goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

空恐ろしや!!!

2019-06-16 09:28:52 | その他

パソコンは使ってますけど、ちょいと何かあると、オロオロ

それに、一応スマホはもっているものの、☎機能+SMSぐらいで

1/100ぐらいしか活用していないし、親戚や友人の若い人達に、

活用方法を教えましょうか?簡単ですよ?!などと言われようと

ブルンブルン首を振って、丁寧にお断り

パソコンの不具合など色々に翻弄され、もー手いっぱいなのよ

兎に角、これ以上ストレスの原因になる事は嫌だぁー

・・・ってなわけで、全く進歩に付いていけてないというか

行く気もないというか・・・

最近デパ地下で買い物をし、支払の時、常に聞かれるようになった

スマホ支払い?スマホポイント? 意味わかんないけど、とにかく

「ありません!」と答えながら従来のデパートのカードを出す

又、初めてだったり、久しぶりだったりする店で買い物をすると

カードを作られますか?とか聞かれるので、以前は「はい」と

答えていたが、「登録をインターネットでお願いします」などと

言われ始めたので、それ以来「いいです」と答えている

あ~めんどくさいことになってきたなぁ~と、うんざり

そのうち、食糧も現金で買えなくなって、ジーとバーは

孤独死ならず、餓死する破目になりそうだぁー

くわばらくわばら、長生きはしたくないよー

などと、老い先短い将来にとてつもない不安を感じている今日この頃

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郵便局がやって来た | トップ | あな恐ろしや!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルおばさん)
2019-06-16 11:44:43
全く同感です。1/100 の活用? 上等じゃ有馬温泉。
私なんか1/1万ですよ。 でも自分が必要な事さえ
出来ればそれでOKと(無理に)思うようにしてます。
ただ、買い物の時に「アプリはありますか?」と聞かれて
ちょっとシャクな時もある(笑)
返信する
バルおばさん様へ (キャサリン)
2019-06-16 15:30:06
「アプリはありますか?」ですかねぇ~?
デパ地下で聞かれたのは???

許容範囲が極狭なので、余計なものの
入る余地なんて有馬温泉

「にこにこ現金払い」がもっとーだったのに
「なにそれ?!」って言われそうー(>_<)

楽しかった買物が苦痛になりそうです
返信する
Unknown (ケセラセラ子)
2019-06-19 13:38:00
お店のアプリも善し悪しで、スマホにアプリを入れると、しょっちゅうお知らせが入ってくるのでうるさい! しかもスマホで決済って そこまでスマホを信じられないでしょ。スマホが乗っ取られて勝手に買い物されるような気がして恐いです。なので、私は 大きな買い物はクレジットカード。後は現金です。
返信する
ケセラセラ子様へ (キャサリン)
2019-06-21 11:11:55
そーなんですよねぇ~(≧◇≦)
自分が全く分かっていないから
いーのか、いけないのかすらわからない
その上、インターネット界なんて
私から言わせると【だましの世界】
ド田舎から都会へ出て来た、田舎者を
だますのなんか、赤子の手をひねるより
容易いでしょうし、悪くすると騙されたことにも
気付かない・・・考えただけで怖いわぁぁ~
今までは、私も大きな買い物はクレジット
でしたが、年金生活になった今、給料収入
ゼロですから、有るのは手持ちの現金だけ
ですもんねぇ~
あ~なんだか、年とることが悪い事のような
気になってきました(ToT)/~~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事