goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

夜都の「もみもげでみょもよもみょー!」+ドルパ新作な話…(なにそれ)

2008年04月06日 | SDの話。
椿です。とりあえず生きてます。
カイワレも元気に育ってます。あらかた食ったけど。

夜都さんニューウィッグ。
ティーンエイジじゃないけどティーンエイジショート。

 

どうよー。少しは雰囲気変わったんじゃない?
若返った?

夜都「おー。俺、もみあげできた。もみあげー。すげーもみあげー! もみあげー!」


……それだけか!
 相変わらず馬鹿ですみません。

 

新作服のユビと。
このパンキッシュスーツ、結構タイトなつくりになっているので、座らせるときは要注意、です。
うーむ…見た目はいいんだけどね。

さて、春のドルパ新作が発表になったそうですね。
初期っ子の幼っ子バージョン4人衆だそうで。ふはー。
あとはアメリカでの売れのこ…(自粛)じゃなくて再販。
オリビアと、たえ(中身はアナイス)、たえスィートドリーム(眠りアナイス)、と、なんか漫画コラボの男の子。
華麗にスルーできそうでよかったと思いつつ、お洋服が気になる(naoto服はデザイン次第)くらいかしら。

ほんとMSD男子、出ないっすねー。
お教室に新型が出たけど。
はてさてどうなることやら。

頭痛と肩こりが酷いので寝ます。
明日は明日で、いろいろ忙しいニャー。掃除もするにゃー。
おやすみなさい。

凛々、少女漫画なニューウィッグ+韓国っ子にちょっと惹かれる話+その他モロモロ。

2008年04月03日 | SDの話。
出だしの文句がなかなか決まらない椿です。
決まらなかったら普通にはじめればいいじゃなーい。

とまぁさておきですね。
4月馬鹿は気の利いたウソはつけずじまいで終わってしまいました。

で。
凛々さんニューウィッグ+ドレスでご機嫌さん。
なんか少女漫画のようだわー。

 

ウィッグは先日Leekeの受注生産で発注したものです。ミルクブラウンだったかな?
凛々のメインをアイボリー系にしよう計画だったので薄めの色を選んだつもりだったんですが、ゴールド系の薄い色の方がアイボリーに近かったのかな。
ちょっとモニターで見るより濃い目の色で、失敗したかと思ったけど、見慣れると落ち着いた色で、似合ってるしいいかな? と。

 

ドレスはいつもお世話になっているディーラーさんのもので、ウィッグが届いたらあわせて着ようねと約束してたものです。
やー、やっぱ女の子は凛々ひとりでいいわー(笑)

後ろから見るとこんな感じ。



とゆーわけで、凛々さんくるっくるでふわっふわの巻(文字通り)でございました。


みのりん劇場:第1回

凛々「いーい、凛々のことはぁ、おねえちゃんってよぶんだよー」
実乃里「りり、ねーたん」
凛々「…かつぜつがわるいねー」

 

凛々と、まだデフォまんまの時の実乃里。
お友達にいただいたビー玉に興味津々。



実乃里は、凛々のことだけは「りりねーたん」と呼びます。他はほぼ呼び捨て(笑)
そのうち日記ネタにします。

今月にはMSD男子も一人増えるんだなー…と感慨深く思いつつ、韓国っ子にちょっと心引かれる円高の罠(汗)。
やべぇよ、写真見る限りだけど、Dollmoreさんのpado眠目、好みだよ…
ブラウスのモデルの子ね。目開いてるほうも好みだよ…Cecile男子もだけど…
デフォルトメイクでじゅーぶん可愛い…ぐはあ。写真マジック?

