goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

綾之丞、一周年記念おめでとうの巻+BAROQUE、Wiiに移植でショックの巻。

2008年01月21日 | SDの話。
やっと外に出られましたつばきですオハコンバンチハ。
がんばった!

 

今日(20日)で、綾之丞がうちに来て1周年です。
長いようで短い…とまぁお決まりの言い回しではあるんですが、なんか長かった気もします。
我が家の3人目。
思い起こせば1年前。
周辺機器(?)をすべて用意し、後は本体だけ! というときに引いたくじが137番だったことは今でも忘れません。
泣いたもんなー。
あの時良番引いて購入お手伝いしてくれた方に改めて感謝。
綾之丞をお迎えする1~2週間前の間の大騒ぎったらなかったなぁと(笑)。



 一周年記念なので、今日は札幌SRにご挨拶に行ってきました。
 ねずみ年ということで、似たもの(?)な山根さん(ヤマネ)がご同伴。
 …相変わらず元気に寝ております(笑)



我が家イチの無口なおとぼけさん(おとぼけ老人?)だけど、なんていうか…ウィリアムズらしからぬウイリアムズ(笑)。
これからもアタシの癒し系(かなぁ)でいてくださいな。
ちょいメイクはがれてきちゃってるけど、暫くは我慢してください…(泣)
愛ゆえにいじり倒した結果ということで(ぉぃ)。
これからもよろしくね。



ところで。
BAROQUE」がWiiに移植されるんだって~というハナシがちょい前に出ておりましたが。
PS2版の移植なんだってさぁと言うことを聞いてたので、スゲェ勢いで「ふーーーーん」とすっとばしていたんですが(PS2版は結局、タロット欲しさに購入したものの一度もゲームしてない)……

BAROQUE for Wii 2008年春発売
によると。



視点切り替えできるだと!?



ナヌ!!?


……PS版と同等の操作感が期待できるかも知れぬとな!?

……やべぇ、スゲェ勢いでWii欲しくなってきました。
……うぃー、にまんきゅうせんはっぴゃくえん?
……ってか、それに加えてソフト代!
……予約特典、バロックリポート豪華版40p!
あんたちょっと、商売ッ気あり過ぎだって、それ!


ちょ、ミニチョどうするんだよミニチョ!!!!
金ねぇえええええ!
うわぁああぁぁあん!(泣きダッシュ)
STINGさんのバカーーーー!!   (Tд⊂);;;;

布団のハジッコ噛みしめながら寝ます……。
たーすーけーてー。


おやすみなさい…シクシク

またもや家にいた人+ロッ君(仮名)メイク直し。

2008年01月20日 | SDの話。
朝起きたと思って気づいたら15時を回っていたという体たらくのつばきですオハコンバンチハ。
やー。今日こそはと思ってたのに結果的に引きこもりしちゃったーい。
寝ても寝ても眠いが、眠り自体は浅いので長時間連続した夢を見ていたぐらいにして。

さておき。
お預かり中のロッ君(仮名)のメイク直し敢行。
少しは明るい感じになったのでは。

 

左右のマユゲが相変わらず同じに描けないので、そこら辺はご愛嬌。
こまかいトコ言い出したらきりがないんですがなぁ。
ちっちゃいってむずかしい。



友人のメイク練習用っ子なので、これからもコロコロっとメイクが変わる予定~。

というわけで今日も一日うすらぼやっとしてしまったつばきさんでした。
明日20日はワンオフかぁ…どうすべかなぁ。
多分起きられないので、午後からぼやっと見に行くかもです。
家の掃除もするか。

一周年記念だし、綾之丞かついで散歩するのもいいかもなーと思いつつ、
肩こりと貧乏(笑)に悩まされるのもアレかなーとか。
明日考える…(暢気)。


眠いので風呂はいってから寝ます。
おやすみなさいましー。

我が家のリカから新年のご挨拶+我々はとんでもないことを(以下略)。

2008年01月15日 | SDの話。
「こんにちは、わたし、リカちゃん! あけましておめでとう。
 まずはいっぱつ、うつわよー! ターン!!!」



……AKライフル装備、アブソリュート・ピンクスナイパー・リカちゃんより新年のご挨拶でした。

画像がやや荒いのはご愛嬌。
うちのリカはなんとなく黄変というか、色黒化してきたうえ、銃器を持たせるとこのような鋭い目線をくれます。
どこの戦場帰りだ、おまえは(笑)
というわけで、我が家での愛称は「アブソリュート・ピンクリカ」です。
まったくもって意味不明。
そのうちGIジョーの装備でも買い与えるか。もちろん、服はそのままです(笑)。
きっと「わたしのうしろにたつと、うつわよー!」とか言うんだろう。バキューン!



