大型スーパーから新たに婦人服のお店がオープンしますよぉ~との
葉書が届いてたので、体を動かすのも兼ねて行ってみた
オープンフロアだから、ハガキのお店なのか、よくわからない&気にしない(;^ω^)
【おしゃれ着】とは言っても、私が着る程度の服だから、世間一般の
其れとはちと(かなり・・かも)違うけど(;^ω^)
ほぼジーンズとトレーナーかTシャツ
の私からすればってことで・・・
広いフロアに沢山つるされている服の間をぶらぶら見て回る
そんな中紺地に小花柄のブラウスを見つけた、春
元々もお手頃価格だけどその上なんと30%引き、鏡の前で合わせて見る
まぁまぁ~かな、サイズもOK・・・と言うことで、えい!と購入
安かった分もう1枚もっと安い薄手のトレーナーも買ってしまった
その後は夕食の材料を買って家路についたわけだけど、考えて見ると
もうキーボードには行かなくなったから、おしゃれっぽい服はいらないなぁ~
今日買った可愛いブラウス、何時着るんだろーか
病院へ行く時にでも着るしかないか・・・とちょっと寂しくなった
まっ!安かったからよしとするかぁ~(;^ω^)
我が家の自慢の水仙6株
5対1で唯一の白水仙
1/5
2/5
3/5
4/5 5/5
チョー可愛い水仙たち
何ら手をかけているわけではないのに、毎年咲いてくれる水仙たち
ありがとう~
それがもしかしたら?来月からコーラス出来るかもと
聞いたら、今日早速(安いけど)春らしい色目の服を
買ってきました(笑)。
人前に出るっていうのは、気持ちの上でもしゃっきりするので必要ですね。
コーラスが始まるのですか、良かったですね(^_-)-☆
ホントに何か習い事でもしなければおしゃれして
出ることが無いので、何かさがさないと・・・と
思い始めています
と、言いたいところですが、私も洗っては着て、洗っては着て 2・3パターンの繰り返しです。
コロナで出かけることも少なく、新しい洋服を買う気持ちも薄れてしまいます。
それじゃぁダメだよね。私もオシャレ、しよっと♪
東京の病院に行く時に着て行くものでしたが、ここ2年ほどはそれも年に一度くらいになってしまいました
ですから今は家にいる時にそれを着ています
そうすると何か気分も違うような気がするんです
ちょうど春服の案内がいつものお店から届きました
行こうかどうしようか迷っています
少しくたびれたのを部屋着にしているので
ピンポン~と誰かが来てもお恥ずかしい恰好で
出るしか有馬温泉
だから人が突然家に来るのが嫌です
ただ知って、着替えてもそれほどの違いは
有馬温泉ですけどね(;^ω^)
まぁ~元来の横着者だと思います(;^ω^)
お誘いのハガキが届くんですよねぇ~(;^ω^)
私と違って、花さんの病院行きは東京でしたよね?
でしたらおしゃれのし甲斐がありますねぇ~
確かに、着る物で気分が変わりますね
だからかぁ~いつもだらけた格好をしているから
だらけた私に拍車がかかるのかもしれませんね
私も頑張っておしゃれしてみます(;^ω^)