10人でいっぱいいっぱいで置き場所ないの! 我慢なの! 増えたら困るわい!
……と自分に言い聞かせます。
やっぱ実物見てみないと判らんし。お迎えしたはいいけど、既存の子たちと馴染まないかもしれないという危惧はあるし。こればっかりはなんとも。
んでもなかなか見る機会もないものねー。あかんわー。
服だけ通販すっかな。



唐突ですが、漫画「僕のライディーン(芳崎せいむ)」が読みたくなって探しています。あらなつかしや。
携帯漫画サイトで読んだけど、やっぱ本の形状してたほうが都合いいんだよなー。

近日公開に追加。
特撮ナカマに「電王バスタオル」をいただいたので写真撮らなくちゃー。
何が秀逸って、パッケージの紙でえらい吹いた(笑)
バスタオルだもんな…

そろそろ寝まーす。
最近寝る前に、レモンバーム(ハーブティ)飲むのがお気に入り。
ほんのりほんのり。おやすみなさーい。

ジョシュア生誕(?)1周年+実乃里のアイチェンジ+カイワレ話

2008年03月31日 | SDの話。
椿です。そろそろオハコンバンチハから脱却すべく努力中です。
理由はそろそろ飽きてきたから(ぉぃ)

さておき。
本日30日で、ジョシュアが我が家にやってきて1年になりました。
正確には、ヘッドに1stメイクをして完成した日、なのですが。
ボディがなかった(教室Aヘッド)ので、ボディが来るのはその後4月にはいってからですが、一応今日が誕生日ということになっています。
月日のたつのは早いもので。

 

現在は3rdメイクをしてからいじってません。今のところ変更予定はナシ…

先日のアフターで購入した黒のガーゼ切りっぱなし服。
これを着せたかったのですわ♪ お迎え(生誕?)1周年記念のお祝い、といいつつ、他の面子にも着せるつもりであったり。

……ジョシュアには、神父服とかあったら着せてみたいけどね(笑)


更新溜まってる…けど、実乃里のアイとウィッグを変更してみたので掲載。

 

アイは、ゴールデンロッドとグリーングレイ、どっちにしようか迷って、結局グリーングレイ14mmにしました。緑系だと、デフォルトウィッグでも可愛いので♪

HGグラスアイですが、結構いい具合に目線をくれます。
ウィッグはヒューイ2ndのデフォウィッグです。
ネオンって、ちょい、ヒューイに似てるんじゃないかと思ってしまった(笑)


みのりん劇場:第0回 若白毛組



宵蓮「…名前はもう覚えたか?」
実乃里「しぇんむ(専務)」
宵蓮「…滑舌が悪いな」

宵蓮と実乃里。…似てる?
親子ではありません、念のため。


話変わって。
カイワレ、元気に増殖中。
左が4日前。右が本日午前の様子。

 

なんつーか、このにょきにょき感がたまりません(←変な人)



近日公開予定
1)凛々のニューウィッグ(少女漫画編…って昨日1枚上げたけど)
2)夜都のニューウィッグ(もみあげ編)
3)ユビのフワフワでゴロゴロ編
4)その他、日常のこまごま(トマトとか映画とかカフェとか)
こうご期待(すると裏切られます)。


明日は恒例、月末の通院+社保行きなので、早いとこ寝ます。
おやすみなっさい。

取り急ぎアフター報告。

2008年03月30日 | SDの話。
オハコンバンチハ椿です。
3月29日はとても寒い日で、雪まで降るという、外並びには大変過酷な環境でした。
アフタードルパに並ばれた皆様、風邪ひいたりしませんでしたか。


いろいろ更新したいものはたまってるのですが、取り急ぎ報告。
なんと、珍しくも良番に恵まれ、無事、お迎えすることができました。



凛々の「おとうとだったら、きてもいいかもー」という念が呼んだのでしょうか。
一緒に並んで一緒に喜んでくれた友人達にも多大な感謝を。



幼SDネオン「実乃里(みのり)」です。
マユゲが短くて、アイラインの濃い、なんつーか「うちの子顔」したのにあたりましたよ。



取り急ぎお迎え報告でした。
他の住人ともども宜しくお願いします。

SD13男子の服も無事購入できました。
寒い中並んで良かった……ジョシュアの1周年記念(誕生日?)だったから、どうしても欲しかったのがあったのよね。


例によって例のごとく、あんまり寝てないので寝ます。
夢じゃないよなー。明日目が覚めて、うちにいなかったら夢だよねー(ぉぃ)