「そうそう、きょうのにっきはちょっと『ふじょし』むけなおしゃしんがあるの。
『ふ』のじは、『くさる』っていうじをかくのよ。にがてなひとは、ここでブラウザを、とじてね!」

以上、アブソリュート・リカちゃんからのお願いでした。


というわけで前置きが長くなりましたが。アフター続報。

我々は大変なものを祖父江さんに与えてしまったようです。
あ、いえ、祖父江さん=友人宅のトニーなのですが。御年30代。
年相応のボディになったといえば聞こえがいいのですが。
当の友人からの「いいのか? 本っ当ーにいいのか?」という警告を、自分らが見たいがためだけにニヨニヨしながら生暖かく見守っていたわけなのですが。


申し訳ありませんなめてかかっていました(平身低頭)。

あちこちの写真がスゲェ手ブレしてるのは、それ相応の動揺を示していると解釈してください。

まずはですな。このサイズ差っすよ。



左、うちの13男子、仮にもトニーの夜都。
右、祖父江さん。デフォメイクのままのトニー+17ボデェー。足なげぇええ!



雅くん(SD男子マーク)との身長差。
…っていうよか、この目線がヤバい。既にヤバい!!!
ウヘァアァァアァ~~~~!(@д@;)←恐ろしくて言葉になってない



↑奥でビビリ入ってる人。
 彼が今回の主な犠牲者もとい実験台です。
 なんでかっていうと、単に同じヘッドだからです(チーン)

 とまぁ煽っといてなんですが。
 単に、SD17ボデェーの稼動検証、SD13男子とのサイズ比較などなどのための実験がメインです。
 んでも、なんとなくほら。BとかLとかの香りがフガフガするイメェヂはあるぢゃないですか。ねぇ。

しかし。
 
 
 
 正直、BとかLとかそんな生易しいもんではありませんでした。
 これはつまりアレです、「ヘビに睨まれたカエル」です。
 今までいろんな方の素敵17ボデェ+別ヘッドを見てきましたが、ここまで「破壊力」のある組み合わせは、キヨ番長以来です…。
夜都「たしけてー! 血ィ吸われる~~~!」
 ……。

ここで休憩。
けいちゃんとユビ。和む。
けいちゃんかわいいよけいちゃん。



戻ります。

現在実験中のボディはSD17アランのものを使用していますが、前回のSD17レイズナーのボディからの改良点がいくつかあるらしく、関節の合いが少々落ち着いたように感じます。
こまかい分解写真等を載せられないのは残念ですが、背中部分、腹筋部分等の合い方?に妙な隙間がなくなっているみたいな感じがします。
個体差かもしれませんが。



腹筋~。

 

元々の素地が素地なのでアレです。
祖父江さんホント何人かバラしてそうな勢いが加速しました。
我々はとんでもないことを(以下略)。



夜都「たーすーけーてー(半泣)ロープ、ロープ」
…押し倒されているわけではありません。股関節稼動と固定確認です。ええマジで。
単にそこに夜都が転がってただけです。
しかしいいケツのラインです。まぁ(・///・)ポッ
ってわけでしばらくプロレスごっこしておりました。首絞められそうになったりな。
マウントポジションでタコ殴りですか…これは。

ここで休憩。
雅くんと夜都。和む。



というわけで唐突ですが実験終了(笑)

………ホントならこのあとに、不肖アタクシがメイク直しをしたロッ君(仮名:友人宅のロック)を掲載の予定だったのですが、明日のネタに困りそうなので(ってか、また直すかもしれないし)、とっときます。
結局、雅くんとロッ君(仮名)は我が家にお預かりに。
聞いてないよ!
まぁいっか。雅くんかわいいよ雅くん。


オマケ。
腐女子的サービスカット。




はい。
わけわからん報告でアレですが、今日のところは寝てしまうぜ!
部屋もだいぶ落ち着いたしな。
あとはニュー本棚さんに、追加の棚板が届いてくれれば、そろっと模様替えは終了です。
本棚テトリスがアタシを待っている。

……アフター顛末、以上(ぇ
おやすみなさーーーーーい!

