも受注終了ヘッドあり+凛々さん、夢を語るの巻(何)。

2007年09月15日 | SDの話。
なんだかんだと訊かれたら、答えてあげるが世の情け。つばきですオハコンバンチハ。
一週間あっという間に過ぎてる気がします。活動時間のせいでしょうか。
新しい毛布が心地よくてついつい寝坊してしまいました。
12月の新作SDを夢に見てしまった。正夢になったら拍手喝采。
といってもよくは覚えていないんですけどね。
や、お迎え予定はないです。
h.NaotoコラボのMSD男子服が出る夢ってどんな夢よ。願望?


さておき。
台風11号が近づいていて、沖縄・九州のほうが暴風域に入ってるそうです。
明日・明後日はこちらも雨模様のようで。
日曜はお教室の予定なのに、ちょびっと残念ですわ。

んで、凛々のお着換えのほうが終わったんでとりあえずお写真UP。

 

メンテナンス受けやすいよう、着脱しやすいワンピース+付け外ししやすいウィッグで行きます。
…綾之丞と二人の予定だけど、体力持つだろうか(汗)。
ここんとこまた引きこもり生活入ってるからね。
散歩くらい出かければ良いのだろうけど、なかなか外に出る元気がない。
近所のコンビニとか、自転車屋さんに行くくらいの元気しかねーのな…



そういえば、さっきボークスからのメールで気づきましたが。

・MSDフルチョイス
 MSD-F-03(マリー/マリオタイプ)
 MSD-F-12(ミーシャタイプ)
・SD~SD13Bフルチョイス
 SD-F-04

の3つのヘッド、7月の改変以降は各店舗での受付終了→里扱いのみになってたっぽいですが、里でも今月30日で受注打ち切りなんですね。
これは…好きな人はお急ぎくださいって感じですね。
なくなったヘッドって復活することまず聞かないし…ってか、アタシもSD界に足踏み入れて日が浅いので、いままでフルチョイスラインからはずれたヘッドがあったかどうかは知らないわけなんですが、受注なくなったボディパーツは復活してないからねぇ。
ヘッドのほうも復活がないか、あるいは限定販売、ワンオフ待ち、という感じになるんでしょうかね。
いろいろ事情もあるでしょうし、流行り廃りや受注の多い少ないはどうしてもあるでしょうからしょうがないですけどね。




凛々「凛々ねぇ、おっきくなったらF13・サンライト・LむねSD13少女ボディになるの!」
ガブ「そうかー。パパ楽しみだなぁ。きっと美人だと思うぞ」
……待て。そんな予定はありません。ってか里限定だろサンライト。


ってなわけで(どんなわけよ)、風呂入って寝ます。
あっ、薬飲むの忘れてた(汗)。
頑張って生きてます。ファイト一発。
おやすみなさーい。

そろそろ模様替え+ドール部屋近景(凛々さんナース服)+本棚整理とかいろいろ。

2007年09月05日 | SDの話。
冷凍庫で干物になりかけていたホッケを引っ張り出して食ってましたつばきですオハコンバンチハ。
味噌汁に味噌入れすぎてしょっぱくなっちゃった。腎臓に悪そうだ。

日ごとに秋らしい感じになってきました。夜は少し冷えます。

突然ですがカーテンを買い替えることにしました。
お値段お手頃500円(爆)。
レトロな花柄のピンクなカーテンです。これで居間が一気に派手に(苦笑)。
まぁ通販なんで、届くのは今月中旬なわけなんですが。
毛布も新調する予定。秋冬に向けて、奥の部屋で仕事するにはきっと必需品。
だって安かったんだもん。
届いたら写真撮ろう。

さておき。
9月に入ったので、住民のほうも少し衣装替えです。といっても、靴下と靴生活再びって感じですが。



ユビは白系から黒系に。
夜都は靴履いてるぐらいで全然かわってません。



凛々さんがナース風なので、パパ・ガブリエルも本職(?)の白衣に戻ってもらいました。
ジョシュアはこのあと髪型を少し変えた(後ろが三つ編みに)。



ここらへんは全然変わってない3人。
綾之丞の着物が夏物なので、近々着替える予定。
ってか、お教室ん時には黒の着物に着替えて連れていきます。ゴムはきちきちなんだけど、なぜか足首が回るという現象が起こってて、自立しにくいので…