おやすみなさーい。

いろいろ思うところあって。

2008年03月25日 | SDの話。
週末にアフタードルパを控えた昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。椿ですオハコンバンチハ。
取り溜めた写真とか、凛々のニューウィッグとかいろいろあるんですが、ちょっと気持ちがナナメ上というか、微妙にナナメ下を這いずっているので、ちょいと置いておきますです…。

ネオンお迎えしたいようーと、思ってはいますが。
いろいろ思うところあって、半ば諦めております。
というか、微妙に諦めが付いたというか。

現物見本展示見て、お迎えしたい熱はぐわーっと上ったわけなんですが。
うちに来たときのことを想像したりしてぼややんとなってたりしたんですが。
それと同時に
「ああ、うちに幼っ子はこない運命なのかも」
という直感。

友人にいろいろ言われたりもしましたし。
まぁ、それが原因ではないんですが。


と、いろいろ思うことあって、諦めがついた。

誰にも協力をお願いしないことにします。
自力で引き当てたら、そのときは本当に縁があったってことだけど、お迎えするかどうかはその一瞬で決めようと思います。


でも、我が家の住人のお洋服はお願いしちゃうかもなんだな(笑)。
欲しい服多いからねー。今回。
絞りに絞って2種類にした。
もしお願いすることになったら、点数多いとご迷惑だろうしね。
あ、勿論ご協力は惜しみませんので、気軽にお声かけくださいませ。


もしネオンがおうちに来たら、4月に来るミニチョっ子と、あわせて10人できりが良いかなと思ったんですが、何も慌てることはないですよね。
いつか来るであろう運命の10人目を、ずっと待ち続けるのもよいかもなのです。

…ということをここで言っても、しょうがないっちゃしょうがないんですが。
アタシはどうにも信用のない人物のようですんで。
暫くおとなしくカイワレでも育てることにします(脈絡ナシ)。


アフター並び、いつもどーり頑張ります。
早起きか、徹夜か、さて、どっちを頑張るんだ?(笑)
ではではおやすみなさーい。

おひな祭り追加写真+凛々のドレス+ほか思うところ。

2008年03月07日 | SDの話。
またもや間があいてしまいました。椿ですオハコンバンチハ。
だんだんあったかくなってきて、階段の雪もなくなりました。
微妙に左半身がしびれて痛いのは、急に雪が解けて湿気が増えたせいで、神経痛?

さて。
遅まきながら、おひな祭りの写真を撮ったのでupしてみます。



友人宅のしばたさん(31番美白)と、我が家の凛々。
しばたさん、ほんと、けいちゃん(ヒューイ2nd)にそっくりでちょっとすごいかも。

 

豪華な冠はゆりさんからの借り物ですが。
お姫様気分になれて、たいへんご機嫌な様子。




その日の凛々のドレスは、いつもお世話になっているディーラー様の新しいドレス。
近々、リクエストしたドレスも届くことになっているので、楽しみ…
ついつい、おんなのこには可愛いドレスを貢いでしまいますな。

 

 

おんなのこは凛々一人で十分ですなー。SDは…。
いまだスタンダードめぐさんの夢もあるんですが、凛々が居てくれればいいや。
今度のアフターのネオンが、なんと我が家の最終枠を埋めることに! といえる日が来ることを信じたい。


ま、いろいろあってちょっと長い時間へこんでましたが、自分の至らなさゆえなので諦める。
というか、しかたないというか、失った信用を取り戻すのは本当に時間がかかることなんだなと思い知らされますわ。
取り戻すのも諦めた。
自分がいままで、どれだけ人の信用を失ってきたのか、今の自分がどれだけ人に信用されていないのかということを痛感するよ。

前向きにがんばろー! とせっせこ頑張ってます。
信じてくれないと思うけどね。
友達だから、心配してくれるのは本当にありがたいことだと思うから、そう思うことにする。


関係ないけど、ついにウィリー・ウォンカのめちゃうまチョコを手に入れた(笑)。
チョコレート大好き。
No Chocolate, No Life。



そろそろ、いっぱいになった貯金箱(インスマス1号君)の中身、出して数えようかな?