おみくじは大吉+赤いワインに火薬の匂い~…(題名に深い意味ナシ)

2008年01月06日 | SDの話。
今日はカラーボックスを一切合切売り払ってしまいましたが二束三文で少々ガッカリなつばきですオハコンバンチハ(長いよ)。

おみくじや各種占いによると、今年のアタシはなかなか良運な年だそうです。
ってゆか、リセットの年だそうで。なんなんだろうな。
おみくじは大吉を引き当てて、すっげーいい運勢みたいなんだけど、これで今年の運を全部使い切っていたら笑える。

まぁ、社保で書類出しにいった時、応対してくれた若い眼鏡スーツ男子が素敵可愛かったので、幸先よいなと思うことにする(何)。

で。
我が家の眼鏡スーツ男子、宵蓮先生ですが。
正月早々、物騒なアイテムを手に入れております。

 

↑こう見えても機嫌がいいんですよ。

まーあれです、サイレンサーつきの銃です。
某日某所(伏せてねぇw)で、ガチャ回しましたら、欲しいなーと思ってたものが狙ったように出たので、ヤッターな感じ。
で、銀色の銃身だったんですがちょうどその場に居合わせた他の方が、黒の銃身のタイプを持っていまして。
ダブリが出てお困りのご様子で、ちょうど銀の銃身のものを探してたそうで。
アタシ的には、おお、黒カッコイイじゃんと思っていたので、交渉成立~。
というわけで、宵蓮に新しい武器が増えたのでした(苦笑)
物騒だよアンタの椅子は。
(今野産業株式会社 プロフェッショナルガンコレクション5 SOCOM/Mk23 強襲攻撃用ハンドガン)



HECKLER&KOCHですよ。わーい。
まぁ、これにサイレンサーが付いたやつだよねー。

ウェポンライトも欲しいのでイングラムも狙ってみます。

もしこのシリーズでベレッタM8000クーガーが出たら狙います(笑)
ベレッタはM92のほうがメジャーだと思うけどいいんだもん。
うちのガブリエルの使用銃はこれなんだもん。
(どーゆーこだわりかはあえて言わない)

で、懐に隠しておくんだな…(汗)
宵蓮は右で日本刀左で拳銃を使う人なんでコレでいいんですね、はい。



というわけでどんどん物騒になる我が家でございました。
正月早々濃い目の拳銃の話でアレですが、今日はそろそろ寝ます。
なんか、いいイキオイで掃除洗濯をこなしたので、ちょい疲れた。
しかし次は本棚と箪笥のデフラグが待っている…どーすんのオレ。

それでは、おやすみなさーい♪

ドール部屋縮小+新しいポット などなど。

2008年01月03日 | SDの話。


年も明けましてはや2日(いや3日か)。寝正月満喫なつばきですオハコンバンチハ。
ちなみに初夢は、友人知人でジェットコースターに乗る夢でした。なんだかなあ。

今日はお預かりしておりましたしばたさんと雅くんがお帰りになりました。
いやはや、ロクにお構いもできず申し訳ない。
あちらのものをこちらに動かしたり、ああでもないこうでもないと家具を動かしたり本を出し入れしているアタシを見てさぞ不思議に思われていたことでしょう(笑)

でもって、もう一名お預かりしている小さなお客様。



リケっ子のリチェルちゃん。
しろいよーちっちゃいよー。

髪の色が二人ともファンタジーだ(笑)

で。



オーナーの汚部屋改造計画にともない、ドール部屋も少々縮小。
といっても配置換えだけですが。
本棚の具合や並びによっては、また配置換えがあるかもです。ほとんどパズルの領域w
がんばりまーす。すべてはここからさ。


オマケ:年末に手に入れた新しいティーポット。まだ使い慣れてないので時々こぼします(汗)
見た目より内容量が多いので、茶が沢山いれられて嬉しい。



今日はクリスマスプレゼントに友人から貰ったLUSHの入浴剤であったまってから寝まーす。
明日(3日)は初詣に行ってきます。わはは。

というわけで、とりあえずですが、おやすみなさーい。

塩素くさい我が家+クリスマス会写真お蔵出し。

2007年12月30日 | SDの話。
どもです。つばきですオハコンバンチハ。
いきなりスッ転んで左ひざがっつし打ちました…アイタタ…しっぷくさ~~。
加えて、家の中が塩素くさいです(笑)。
いくら一気にフロ掃除するからってカビキラー一本使い切るのはちょっとやりすぎじゃないかと思う自分。

さて。本日は朝寝たので(いつもか)夕方ごろにモソモソと起き出し、町へちょっと買出しというかなんというか。
カラーボックスをもう2本くらいカラにしたい(って、アタシんちにはいったい何本カラーボックスがあったんだ)ので、中身の検証と、ストレージボックスなどの買物。
本棚の到着は来年の中ごろらしいし、それまでに本の整理をしようと画策中…のところへ、りばさん、そのコメントで思わず画集買いそうになったじゃないか(泣笑)
我慢じゃー!!!