せっかくナース風のお衣装なので、久々に凛々をピン撮り。
 


髪のピンが、ピンクのうさちゃん(なんとなーくミッフィーに似てるけど違うよ)です。
アルタ3FのSWIMMERで購入。ここでうってるパッチン止めのピンは、ちっちゃくてお値段お手頃なので、SD用にはちょうどいい感じなのです。
逆に、普通の人が使うには小さすぎる気がしてならないのだけど、どうなんだろう。

 

凛々「凛々、何着ても似合うもーん♪」
……さいでっか…(=w=;)


…ちょっと思うところがあって、昔参加していたメールゲームのリプレイを探して読んでました。
登録してたのが、今のガブリエルの元になったキャラなんですわ。思い起こせば5年前ってやつですか。
MT13・竜創騎兵ドラグーン現代編。全10回のプレイング記録と9回分のリプレイは発見できたんだけど、なんと最終回が見当たらない(爆)。
こ、ここにきて総集編を購入しなければならないなんて冗談はやめてくれよ~~(汗)。
毎度ヘタレなプレイング(&ヘタレなガブリエル)でしたが、マスターさんがいつもカッコ良く書いてくれてたんで、スッゲー楽しかったことを覚えています。
なつかしーーーー。
いまは郵便でやるゲームってほとんどないよね……。


あと、今日やったことは本棚整理。
「売っちまえ!」と思った本をぼそっと抜きました。
グランローヴァ物語とか、辺境警備とか(両:紫堂恭子さん)とか。いままで大事にして来たけど、再販とかもされてるし文庫化もしてるんで、もういいかなって。
あとはグラマラス・ゴシップ(華不魅さん)も、手放すのちょっと惜しいんだけどね…未完だし…あとでモヨモヨっと来たら棚に戻すかも(苦笑)。
三原ミツカズさん関連も、これ以上買いそろえる余裕がないので手放すことに。
ま、どーしても読みたくなったら、持ってる友人に借りるか、ブックオフ行きゃいいもん(開き直り)。
実のところは鈴木志保さんの新刊を入れたいために場所を開けたという話も…ゲフゲフ。

んでもほんの少しだけすっきりです。あとは雑誌類か…。
花とゆめコミックスで出てるめるへんめーかー作品だけは、結構場所取りですが手放せません(原作つきのみ手放したけど)。
探してるけど見つからない本とかもあるんだよネ…。


地味に、来る秋に向けて模様替えなんぞを試みてみたりしたつばきさんちでした。

外は雨のようです。明日マンガ売りに行くのめんどいな(ぉぃ)
んでも銀行の振込とかもあるし、外には出なきゃいけないから、がんばんないとねー。

そろそろいい時間なので寝ることにします。
ってなわけで、おやすみなさーい。

映画の日の話…と見せかけてプチブライスの話(爆)。

2007年09月02日 | SDの話。
やー。またもやすっかり朝になってしまってますつばきですオハコンバンチハ。
なんかね。気がついたら朝なんだよね。もう7時だー。
ちゃんと昼間起きて出かけたんだよ今日は。

1日は映画の日だったので、3本まとめてみてきました。

1:「トランスフォーマー」こんどは吹替版!
2:「ベクシル」
3:「魔笛」

以上~。いやートランスフォーマーいいっすね!(爆)
映画館は…エヴァンゲリオンの行列でいっぱいいっぱいでしたよ(笑)。

映画の感想は…ちょいとまた別の機会にということで。
なんだか書こうと思ったことを順繰りにやってかないと、忘れそうだ。
やっぱこの時間になると、脳味噌もあんまし回ってないしな!

