SOHOミセスのよしなごと

「テープ起こし」ワーカーの独り言をつづっています。

青色申告会の講習会(その後2) 記帳のための覚書

2005年07月18日 | 仕事・業務
前回、青色申告会主催の講習会で会計ソフトが配布されたことを書いた。

今回は、実際にそれに使用するにあたっての「最初の一歩」をメモしておく。
ソフトの使い方というより、複式簿記の初歩的な覚書だ。

<複式簿記記帳の準備>

 複式簿記をつけるにあたり、「開始時の財産一覧表作成」「勘定科目の設定」「日々の記帳」の3点がポイントだと教えられた。

●開始時の財産一覧表の作成

 ・通常はその年の1月1日時点の財産一覧を作成する。
 ・私が記入した項目は、「普通預金」3種(郵便貯金含む)、「売掛金(前年未回収分)」「工具器具備品(パソコンの未減価償却分)」
 ・「現金」は、今年の1月1日の時点で準備していなかった。記録は付けていたが、3月中旬に事業用の銀行口座から現金を引き出してくるまでは、家庭用の財布から持ち出していたので、当然「現金」はマイナスになってしまった。しかし、帳簿では「現金」がマイナスにならないように「事業主借」で現金を入金しておくようアドバイスを受けた。
 ・「資産の部」と「負債・資本の部」の金額は同じにならなければならない。最終的な調整は「元入金」で行った。(元入金=資産総額-負債総額)


●勘定科目は自分に必要なものだけを設定、なければ自分で項目をたてる

 現在の事業内容から必要なものとして、以下の科目をたてた。
 ・「収入勘定」:売上、雑収入
 ・「経費勘定」:租税公課(収入印紙代など)、荷造運賃(録音媒体、資料等送料)、水道光熱費(電気代)、旅費交通費、通信費、広告宣伝費、接待交際費、修繕費、消耗品費(文具、事務用品、備品、録音機材、ソフトなど10万未満のもの)、図書・研究費(新聞・辞書・書籍類、セミナー等参加費)、減価償却費、地代家賃、外注費、雑費(振込料など)
 ・「資産勘定」:現金、普通預金、売掛金、工具備品(10万以上のパソコン、その他備品など)、事業主貸。(その他の科目は現時点では未使用)
 ・「負債勘定」:事業主借、買掛金。(その他の科目は現時点では未使用)

 従業員なし、自宅の一室で一人で細々と仕事をしているテープ起こし従事者の勘定科目はいたってシンプルだ。

 2年前に購入したパソコンは現在減価償却中。「機械装置」と「工具備品」のどちらに当てはまるのか迷ったが、とりあえず「工具備品」として扱うことにした。

 「広告宣伝費」は、あまり縁がないと思っていた。しかし『フリーのための青色申告デビューガイド』(はにわきみこ著)によれば、営業活動が目的のパーティやイベント参加費は「広告宣伝費」の科目で処理してもいいという。そこで、昨年まで「接待交際費」に入れていたオフ会のときの飲食代などは、今後「広告宣伝費」で処理してもいいのかもしれない。

「図書・研究費」は新しくたてた科目だ。新聞・辞書・書籍等図書関係費とセミナー参加費は分けたほうがいいのかもしれないが、まだ数が少ないので、仕事の教養的な部分として一緒にたてた。
今後、仕事の幅を広げていけば「取材費」という科目もたてる必要が出てくるかもしれない。

「地代家賃」は、私の場合、自宅の一室を使用している。現在、自宅は住宅ローン返済中だ。返済金額がそのまま按分できるのかと思ったら、ローン部分は家賃として認められないらしい。
こういう場合の家賃として計上できるものは、

 ・ローン利息分
 ・固定資産税
 ・建物減価償却費
 ・火災保険
 ・修繕積立金

これらをそれぞれ按分したものが「家賃地代」として計上できる。


●日々の記帳

 記帳は日々行うのが原則だそうだ。
家賃や光熱費など年末にまとめて記帳してもいいのかという質問に対し、記帳の仕方は自由だが、青色申告会としては「どうぞ」とは言えませんという回答だった。

今回、過去半年分をまとめて記帳したので、日付が前後する部分が出てしまった。
パソコンなので、古い日付を後から打ち込んでも勝手に日付順に並べ替えてくれる。ただし、伝票番号は変更できない。
→パソコン入力では、後から伝票操作が容易にできてしまう。後から手を加えた事実がわかるようにしておくため、伝票番号はあえて変更ができないように設定されているそうだ。
(ほかのソフトではどうだろうか。試していないので現時点では分からない)


以上、忘れないうちの覚書。











2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新たな発見 (ゆきっこ)
2005-07-19 09:49:02
ローンの利息とか、火災保険も計上できるんですね。

その部分はチェックしていませんでした。

いつも役に立つ情報をありがとうございます。



大幅にレイアウト変更されたんですね。

さわやかな感じがとってもいいですね。



返信する
Re: 新たな発見 (Dorothy)
2005-07-19 17:35:28
ゆきっこさん、いつもコメントありがとう。

誰かが読んでくれていると思うと、やはりうれしいなあ。



家賃については、自宅が借家ならその借家代を按分すればいいけれども、ローン返済中の場合、ローンの金額そのものではなく、利息部分しか按分できないのよね。



その分、そのほか計上できるものはきっちりチェックしましょうね。
返信する