で、街に出たついでに妹と合流して、ご飯食べてから我が家へ。
主にインテリアとか、家の中のことをいろいろ話したりねー。
彼女も一人暮らしになってから、いままでやってなかった「自分の好きなもの」探しの真っ最中なのですな。
なかなか自分の好みが良く掴めないらしく、まさに模索中って感じ。
アタシみたく「リカちゃんハウス」という目標(笑)があるわけではないので、なかなか難しいらしいですな。
慌てずにゆっくり探せばいいのよー。

さてさて。
折角クリスマス会のときにとった写真があるのに、公開しないまま年越ししてしまうのも難なので、さくっといっちゃいましょう。

 

はなちゃん(椿)と凛々(4番焦)。ドレスでおめかしー。

 


このウィッグかわいいなぁ。ゼファーの限定生産らしいのね。素敵だわ。



けいちゃん(ヒューイ2nd)をはさんで。ミニかわいいよー。
指定書が書けなくて、ミニ男子お迎えの気力がぷしゅっとしてたんだけど、やっぱこうしてミニ並ぶと可愛いなぁと思うんで頑張ってみたり。
やはしミニ男の子ならヒューイ、椿、8番9番系、シュルツが好きなのねアタシ…。

 

ウィッグをはなちゃんと交換してみた。ちょっと、やっぱいいわこのウィッグ…



凛々さん、可愛いですよ。ええ(親ばか)


オマケ:夜の人ーズ。3人。
 

遠夜、荒夜、荒夜…。ホホエミ王子な揺さんがステキ(笑)
デフォメイクじゃないのは真ん中の朧月だけです。わはは。
ちなみに、右の遊夜さんはドレスー。


というわけでクリスマス会の写真放出でした。
あー、なんか年末っていう気がしません。毎日が日曜日の延長みたいなもんだからかな??
病気療養中なんてこんなものかしら。ううむ。

今日はお買い物ついでに真っ赤なタイツを買ったので、ちょっとお洒落して出かけたいかもです。赤いセーターとあわせるんだ。
その前に家の中のデフラグ(!)を終わらせたい。
机の組み立てもしたいが、今の机の置き場所が無いので微妙。困った。

とにかくだ。
風呂に入って寝ます(塩素くさいけど)。おやすみなさーい。

勝手に「13男子眼鏡スーツ萌え祭り」inクリスマス会+電王オールナイト(笑)、ほか。

2007年12月25日 | SDの話。
 

恒例の、今年のクリスマスケーキ。
カプチーノっぽい感じでした。うまうま。

気が付けばクリスマスもうすらぼやっと過ぎて行きそうな気配のつばきですオハコンバンチハ。
23日~24日にかけて、拙宅では古くからの友人達と集まり、恒例のクリスマス会をしておりました。
なんで「~24日」かってのは微妙(笑)

さておきですな。
会に集まった友人たちと、クラッカー鳴らしたり「化猫」「地球へ」のDVD鑑賞会したり、ドールのヅラを変えたり服を変えたり、シャンパンはヴーヴ・クリコという贅沢をしたり栗ご飯をたいたりで、豪華絢爛阿鼻叫喚(?)な一日でした。
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。



なお、「~24日」の部分は主に「電王オールナイト 1話~26話」です(爆)
12時間弱かよ(笑)
こちらもお付き合いいただきありがとうございました。
さて次は劇場版と27話以降だなw

というわけで。昼まで一睡もしてませんでしたアハハウフフ。
で、昼から夜まで寝たんですが。ヘタレなのでこれからまた寝に入りまーす。

さーて。
ここからは独断と偏見で、俺的「13男子・眼鏡スーツ萌え祭」写真を貼るだけ貼って逃げることにします。
かわいいミニっ子とか、夜の人ーズな写真もあるんだけど、それはまた次回(笑)

 

 

友人宅のしばたさん(美白31)&宵蓮(美白17)
スーツは櫻浪漫工房様謹製。

 