本日は閉店間際の?ボークスにちょっと顔を出したら、プリンセスアラモードちゃんが届いていたけど、持ち合わせが少なかったせいもあって今日は連れて帰ってきませんでした。ごめんね。
税金払ってからな!(ぉぃ)

で、先日到着したばかりの「バタフライウイングス」。

 

羽が2枚入ってて、付け替えができるのです。かわいい。

 

夜都「ってかよぉー、こっちも買ったばっかしだべやー。なんぼ増やす気よー」
……ピンキードゥードゥルブードルリターンズ(相変わらず長い)ね。
そういやお披露目してなかったわいな。

 

ユビ「いいじゃないですか、私のコレクションなんですから。いいですか、コレクションっていうのはですね、いくつあってもいいもののことなんですよ!」
……何を力説してるんじゃおまいは。アタシの懐が痛むじゃねーか!
…でも、かわいいからいいか…(ダメだこりゃ)



いまはなぜか朧月が抱っこしております。なんででしょーね。
まぁいっか。

さてと…とりあえず寝ることにしようかなー。
さすがに「魔笛」は長かったから、ちょいと疲れたっすわー。
それでは、おやすみなさーい。朝だけど(まいどのことだ)。

明日は映画(予定)+朧月と一緒、などなど。

2007年09月01日 | SDの話。
だんだん涼しくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。オハコンバンチハつばきです。

今の今までポケモンの地下通路の入り方がわからず右往左往していました。
初めて電源を入れてから一年ちかく経つというのに、何やってるんでしょうねこの人は。
だって…DSワイヤレス通信を始めますか? って聞かれてさ、相手も誰もいないし、つい「いいえ」を選んじゃうじゃないか…!
おひとり様でも探索できるなんて気づいてなかったニョロよー!
バカだ…。

さておき。
1日は映画の日ですね。
友人と連れ立って映画マラソン(今回は3本)の予定です。
何見るかなー。「魔笛」は絶対見るつもりだけどね。パパゲーノ♪
モーツァルト苦手な友人にしては珍しい選択。
モーツァルトといえば映画「アマデウス」よなー。あれ大好きなのよね。
ディレクターズエディション版のパンフレットがいまだに手に入らず。うみゅう。

やっぱり、こまめに劇場に足を運ぶと、見たいなぁと思う映画がいっぱいありますね。
エヴァンゲリオンもいまさらになって観たくなってきた。
タダ券はコレで使おうか、それとも…。
ファクトリーであと3本映画観ればポイント溜まるから、安い日にちょこちょこ見て、ポイント貯めてから観ようかな。


さて…いままでご一緒したことのない朧月が、昨日は隣で寝ていました。
明かりはランプとアロマキャンドルだけで撮ってるので、暗いのはご容赦。

 

テンションゴムをきつめにしてしまったことと、関節の一部にもUVスプレーを吹いてしまったせいで、ポーズを変える時にキュィキュイいいます(笑)。
すまんねー。

 

荒夜独特の特別美白(≒旧美白)は、レモンイエローというかだんだんアイボリーみたいな感じになってきました。ホントのところは里帰りに出したいところでもあるんだけど、アタシのヘタレメイクでも「良い」と言ってくれる人がいるので、なんとなく手放しがたく。




ライトの明かりの傍で。

 

夜都よりはお行儀よく隣に座ってて(というか、寝てて)くれました。
やっぱり性格が出るんでしょうかね(笑)。

明日は、うまくいけば見てきた映画の話と、届いたばかりのCWC限定プチブラ「バタフライウイングス」(箱入りだけど)でも公開しようかなっと。


人生、生きていく上では本当にいろんなことがあるんだなっと思った一日でした。
かけがえのない友達がたくさんいて、アタシはほんとにシワワセだよ…
(け、決して、ご飯を食わせてもらったから言ってるわけじゃないからねッ! 久々に肉食わしてもらったからじゃないんだからねっ!……すんません、とんでんのご飯は美味かったです)
や、別件で、古いゲーム仲間がいろいろ悩んでいたらしいので、知人と2人で久々に顔を見にいって、お話をしてきたのです。
やっぱ外に出歩くって大事だね。うん。誰にも会わないで引きこもっちゃうと、気持も内にこもっちゃっていかんとです。元気になったみたいでよかったよかった。
アタシも頑張んないとな。


