長年の不摂生がここにきてあれこれと・・・
も~どのくらいになるかなぁ~左膝が痛いのは・・
やせねばと頑張って、頑張って膝の痛みに耐えながらウォーク
それにコロナのせいにするけど、在宅暇つぶしにマウスの使い過ぎで
右手首付け根が痛くなった・・
今は落ち着いてるけれど、1か月前あたり、痛いなぁ~と思いつつ継続
してたら、痛ったたたとどーにも、こーにも痛くて・・
薬局へ走って湿布とサポーターを購入し様子見
ダメだったら病院へ、行きたくないけどしかたないかーと思ってたら
どーにもこーにもの痛みは治まったので、フー
外はコロナ、家にいればパソコン使うし、食べるし太るし、周りもうるさいし、
だから外に出れば膝が痛いし・・ど~すりゃ~いいのよ
6/14ウオーク
近場でお気に入りの神社【廿日市天満宮】へ
お馴染みで~す
本殿
看板ねこちゃん いつもながらきれいです
山門と参道を見下ろす こちらには昔、出城があったらしい
うなずける高さだ 海まで見渡せる
今回はこちらに祭られている5柱の神様のお住まいを
神社までの道中、あるお宅の庭先で見つけた妖艶なクロユリ
飴細工のような光沢と透き通り感が目を引き付ける「綺麗だぁ~」
痛みの連鎖とでも言うのかしら
一箇所が治ると、ほかが痛くなり
一年中どこかが傷んでます
ほんとにどうすりゃいいの?って気持ちになりますよね
お庭はいろんな花が咲いてきれいですね
個人的には青と白の花が好きです
看板のねこちゃん
我が家のなっちゃんと同じ色、模様ですぞー
前回は二匹がガラスの前にちょこんと座って
外を眺めてました
ドクダミもカタバミもそろそろ終わりですね
私的には寂しくなります
わたしはウォーキングを試みる様になって
苦しめられた膝と腰の痛みが出なくなりました。
ん?お散歩はやってるみたいね。
何が問題なんだろうね。
最後のお花キレイ!
お答え致します「体重」です きっぱり!!
そして、+「齢」ですね
昔は登山してもかなりウォークしても
膝が痛いってことは有馬温泉でした
腰が痛いってことはありましたけどね
ウォークの目標は8000歩ですが
最近は6000歩ぐらいに留めます
昨日はあちこち用事もあって9000歩
近くあるいたので、今日は痛いです~(>_<)