ってなわけで、今日のところはこれにてー。
おやすみなさーい。

撮影スペースのお蔵出し+幼っ子かわいいよー(いかん)

2008年02月29日 | SDの話。
階段の雪かきですっかり腕とか手とかがマトモに動かないつばきですオハコンバンチハ。
運動不足だ…

さて。先日札幌店に遊びに行ったときの写真ですが、すみか便りに載ってた(笑)
凛々さん2度目の登場かしら。
けいちゃんのうさみみがかわいいんだよう。

 

で、ご一緒させていただいた16番君(名前を失念)と、相変わらずアホっ子な夜都。
すみませんアホ子で…

 

3月はひなまつりで酒が飲めるぞー、とばかりに、なにかカンチガイしている人の図?

 

というわけで。
いまさらながらですがご一緒いただいた皆様ありがとうございましたー。




……ちまちまとやりくりしております。
ネオンかわいいよネオン。
いままで幼っ子にときめく事はほとんどなかったし、家に来たら来たで末っ子(凛々)とかケンカしそうな気もして、ずーっと考えに入れていなかったんですけどね。
ほら、凛々くらいの年の子って、小さい子の面倒嫌がったりするじゃないですか(笑)
ウザーイとか言って。
んでもあの面構え(?)と「弟だったら凛々いてもいいな。」の一言もあって。
初の幼っ子お迎え成るか!? という状況に至ったわけです。
まぁ、こういうのは運とか縁とかあるわけだし。
来たくない、というならば向こうから離れていくだろうし。
一応名前も決めたけどね。ははは…
綾之丞お迎えのときのような、超ウェット状態にはなりたくないので、気楽にいきます(苦笑)


雪かきのダメージがでかいので、風呂はいってあっためてから寝ます。
おやすみなさーい(汗)

ミニっ子フルチョイス、オーダー完了+幼SDにターゲットロックオン。

2008年02月25日 | SDの話。
お出かけしようと玄関のドアを開けようとしたら、雪に阻まれてしまいました。つばきですオハコンバンチハ。
ってかなによこの雪(苦笑)。
階段がまたもゲレンデになっていた。
ドコが足場だかさっぱりわからない、ただの「山」になってたのにはマジびっくりデスよ。
ここに引っ越してきてから、こんな雪初めてだー!

久々に札幌SR行ってきました。遊んでくれた皆様、ありがとうございます♪
ワンオフっ子3名は、全員お迎えが決まりましてよかったよかった、です。



とりあえず雛祭りスペースでの一枚を申し訳程度にUPしてみたりする。
詳しくは後日更新しますです…はい。


で、ですね。

……やっちゃいました。
昨日某所にも「日を改めることにしようかと…」とか言っておきながら、ミニチョいってきちゃいました。

あー。

ちなみにMSD9番です。
お迎え予定は4月下旬。
なんかめっちゃくちゃ実感わかないというかなんというか…
気が抜けたというか、肩の荷が下りたというか。
微妙な感じ…どんな子になるんかな。
ちょいぶすくれた表情の、小生意気な小学生になる予定なんだけどね。
お迎え用の服とかウィッグは揃ってるんで、後は14mmの薄蒼系アイを…と思ってる(フルチョでは選べないからね、14mm)。

加えて…
やばいです、今回のドルパ京都5、ほしいもの多すぎ。
欲張ってはいけないんだろうな。絞るべきだろうな。お小遣いだって限られてるんだし、生活も大事だしね。

でも、幼SD「ネオン(男の子のほうね)」にダイブするのはほぼ確定かもだ!!
まさかアタシが幼SDをお迎えしたいと思うなんてありえねー! と思ったんだけど、可愛いんだよ写真で見る限りは。
どうしましょう!? マジでうちに来てほしい!!

ここのところ微妙な籤運が続いてるけど、おみくじにある「心長く思うてせよ、叶うでしょう」の言葉を信じたいと思います!
めぐり合わせがありますように!

