goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

ご挨拶

2023-07-20 07:30:00 | その他
  暑中お見舞い申し上げます   暑さの中 お体 ご自愛くださいませ 😊  . . . 本文を読む
コメント

G7

2023-05-25 17:34:52 | その他
【G7】つつがなく終わり 広島県人としてはホットしている地元の方が総理だということ 世界が核の脅威にさらされているということたまたまG7が開催される年だったこと・・などなどが重なり広島で開催されたことは 広島県人としては良かったと思えることでありたいなぁ~私の両親は 15・6歳で被爆しており 原爆との因果関係はわからないが69歳と75歳ですでに他界して 20年・25年経つ 両親から原爆の話は1~2 . . . 本文を読む
コメント (2)

結婚記念日

2023-04-03 09:47:13 | その他
な、な、なんと 結婚記念日を忘れてて ずいぶん通り過ぎて気づいたこんなこと初めてだ 😣 1975年3月23日に結婚 今年で48年目だったあっ!【鎌倉殿の13人】の【話】とおんなじだぁ~😊 って言ってる場合ではない😱 最も だからってなにも変わったことをするわけでもないのだけど私の誕生日の後ぐらいまでは 覚えてたんですけどねぇ~先だって テレビを見てて テレビで誰かが 何かを言っ . . . 本文を読む
コメント (4)

今更ですが・・・

2023-02-21 08:46:57 | その他
本日2/21で 私 71歳になりました ・・・と今更言うのも・・・朝食を「さぁ~食べましょう」とテーブルに着くと主人がやおらテレビを消して スマホをいじり音楽を流しだした「・・・? なんなん😟 」と言おうとして気づいたスマホから【Happy birthday なんとらかんとら・・】と女性の声が流れ出したそこで気づきました 今日が私の誕生日でした😓 後で調べると【 YUI 】とか言う女性が . . . 本文を読む
コメント (8)

大寒波!

2023-01-26 08:37:48 | その他
今朝(1/26) 寒いです😣   冷えます😖 テレビからは日本全国の雪による大変な様子が 刻々と流れている2023/1/25我が家は約13cmの積雪庭のテーブルに マシュマロのようなおいしそうな雪が・・・このあたりとしては 結構な積雪だけど 過去なかったわけではないしかし あちこちの広島での 最低温度の低さには驚き桃の木山椒の木でした海辺の三原市が―8℃だったか・・・😱 . . . 本文を読む
コメント (4)

2023年1月8日

2023-01-12 10:02:03 | その他
お正月も終わります この日は【とんど焼き】です災害時避難場所になっている小学校で行われている コロナで中止になっていたが 今年は通常に戻ったみたい【とんど】とは竹を大きくやぐらに組み、正月に使った門松やしめ縄、そして古い御札、書き初めなどを置いて火をつけ お正月に迎えた神様をお送りする意味もあり、家内安全や一年の無事を祈る祭事とのこと我が家もしめ飾りを焼きました開始は12時  思い思いにその時を待 . . . 本文を読む
コメント (6)

何かと まったり・・・

2022-12-23 07:30:00 | その他
PCが新しくなって 渋りに渋っていた年賀状作成に やっと着手😓 以前と同じ【筆グルメ】なので ほぼ変化はないとのお言葉だったけどなかなかのものでしたねぇ~ 私には・・・その上 とにかく【字】がちっちぇ~のなんの😫色々あるボタンの字が 読む前に見えないんだもの 見えないものは読めないよぉ~😬 一番【強度】の老眼鏡をかけて 拡大鏡を片手に事を進めねばならず あ~イライラする😈 &n . . . 本文を読む
コメント (4)

新しいPCです

2022-11-19 15:58:42 | その他
新しいPCになりました今ドキドキですセットに2時間半ぐらいの時間を費やし 12時ちょい過ぎぐらいにお帰りになりましたPCだけに ソフトで優しい方だったので 一応用意した質問をしましたがとてつもなく心細くはあります とにかく スタートです(;^ω^)思いつく限り 【旧】~【新】へのデータ移動をしていただきました・・・が どーなんでしょうねぇ~ブログのアップは何とかここまでこぎつけましたが . . . 本文を読む
コメント (4)

墓参り

2022-08-12 07:29:50 | その他
8/11は祝日【山の日】なんですね・・・そういえば昔、小耳に挟んだような・・・調べて見ると2016年から施行、6年前なんだ・・・へぇぇ~色んな諸事情でこの日の墓参りになった2005年に専業主婦になってから、色んな事に疎くなってしまった(^_^;)土日は意識して人が集まる所へ行くのは、避けてるけど、祝日はついつい忘れてしまう・・(^_^;)朝9時に出発🚙🚙の混み具合は時間帯を考えるとまぁ~まぁ~だっ . . . 本文を読む
コメント (2)

被爆77年 原爆の日 8月6日

2022-08-09 07:30:00 | その他
広島に原爆が投下されて、2022年8月6日で77年小雨の降るなか、思い付きで、1日前の8/5に慰霊碑に手を合わせに行ってきた会場となる平和公園では、関係者が準備に余念がなく忙しそうだったが、参拝には問題なかった8/5の平和公園の様子を 📷まずは、原爆ドーム77年の年月が止まったまま廃墟と化した【産業奨励館】10人余りのお坊様たちが、太鼓をたたいて盛大にお経をあげていた  (❓)  . . . 本文を読む
コメント (2)