それでは、取り急ぎ今日のところはこんな感じで。
早起き(って、午前中に起きることは早起きといえるのだろうか)するんで、そろそろ寝まーす。
おやすみなっさーい♪

専務とさくらとバズーカの話。…いいのかこんなんで。

2007年08月29日 | SDの話。
なんだか「皆既月食」という天体ショーを、ちょっと仮眠(?)してるうちにすごい勢いで見そびれたつばきですオハコンバンチハ。
すっかり昼夜逆転生活です。
なんか左手の人差し指がじわじわ痛むので、湿布+包帯してると大怪我してるみたいです。
大したもんじゃないのにねー。
とゆーわけでヒキコモリしておりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて昨日のぱんつ編(そろそろ食傷気味か)に引き続き、本日は「バズーカ編」。ということで。

登場人物紹介。
宵蓮:通称、専務。元どっかの企業の特殊工作員らしい脳内設定。現在は隠居中。SD13男子・17番美白。
さくら(桜羅)ちゃん:友人宅の幼SD千夏。大きくなったら専務の一番優秀な部下になってお給料をたくさんもらうのが夢らしい。


宵蓮「よく来たな、桜羅。今日はお前に渡したいものがある」



数分後。



こてん。

さくら「…あし、しびれた」
宵蓮「…………足…崩していいぞ(汗)」


気を取り直して。



宵蓮「お前にちょうどいい大きさのパンツァーファウスト3だ。受け取るがいい」
さくら「わー、ばずーかだー! わーい」
(オーナー「ちょ、おま、さくらに飛び道具渡さないでほしいんだけど!」)

 

早速組み立てるところから。
宵蓮「桜羅、砲身の持ち方が逆だ(汗)」
さくら「う?」



なんでしょうこの嬉しそうな笑顔。



さくら「うつぞー! どーーん!! わーい♪」
宵蓮「(……どこに撃つ気だ…)」

ややしばらく。

 

さくら「……おもたい」(←加えて飽きたらしい)
宵蓮「(……やはりRPG7のほうがよかったか…ドイツ製は駄目か…?)」

さらにしばらく。

 

宵蓮「ご苦労だったな、とりあえず今日の講義はこれで終了だ。約束の飴をやろう」
さくら「わーい、飴ちゃーん♪」
……懐柔?

というわけで。保護者へさくらちゃんをお返し。



オーナーの制止にあい、バズーカはあたしんちに置いていくことになりました。ちっ。
いまは専務の椅子の下に隠してあります。



いい部下になるといいね…(何)。


というわけで「バズーカ編」でした。
さくらちゃんのお洋服はLilasで購入したものです。可愛いよー。
幼っ子もいいなーとは思うけど、余所のおうちの子がかわいいのであって、我が家では扱いきれないからダメよね。
うちの野郎どもじゃ扱いが不安だし、凛々だとまだ子供だから、自分より小さい子をウザーイと思う可能性があるしねー。


さて…今日はそろそろ寝るかなー…って、実のところ、昨日は寝たの朝10時過ぎだったりするんだよね(汗)なにやってるんだか…
医者に怒られるよ…。

明日はちゃんと人並みの生活をしようと思います。
なんか、先月の分の保険料請求がまとめてどどっと来て、かなり予想外なんですけど(怒)
先にどんだけ差額あるか教えてって言ったのに無視こかれたってことかなー。言われればちゃんと取っとくのにね。くっそー。やられた。
まぁ自分の保険料なんだし、どうにかするけどさ…月末はムリよ。ったく。
……ご飯食わしてくれた友人に大感謝。ごめんなさいいずれ返します。うわーん。

ってなわけで情けない叫びではありましたが本日はこの辺で。
こんな阿呆なアタシでも、かまってくれる人、頼ってくれる人がいるってことはありがたいと思うから、がんばろうって思うのさ。

それでは、おやすみなさーい♪