と、今から1ヶ月以上先のことを黙々と思いつつ、節約生活をはじめます(笑)
あわよくば、うちの野郎ドモの新しい服も買ってあげたいからね。
がんばる~!
もやしとキャベツは繊維質もあって体にいいのよ~~(ぁぅぁぅ)

…寝ます。燃料と電気代も節約するぜ。
おやすみなさーい。

凛々のゆるふわパーマ+ポストに入れたドーナツの話。

2008年02月21日 | SDの話。
オハコンバンチハつばきです。
なにげに外は風が強いみたいで、何かが壁や窓に当たる音が気になります。
寒い日が続くけど、お隣の猫柳がもう銀色の芽を覗かせていて、日々楽しみに見ています。

さてさて。
凛々に新しいウィッグを用意しました。
茶色ベースで揃えようと思っていくつか用意してたんですが、やっぱりアイボリーとか金色系の、色の薄いウィッグのほうが似合うことが判明…

ゆるふわパーマで、ちょっとおねえさん気分。

 

ちなみに後ろから見るとこんな感じ。
ゼファー製のホワイトゴールドです。ボークスのアイボリーを少しグレイッシュにした感じかな?
それほど違和感ありません。



ボークスのほうではそろそろ京都ドルパ用HPも更新され始めて、いよいよ~な気分になってきました。
前情報とか噂とかいろいろ飛び交っていますが、やっぱ気になるのは「MSD男子の新作はあるのか」。
きーにーなーるー!
あとは13男子でツボっ子が来ないことを祈るのみ。そこまで予算ないっす(笑)
MSD男子一名増員計画、着々と進行中…ではあるものの、どうなることやら。


とかなんとかいいつつ、近所のスーパーで見かけてついつい回してしまったガチャポン。
ミスタードーナツのマスコット。触るとふにゅっとしてて、かわいいのだー。
携帯につけて歩いてるけど、弱点はドーナツ食いたくなること。
恐るべし、ミスド!



6個コンプリート~。
運が良かったみたい。ダブったの1個だけだった。
エンゼルフレンチ(右上)のが2個出たから、一個は妹にあげることに。

 

サイズは3分の1かしら?
ユビの手にちょうどいいサイズ。
凛々、そんなに食べたら太るぞー(笑)



↑ひとりじめ?

で、近所に住んでる妹の家の郵便受けに、CD届けるついでにオマケで入れてきた。
そしたら今日、メールで「ポストにドーナツ入ってた♪」とゆー返事がありました。
にゃんこの絵文字で和んだ(笑)

さて、そろそろいい時間なので寝ます。
明日はお手当て入ってくるかな?
そしたら振込みとか色々忙しいなー。がんばろ。
おやすみなさーい。

風邪ひいた+チョコお蔵出し+凛々、新しいお洋服+朧月、荒夜デフォウィッグ、などなどの話。

2008年02月16日 | SDの話。
えーと、風邪でぶったおれてましたつばきですオハコンバンチハ。
いやー、突然くしゃみが止まらなくなって、右の鼻だけハナミズがどーっと流れっぱなしになるという、きわめて微妙な(苦笑)…
で、ハナミズが止まったと思ったら今度は腸のほうが(以下略)…
お向かいの病院でふっとい注射いただいて、2日ほど寝込んでおりました。

ハナミズの方はほぼ問題なし。後はおなかの調子だけー。
この調子だと、多分明日には治ってるでしょう。

で、お蔵だし~(遅いよ)。
2月10日に行ってきた丸井今井の「サロン・デュ・ショコラ」。今年もチョコボンボンいただいてまいりました。

 

トマトとアルペンザルツ…どっちも「しょっぱい系」のチョコで、なんかチョコレートっていう感じの後味じゃないところが、なんともいえない風味。
結構好きかも(笑)
箱で買うとそれこそ目玉飛び出そうなお値段なので、こうして一粒ずつ味わえるのもよろしい♪
まさに「一粒の宝石」を味わってきました。
来年もあるといいな。

で、自分用に(&我が家の野郎ども用に)購入した「天使クマちゃん」のチョコと、ピーナツバターのハートチョコ。今年はみんなで山分けな!