ボークスニュースの16・17少年用スーツのページに対抗してみる(笑)
気分は紳士服のCM(笑)

 

 

朧月(荒夜)&宵蓮。朧月は銀髪ヅラ借りてます。



左にガブリエル(焦30)。

 

白スーツ。ガブリエル、ロングシャギーにしてみる。
よくこのバランスで立ったな…。

 

友人宅の祖父江さん(トニー)。
黒スーツ+黒縁眼鏡。三白眼がステキすぎ。お持ち帰りしたい。

 

宵蓮と祖父江さん、ヅラ交換。宵蓮は縁なし眼鏡にしています。
ちなみに友人の南条デフォルトウィッグ(笑)若作りw



アイボリーのボーイズショート+縁なし眼鏡のしばたさん。良い…。



祖父江さん&ガブリエル&しばたさん。
ノーマル→サンライト→美白並びということで。

以上、ひとり眼鏡スーツ萌え祭でした。はっはっは。



オマケ:夜都(トニー)と雅くん(マーク)。
 ちょっと気取ってるオーラ出してるよ夜都。



オマケ2:眼鏡とヅラを借りてみた夜都。別人(笑)。

 



……実は迷ってることが3つくらいあって。

1)本棚買替計画
2)冷蔵庫買替計画
3)ミニッ子フルチョイス(笑)

3は何だ、3は(笑)。
年内にするか、年明けにするか。しかし、指定書を用意している元気が年内にあるかどうかが微妙なところ。
い、いっそのことミニを諦めて28番13男子のために貯…ゲフンゲフン。

まぁ、待てば海路の日よりもあるさ。

ってなわけで明日はゴミ出しするし、支払いもあるからはよ寝ます。
おやすみなさーい。

住人の着替えと、部屋のお掃除で死にかけです。

2007年12月23日 | SDの話。


なんだかまるでオフ会のような写真だ…(汗)つばきですオハコンバンチハ。

家の掃除と住人の着替えしてるうちに朝になりかけになってしまった。
住人全員の着替え完了。これだけでくたびれているアタシって一体。
年末年始はこの格好で過ごしてもらうぜ。
あー。肩こりで死にそうじゃ~~(バタリ)
がんばった。わたしたちです。ハッピー。

ってな訳で明日(ってかもう今日)は早起きして掃除機をかけるというミッションが残っております。
お客様がいらっしゃるので、頑張る。
その前に頑張って寝る(笑)

個人的に気に入ったショットなのでのせておく。
マークかわいいよマークw
(注:お預かり中の雅くん)



おやすみなさーい……

ちいさなスイーツと机と引き出しの整理の話、など。

2007年12月22日 | SDの話。
おわあ。気づいたら朝です。つばきですオハコンバンチハ。
もう何をしているのか自分でも良くわからなくなってきました(笑)
そのうちどこに何を移動させたか忘れるんだぜw

件の机の件ですが。
デザインが可愛いものは高いよねぇ…機能も必要だしねぇ…。
ホントは姫系デスクとかあったら欲しいんだよ。。安ければ…(笑)
と思いつつぼやっと通販サイトを流してるうちに、なんか白い机と引き出しのセット買っちゃったっぽいよこの人。
届くの来年ですが。多分。
だって安かったんだもん~~~~。

で。
イキオイ、引き出しの魔窟に手を出したら今時分になってしまったという。
朝だよー鳥が鳴いているよー…でも電気毛布のスイッチ入れたから寝るんだ。とりあえず昼まで。


さて。
文房具屋さんに、必要なものを買いに行ったは良いが、無かったので諦めたのですが、かわりに余計なものを買い込んできてしまった。

 

すいーつ盛り盛り。



さくらは、しゅーくりーむは、かすたーどがいいとおもう。(と主張しているように思える)

……というわけで(どんなわけだ)。正体は消しゴムだったりしますが。
これって消しゴムとは名ばかりで、全然消えないよな(笑)
というか、消しゴムとして使うことは無いのだろうと思うぐらい部品こまかすぎです。
いちごとか、一個ずつ外れるんだよ……
ありえねぇぇ。

 

まぁ、大きさはこんなもんです。
お客様も来ることだし、ちょうどいいか。
一個50円。アタシ大人になったのねとこういうときに思ってしまう可笑しさよ。
子供のアタシならどれか一個とか、100円までね、といわれてうーん、と悩むところなんだろう。
贅沢だ。



