マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

ウォーク~鈴ガ峯~前編

2009-10-13 19:14:36 | ウォーキング

3連休の終わりは一番近場の「鈴ガ峯」へ登山

ちょっと、いえ、かなり不安があったのですが、連れの強い決心に引きずられました

山は至って低いのですが、何しろ年も年ですから・・・

この山の登山口はいくつかあり、自宅から歩くので一番近い登山口からにしました

 

1.5KMと入り口に表示

あまり人が通らないのか、獣道のようである
この道までは結構きつくて、写真を撮るどころではあ~りま温泉でした

 


 

この道でいーのかぁとちょっと不安になっていたので
良かったぁ~

後1.2KMだぁー

が、甘かったんだけど

 

 

尾根にでたぁー

私が住む場所が見える

 

 

 


 

自動車道が見え、それより上に団地が見えます
広島は土地が狭いので、山を削って団地が作られます

 

 

 


尾根道が続きます
木漏れ日の小道、素敵

 

 

 

 


天気は良好、日向に出ると結構熱いのですが、木々のおかげで尾根の木漏れ日の小道は、風もそよいで、快適です

 

 

 

 

又、視界が開けると南側が見えてきました
山のすそにはゴルフ場があります

 

 

 

 


ゴルフやってますねぇ~

 

 

 

 

 

 

私が住む佐伯区です
佐伯区としては南側の繁華街方面です

 

 

 

 

 

左にターンすると瀬戸内が見えてきます

 

 

 

 

 

やはり土地がないので海を埋め立てて拡張されています
右に見える島は宮島です

 

 

 



 ひつこいようですが、小道
好きなんです

鈴ガ峯の西峰までが1.2KMだったみたいです

アップダウンを繰り返しながら
西峰を過ぎて、ずいぶんいたような気がしますがまだ着きません

途中横の小道を見つけ、好奇心に駆られて入っていくと、急に視界が開け、どなたかのご好意で作られたベンチが木陰のしたにありました
眼下には絶景が広がり、心地よい、そよ風が汗を沈めます
おおげさですが、無上の幸せを感じてしまいました
このベンチで、一休み~一休み

 眼下に広がる瀬戸内と街
                                      
                                        つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JIN-仁 | トップ | ウォーク~鈴ガ峯~後編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事