 

クマちゃんのチョコは、缶が可愛くてつい。
ちょうど切手入れを探していたので、ちょうどいいなと思って。
中身は美味しくいただいて、缶は切手を入れて机にしまいました。かわいい。


これだけで終わるのも難なので。
凛々さん、新しいお洋服をゲットでチュウ。
いつもの、お気に入りのディーラーさんのお洋服。
ブラウスとジャンスカみたいだけど実はワンピースという、着せ替えにお手軽かつ上品なお洋服。

 

 

スカートとお帽子に、ちいさなリボンとお花のアップリケが付いているんだけど、
写真が暗くてよく見えないよー(汗)



帽子のお花は見えるかな(汗)。少し厚地で、とても可愛いのです。
お礼のメールと、凛々の写真を何枚かお送りしました。
ずうずうしくも、赤いチェックのドレスが欲しいなぁとリクエストしてしまったら、そのうち制作しますーというお返事をいただいてしまいました。わーい!
ありがたいなぁ…。

さて。
荒夜デフォルトウィッグもついに手に入れました。探してたんだよー。

 

 

意外に後ろ髪が長くてちょっとびっくりだけど、朧月、やっぱり似合うなーと思って。
服は遠夜デフォだけど(笑)
というわけで、しばらくはこれで。
そのうち荒夜デフォ服とグラサンも欲しいね(笑)

お蔵出し終了~~っと。
最近の睡眠用BGMは、HOOVERPHONICの「a new stereophonic sound spectaculer」。



ファーストアルバムらしいです。気持ちよくトランスできます(笑)
無意識に、音楽が止まるともう一度再生ボタンを入れている……アレ?!
ま、いっかー。

明日はお友達同士、チョコ持ち寄って「友チョコ会」の予定(笑)
お部屋の掃除もしないとねー。がんばる。

それではこのへんで、ちょっと早いけどおやすみなさーい。

夜都の新しい服と、その他モロモロ…。

2008年02月14日 | SDの話。
気づいたら一週間くらい日記をサボっていたつばきですオハコンバンチハ。
いやー、書きたいこととか載せたいことはそれなりに沢山あるんですが(汗)、なかなかこう、夜起きて朝寝る生活(?)をしてしまうと、何かと面倒になってしまうという…

例のごとく、日を追って小出しにしていこうかと思いマッスル。

でもって、バレンタインチョコの写真を撮ったり、丸井の「サロン・デュ・ショコラ」の写真もあったりしたのですが、サーバにUPするのを忘れていたので、後日…

週末、友人と二人で「勇者エクスカイザー」のDVD全48話をノンストップフルマラソンで全話見たりとか(爆)、いろいろ無茶してます(笑)。
あとは、HOOVERPHONICの新しいCD(というか、ファーストアルバム)をゲットした話とか。
その他モロモロ…

今日は、久しくお蔵入りにしていた夜都の新しい服の写真でも。
お友達に教えていただいたディーラーさんの、パンキッシュな感じのタンクトップです。
タンクトップだけだと寒そうだから、ジャケット着せてみたり。

 

 

 

というわけで写真に逃げ。

関係ないけど、今日発売(らしい)「ポイズンピンク」のウェブサイトがなんだかすごくかっこよかったのと、主人公の一人・テージっていう子のCG版の顔が結構ツボった。
あの造形は何番ヘッドだろうとか考えてしまう(ぉぃ)。
髪形も可愛いのだよー。
サイトはflashでねりねりと重いのでご覧になる際はお気をつけてー。

それでは、今日のところはこの辺で寝ます。また朝かー(ぉ
おやすみなさーい。

宵蓮お迎え1周年+アンビエント・ポップな話。

2008年02月08日 | SDの話。
オハコンバンチハつばきです。相変わらずのヒキコモちゃんですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日ってかもう昨日なのかな。
7日は、宵蓮のお迎え1周年記念です。
特に何もしてやれないんだけど、椅子の配置換えをしてとりあえず綾之丞の隣に座らせといたら機嫌がよさそうなのでよしとします。
思い起こせば、去年10月のフルチョイス改変時に「17番来たよ」。
里まで行って17番、とずっと思っていた矢先ではあったので、これは降って沸いた幸運…だったのかな?
降臨、満を持して?(笑)