結論。
おんなのこはあまいものとかわいいものがだいすきです。


とりあえず風呂はいって寝る。
毎日自宅のホコリ吸ってるせいで喉がいがらっぽいわ(←アホ)。

朝ですが、これにて。
おやすみなさーい♪

やる気のない我が家の電王ショウ(偽)、ほか。

2007年12月17日 | SDの話。


マウスとマウスパッドを新調しましたが、なんだかまだ慣れてなくて、手元がおぼつかないつばきですオハコンバンチハ。
色と形が気に入って少し小さめのマウスにしたら、やはり今までのより小さいせいか、イマイチ使い勝手が微妙。
改めて自分の手のひらのでかさ(汗)を再認識させられました。
ううむ、店頭でサンプルをいじってみたときはかなり良かった気がしたんだが。

さておき。
予告したので、やる気のない電王ショウ…という名の、いい加減な写真公開(笑)。
特撮ナカマ(?)の友人が、デンカメンソードなどなどを譲ってくれたので。
ありがとぉう! 電王27話以降の録画分もよろしくね!(何)

 

このほかにガオウベルトとか、あわせて3つくらい電王グッズ貰ったんですが、とりあえずデンカメンソードで遊ぶ夜都。
まわります。うごきます。音が出ます。

 

夜都「おれ、さんじょー」
……既に立たせる気力のないオーナーと、ゆるゆるのため重いものを持っての撮影ができない夜都(笑)
一応クライマックスだぜ!(ほんとか)



凛々に取られる。



拗ねる。

 

既にやられ役。
どのへんがクライマックスなのか良くわからない。

……弱いぞ、我が家の電王(笑)


いじょー、やる気のない電王ショウ(偽)のコーナーでしたー。

只今のドール部屋状況。

 

……増えております(笑)
あれからお客様が3名増えております。スペースがところ狭し状態になっています。
なかなか壮観です。
クリスマス会まで我が家に宿泊していただいております。詳細は後日!(またかよ)
…だって更新が追いつかないんだもん。

そのほかにもいろいろ書きたいこととかありましたが、とりあえず今日ははやいとこ寝ます。
おやすみなっさーい!

雪が降ったので、約一名特攻しております。

2007年12月14日 | SDの話。


なにげに外を見たら、なんとなんといきなり雪が積もってるではないですか。
おおう。つばきですオハコンバンチハ。

今日の更新は、夜都と電王ゴッコの予定でしたが、番組を変更して(何)、雪遊び編をお送りします。

ってなわけで。

 

夜「雪だー!」
……なにげに準備万端だな、夜都さん。最初っからクライマックスか。
夜「あそぶぞー。外、出るぞー」
……もう夜中なんだけど。
夜「したって昼間はオーナー寝てるべやー。今なら誰も外に人いないし、いいべや」
……わかった。待ってれ。

で、外だ。



夜「埋まる、埋まるー!」
……いきなり積もったんだねー。ちょっと重めの雪だね。
 トニーのデフォルトブーツはなかなか優秀(笑)

 

……暗くて見えにくいが、雪遊び開始。
夜「おーし。あそぶぜ! …なんじゃこりゃ」

……雪だるまですね。よくできました。。
夜「あたまずれたー」
……大丈夫、アンタもどっかずれてるよ。

そそくさと遊んでそそくさと帰還。



夜「おひょぁ~。さみかった~(ガタブル) 手、しゃっけぇ~~」
(北海道方言 訳:しゃっけぇ=しゃっこい=冷たい の意)
……雪、掃ってから家に入ってねー。



早速あったまる。
十分楽しんだようです。



帽子を脱いだら頭がボサボサ(笑)。



夜「寒いのはやだけど、雪は好きだぜー。あったかいときに降ってくれればいいのになって思う」
……暖かいと雪は降らんだろう(汗)


以上、我が家の前で数分間の屋外撮影でございました。
夜都的にはみんなと一緒に遊びたかったかもですが、さすがに瞬間撮影芸(撮って逃げ)なので、ムリ(笑)

次回こそは飽きっぽい男のいいかげんな電王ショウ(何)をお送り…できるといいな~。
それでは、今日はこのへんで。
おやすみなさ~~い。

捨てる技術な話と、成人検査(?)と、クリスマスプチ撮影会。

2007年12月13日 | SDの話。


「捨てる技術」が書かれている本を買うってのは、結局モノを増やしてるのでは、と思ってしまうつばきですオハコンバンチハ。
まぁ、ソレを参考にしていろいろ捨てたり整理したりして、それからその本も捨ててしまえば万事解決、というわけで。

