マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

広島城

2009-09-23 15:31:19 | ウォーキング

最初は尾道へウォーキングにいくつもりでしたが、昨日の交通渋滞に恐れをなし、急遽近場へ変更し、広島城&護国神社コースへ変更しました
護国神社へは初詣に来ることはあっても、広島城は久しぶりです

 

広島城の石垣とお堀

ここは裏門にあたります

 

 

 

 

 

本丸があったところですが、廃藩置県以後、場内には旧陸軍の施設が徐々に設けられ、建築物は次第になくなりました
第二次世界大戦時には大本営が設置されていました

 

幹の太い木々が、しっかりと根をはり落ち着いた雰囲気を漂わせます

 

 

 

 

 

連休だからでしようか、結構見学者でにぎわっています

 

 

城内の展示品 以前といってもずいぶん前だけど、展示方法や展示物や、レイアウトなども変わっているように思えた

天守閣へ到着
広島城は太田川河口の三角州に毛利輝元が築いた典型的な平城です。
輝元は元就の孫に当たります
広島城は豊臣秀吉の聚楽第・大阪城を見物し、城下町と一体化して政治・経済の中心地として機能する城郭の必要性を痛感し、城地を定め、築城に取り掛かります
関が原の合戦後輝元に代わり、福島正則が入城し、外堀や外郭の整備を進め広島城を完成させました

 

東・西

 

南・北

 天守閣入り口を見下ろす

ひときわそびえるビルは、 リーガロイヤルホテル広島(地上35階 地下2階)
と、ホテルの左側は基町クレドのショッピング街 

  

広島護国神社

祭事が行われる建物

 

二の丸表御門と南西の平櫓です。原爆で破壊されたものを平成6年にまでに江戸時代の形にもとづいて復元されたものです

 

 

 

 東南隅にある広島城二の丸唯一の二層の太鼓櫓です。この二階に時を知らせる太鼓を吊るし太鼓の合図で城門を開閉していました。平成になって復元されたものです。

 

  


 

広島は原爆によってほぼ壊滅状態だったため、残されている、古いものの数がほんのわずかです
すべて古いものを保存するのも、程度があるとは思いますが、自ら朽ち果てていく物はしかたないにしても、原爆のような物を落として良い訳もありません
反省すべき人は、深く反省をしましょう

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹原ウォーク後編 | トップ | ウォーク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほ~っ。 (どん)
2009-09-24 06:21:11
きれいな写真ですねえ。
まるで絵葉書を見ているようです。

広島城は1度も行ったことがありません。
とてもいいところですね。
機会があったら是非行ってみたいです。
同じ広島県内なのに広島市は近いようで
遠いいんですよね。
返信する
どん (キャサリン)
2009-09-24 08:20:29
すみませんどんさんはどちらにお住まいでしたでしようか
私も、まえまえから、呉市の灰が峰へ行きたいと思っているのですが、なかなか実現しません
自分ひとりでさっさと行けばよいのですが、できそうでできませんね
どんさんは車を運転されるのですか
自分のことは置いといて、是非おいでくださいな
返信する
Unknown (どん再び。)
2009-09-24 18:09:56
こんばんは~。
私は東部の福山市に住んでいます。
岡山との境の市なので広島でも端っこです。

一応車は生活に必要(ど田舎)なので
乗るんですが、ウチの周りをちょろちょろ
乗るだけなんですよ。
もう、2車線は何とかOKなんですが
3車線・4車線となると怖くて。

広島に行くのなら、新幹線か普通電車で
お邪魔したいと思います。
何だか急に行ってみたくなりました。
返信する
どんさんこんばんわ (キャサリン)
2009-09-24 18:55:55
すみません、今後失礼がないように、メモしておきます
福山は仕事をしていたとき、福山支社があり、広島支店の管轄だったので、結構仕事のことで行ってました
その縁で、今も福山には友人がいます
新幹線だと30分ですからね
友人はなんとかバスで広島に来るときは来ているようです
私も他人のことは言えません
買い物は近所を我が物顔で運転していますが、市内は、どんさんがおっしゃるように、知った道しか走りたくありませんね
是非遊びにいらしてください
返信する

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事