宵蓮を呼ぶなら美白17番、それでなければ夜の人(これはちと方向性が違っていた)、もしくは韓国ドールまで考えていたところだったので、ああ、向こうから来てくれたのかしらと勝手に思っていたり。



というわけで。
今ではすっかり我が家の重鎮(?)となっている宵蓮センセ。
ダメなアタシのよき相談役でもあります。
これからもよろしくということで。



さて、ここ最近のベッドサイドの様子でも。

 

ここんところの睡眠用CDは、HOOVERPHONICの「Blue Wonder Power Milk」。
ベルギーのアーティストで、ジャンルはアンビエント・ポップになるのかしら。
かなり気持ちいいなー。
こうやって寝るときに聞くのもいいけど、初夏に窓を開けて風を通しながら聞くのも気持ちいい一枚…っていまは厳寒の冬でんがな(笑)。
かなり昔に買ったCDなんだけど、いまさらになって他の曲も聴きたくなってきていたり。
今度探してみよう。



いつも聞くのはクラシックとか映画サントラがメインだったりするんですが、ジャズとかアンビエントも好きだし、ワールド系ではマドレデウスも好きだったりするんですわ。
結構ばらついてたのね、アタシの音楽のシュミって。
そういえばRADIOHEADとかも好きだしな。
ってゆーか、気分屋さんなのね。

つーわけで、そろそろ寝ます。
おやすみなさーい♪

綾之丞のアイ変更+赤い彗星+ユメ十夜、な話。

2008年02月04日 | SDの話。
結局今日も一日引きこもっていたつばきですオハコンバンチハ。
いやー、なんか布団でぬくぬくしていたら夕方に(爆)

今日は綾之丞(ウィリアムズ)のアイをペールパープル16mmから、造形村アイ・ネオジウム16mmに変更してみました。

 

 

……起きた!?
ちょっとは目力がUPしたのではないかと思うのですがいかがなもんでしょうか。
眼鏡かけてもちゃんとこっち見るよー。

というわけで暫くはこれで行こうと思います。
ペールパープルは暫くお休み。

 

朧月と綾之丞。
それほど違和感なくアイを移行した感じです。

最近のドール部屋。



部屋入り口側:宵蓮、夜都、ユビ。



本棚側:朧月、綾之丞。



部屋側(机側):ジョシュア、ガブリエル、凛々。



角に宵蓮がどーんと座っているのですが、ここらへんのスペースのとり方は一考の余地あり。
椅子も買い足ししないといけないだろうか…(汗)



話変わって。

過日、「世界の山ちゃん」に行ってきました。
手羽先で有名なアレですね。そこで頼んだカクテル「赤い彗星」(!)

 

赤ってゆーか、濃いサーモンピンクに近いです。ううむ、やりおるな。
行く機会がありましたらお試しアレ。
3倍の速度で動けるようにはなりませんが、通常の3倍食った気がします。
あたらなければどうということはありません(何に)。


またもや話変わって。

今日はテレビで映画「ユメ十夜」を見ました。
古今東西の監督さんが、夏目漱石の「夢十夜」を原作に好き放題やる、全十話オムニバス形式の、同人誌豪華版みたいなもんです(語弊ありまくり)。
そもそも夢なのでオチのない(よくわからない)話ばかりでして。
かなり実験的な作品な感じがします。
個人的には好きだけど、こうも人に説明しにくい映画ったらない(笑)
自分の夢を人に説明しにくいもどかしさにかなり近いですね。

唯一オチがあったように思えるのが「第十夜(漫☆画太郎)」だったなぁとか思うくらいで…見ていくうちに最初のほうの印象がどんどん薄れていく上に、ラストがコレかよ! っていうくらいのインパクト。
松山ケンイチに安田大サーカスでもう何がなんだかわけがわからない(苦笑)。
「第七夜」の監督が天野喜孝のフルCGアニメです。微妙ですがこの極彩色感覚がかなりツボ。
松尾スズキ監督作品とかもう、一般人にはわからんだろうという世界だよ…
バロックとか、クーロンズゲートとか、そういう世界観に慣れている人には「向き」な映画かも。