さておき、大掃除ならぬ小掃除をなんとなーく続けています。
もう少し押入れの中とかをどうにかしたらどうなのだ、という気も大いにしますが、いかんせん、手をつけ始めたら絶対に止まらなくなってしまいそうな気がするので、手をつけていない事項のひとつだったりします。
既に魔窟です。みたくなーい(笑)。

で。
思い出があったと思われるいろんな沢山のものがわやっと出てくるわけなのですが。
なんたることか、その思い出が「はて、なんだったっけ?」。
モノを見ても思い出せなくなっちゃってて、かなりアウトですわ。
写真にでも撮って人に聞いて、それでもわからなかったら潔く捨てることにでもしますか(笑)
その本のアイデアに「写真にとって思い出だけ残しておく」というのがあったんだけど、その思い出すら忘れてしまうアタシって一体……(泣)
そうか。成人検査のときに過去の記憶を消されてしまったんだな!(違!)
どこの「地球へ…」ですか。


うむ。こうしてblog書いとけば忘れない!(笑)

さてさて、ここ数日更新できてなかったドール写真のお蔵出し(?)。
週末に、天すみの撮影スペースで撮って来たものです。
友人宅のひなちゃん、教室Cのみくさんと一緒の凛々。
新しいドレスでご満悦です。

 

 

白いクリスマスツリーが、どーんと置いてあるのです。
凛々、ちっちゃい(笑)

 

さすがに全体像は入らないので、部分的に撮影。

 

一足早いクリスマスってことで。
今年はツリー買おうかな。なんか、流行のせいか、ピンク色のツリーもあるんだよな。
かわいいから欲しいンだよなぁ(来年はどうするんだ)。

 

↑こういうのでもいいよね。

というわけで、週末のプチ撮影会でした。

……予告すると書けなかったときに凹みそうだが、次回のネタは多分コイツ。



我が家の電王はどうやらデンカメンソードを手に入れたようです。


さて、CDの整理でもして寝ますわー。
おやすみなさーい。

凛々の新しいドレスと、人として軸が…(以下略)

2007年12月06日 | SDの話。
人としてアタシ軸がぶれてんだ。ぶれぶれぶれ。オハコンバンチハつばきです。

えーと。凛々の新しいドレスが届きましたエヘ♪
お金ないのになにやってるんでしょう。自分のサイフの中身見て絶望します。

 

いつもお世話になっているディーラーさんです。
今回はまた、かわいいデザインのお帽子ですよう。
黒地に赤の小花柄です。わーい♪

で、綾之丞も着替えたのでついでに撮ってみる。
やはり洋服は苦手だった模様。
でも中に何も着ないのは寒そうなので、例のセットをちゃんと着せてみることにした。

 

そこでオーナー余計なことを思いつく。

 

世の中に希望なんか何もないんです。あるのは絶望だけです(笑)
軸がぶれているというより、テンションゴムがぶれている男、綾之丞。
いや…ボアウィッグに変えただけなんだけど。

 

綾「………」
……どした、綾之丞?
綾「……オーナーの余計な思いつきに絶望しました……」


どっとはらい。


着物の色も似せようと思ったけど、ちょっとめんどくさいのでやめた。
このあたり気合が入ってない。

というわけで、今日はネタでおしまい。
ごめん、漫画はやっぱり読んでない。けどアニメは1話だけ見てる。
やっぱり眼鏡に弱いアタシ。絶望的。

マジで絶望する前に寝ます。アタシの場合シャレにならんわ!(笑)
おやすみなっさーい♪

おでかけしてきました+心音が煩くて眠れないって、ある?

2007年12月03日 | SDの話。
オハコンバンチハつばきです。
オハコンバンチハに代わるご挨拶を考えつつも、うんともすんとも思いつかない昨今皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は「ドール1/6計画」というイベント(?)に顔を出してまいりました。
1/6ドールのお洋服とか、小物とか、そういう展示販売だったりします。
うちのリカとか、プチブライス用に何か、と思ったんだけど、コレと言ってピンと来なかったことと、新作のプチのほうが気になったので、今回は見るだけで我慢しましたー。
うさぎ着ぐるみプチを2匹連れて行ったけど、出さなかったさー。