興味のある方は「百聞は一見にしかず」ということで。
…どうでもいいけど、松山ケンイチの持っていたステッキが、個人的に探している薔薇のステッキだったりして、ちょっといいなぁと思ったのでした。
左脚の神経痛酷い時とか、杖ほしいなぁと思うんだもん…(泣)


そのほかにはディスカバリーチャンネルで、ハトシェプスト女王のミイラ探しのスペシャルとか見てました。
道立近代美術館の「吉村作治の早大エジプト発掘40年展」も見に行くつもり。

仮面ライダーキバは、録画したけどまだ見てない~。

と、いうわけで、充実してるのかしてないのか微妙な週末でしたとさ。
明日もいい日でありますように!?

それでは、おやすみなさーい。

こないだの集合写真の部分写真。

2008年01月30日 | SDの話。
オハコンバンチハつばきです。どーにか生きております。
何か書こうと思ったんだけど、書くことを忘れてしまった。
実写版ドラゴンボールの亀仙人役がチョウ・ユンファだってんでちょっと笑ったくらいだったか…

ここからはこないだの集合写真の部分写真。
ピンボケボケだけど気にしない!(笑)



ガブリエル&ジョシュア。
30番はいいぞー(ぇ



夜都&ユビ。そろそろカジュアルダウンしたい時期(笑)



凛々。こちらもそろそろお着替えしないと、着物は疲れるんだよね。



宵蓮&朧月。
こうしてみると朧月ってほんと頭小さいんだな…(汗)



綾之丞&宵蓮。
そういえば、そろそろ2月ってことは、宵蓮もお迎えして1周年ってことね。
セレモどうしようかなセレモ…悩む。

あ、週末の新作ドレスは、特にすっごい欲しいものがあるわけではないのと、財政難(?)のためスルーかなーって。その割に何かこまごまとした買い物はしてるんですが(苦笑)。

うーん。おなかの調子がイマイチ良くないのでそろそろ寝ます。
おやすみなさーい。

本日のお客様と、朧月のアイチェンジと、全員集合の話。

2008年01月28日 | SDの話。
オハコンバンチハつばきです。
なんか今週もいろいろありましたが、なんか書く気力がイマイチです。
某ゲームに一生懸命になっていたという話も(汗)
というわけで、写真に逃げます(笑)

本日のお客様、友人宅のけいちゃんとさくらちゃん、友人宅へステイ中のしょうたくん。

 

お揃いさんで可愛いよー♪

 

さくらちゃんは、朧月のサラサラ髪が気に入ったようです。

ところで、朧月のアイを、荒夜デフォルトアイに取り替えてみました。
14mmナイトパープル。
いままで造形村ネオジウム16mmで、デフォアイはお迎え時に試着程度にしてたんですが、アクリルアイも軽視できませんね。
これをデフォにする理由もわかった気がします。
しっくりくる。

画面暗くてわかりにくいかもですが。

 

↑左がネオジウム、右がアクリル・ナイトパープル。

 

ウィッグとの相性もよさげなので、暫くはこれでいこうかと。
ネオジウムは少々お休み。
そのうち綾之丞にでも試してみます。

で、やっと撮れた全員集合写真。
これ以上でかいのが増えると、画面に納められなくなるな(笑)
…やっぱりジョシュアのボディをノーマル足にしたくなってきた(苦笑)



とりあえず分割(笑)
凛々とユビが両方に入ってるけど気にしない方向で。

 

なにやら週末は新作ドレス発表らしいけど、
最初に言っておく、アタシのサイフはすーでーに、軽い! な状態なので、微妙かも。
微妙といえな、新ライダー・キバも微妙かも。
まー、始まったばかりなので様子見でっす。ゴシック風なモチーフは好きなんだけどね。音とか。


ってなわけで、本日はこんなところで。
近々、先週のうちにとった写真とかも出せるといいなといいつつ、新調したベッドカバーの写真とかしかないんだよね(笑)

明日もまたいちにちがんばろ。
おやすみなさーい。