それから天すみにちょっと顔を出して情報収集。
15日に新作ドレスフェアがあるらしいんだけど、まだ情報貼り出ししてなかった。
これはニュース冊子待ちかぁ。
ドルパの新作ドールの写真は見たけどねー。
水銀燈だっけ? ローゼン何とかはほとんどわからないんですが、そのまま13男子ボディに乗せたい顔してる(笑) 結構好みだけど、人気高いらしいねぇ。びっくり。

素直にフルチョイス資金貯めor新作MSD男子を待つことにします~。
後は服くらいかな。綾之丞に、少し控えめな狩衣風の着物が欲しかったりする。

何事もなければ、1月には一周年記念でセレモしたいと思う。
2月は宵蓮、と思ったけど、さすがに毎月やったらアホかと思われそうなので(笑)、1月か2月に、2人まとめてってことで。
使う曲は一曲でもいいのだろうか。いつもならクラシックなんだけど、攻殻機動隊の「謡」を使いたい気分なのです(設定的にも…)。
綾之丞一人ならイノセンスの「傀儡謡~陽炎は黄泉に待たむと」でも良かったのだけど、しかし、お迎えのセレモニーに「恨みて散る」は不味かろう(苦笑)。

写真が何もないのは寂しいので、先週のゲストのさくらちゃんとゆりさんを貼ってしまう。
千夏再販されるんだねぇ。
でもなんか、さくらちゃんは千夏じゃないような気分になるのは何故だろう(笑)

 


……何か書こうと思ったことあったけど忘れた(汗)。物忘れがひどいな。

さて、そろそろいい時間なので寝ますー。
自分の心音が煩くてなかなか寝付けないつばきさんは、最近イヤホンつっこんでCDを聞きながら寝ています。
昨日は「クーロンズゲート」一昨日は「ナイトヘッド(アニメじゃないわよ)」のサントラでした…
島邦明バンザイ。
今日は「BAROQUE」にでもしてみようかと…どんな夢見るやらw
それでは、おやすみなさーい。

なんでもない日バンザイ。

2007年12月02日 | SDの話。
ハンプティ・ダンプティが塀の上。(違)

 

宵蓮「……降りてこい。飴やるぞ」
さくら「やだー」



宵蓮「バズーカはもういいのか」
さくら「どうしようかなぁ」


……おいといて。
そろそろオハコンバンチハというアイサツも微妙かもなぁと思い始めているつばきですオハコンバンチハ。
今日はなんだか、何もしないような、何かしたような、微妙な一日でした。
パソコン周りのゴチャゴチャを片付けたり、ちょっとした小物の移動をしたり、洗濯したりですね。
かけなくなったボールペンを捨てたりとか(何本あったんだよ 汗)。

予定外の出費とかもいろいろあるので、いろいろ自重せねばというこの時期に、トイザらス限定プチブライスが出やがるさ。フレンチカンカン娘かわいいよー(泣)

で。
今回のドルパの新作は、ちょっと胸なでおろしてみたり。
もしかしたら来るんじゃないかと戦々恐々としていたMSD男子が来なくて良かったとか思いつつ。
17男子が美白だったらびっくりする(笑)
ヘッドは気になるんだよねぇ。29番と31番足して2で割ったらあんな感じかも?
見てはみたいなー。誰かお迎えしないかな(ぉぃ)

我が家の最終計画的には、でかいの1人、ちまいの1人で計画終了予定なの。
無事人数が揃ったら、後はひたすらメンテナンスに費やすんだろうなと(苦笑)。
まずはMSD男子…いつになるかなー。
……夏かな?(その頃にはそろそろMSD男子の新作が来るかもしれない罠)
名前は決まってるんだけどねぇ。ってか、名前しか決まってない。わはは。
普通に考えたら、6番で決まりかもなぁ。結局さ。

余力ができ次第ってことで。無理はしません。
だっていまお財布に130円しか入ってないんだもん。


時期もの? なので「アンジェリカイブ(プチブライス)」を貼ってみたりする。
かわいいよー。しばらくは箱入り娘だー。

 

食が細くなった気もするけど、全然元気ですよー。多分。
明日はどっかおでかけしたい気もする。
最近頑張ってるのは、かばんの中身を小さくする=かばんを小さくする練習(?)

あ、そういえば、コメントありがとうございました。
夜都さん相変わらずご機嫌でございます。
無邪気に強気で女に弱いのはもちろん、ご飯をくれる人には逆らえません。
…ダメじゃん(笑)

さて、風呂はいってねます。
おやすみなっさーい♪