ある鳥使いの軌跡

ポケモンのプレイ日記・情報です

鳥さんコーナー・とりさんたちの特性

2009年09月29日 | 鳥さんのお話
お久しぶりに、とりさん知識?コーナーをやります。
鳥さんたちの特性について
個人的なコメントをします。

ピジョット
1:するどいめ 命中が下がらない。
下がらないだけで相手が回避をあげたりするのは無効にはならない。対戦ですなかけやフラッシュってあまり使わないと思うので
そんなに意味はないとは思う(でも、ストーリーではたまに役に立つ)
2:ちどりあし こんらんしてるとかいひが上がる
でも、こんらんで自滅がなくなるわけじゃない。
四天王でこんらんしたとき、サイキネを3連続で避けたことがあるので
もしかして意外とあがるのかもしれない。

おにどりる
1:するどいめ 同上
初代ポケモンスタジアムにエントリーしたのに
まさかのこの扱い。ドードリオやムクホークといった
強力なライバルの前に巻き返しは可能なのだろうか。

カモネギ
1:するどいめ 同上
2:せいしんりょく  ひるまない
防御系が高く、すばやさが遅い場合、ひるまないのは意外に役に立つと思う
でも、カモネギはお察しの種族値なので活かせないのがもったいない。

ドードリオ
1:にげあし 戦闘から必ず逃げられる
対戦ではまったく意味がない。でもストーリーでは役に立つときもある
2:はやおき 早く起きれる
1ターンで起きることもあるので、普通に使うならこちら。
せっかくの一致技を奪われた匿名希望さんの談
「なぜトライアタックを特殊化したんですか?」

ヨルノズク
1:するどいめ  同上
2:ふみん   ねむらない。
さいみん(あくび)がきかないので、有効。
でも自分がねむるもできない。はねやすめがあるのであまり問題ではないとは思うけど。ストーリーでもしつこく催眠してくるゴーストなどの相手にとても便利
(ノーマルだから、シャドーボールなどもきかないしね^^)
ライバルがだすゴーストにこいつを出すと、何もできなくて
のろいで自滅したりします。

ネイティオ
1:シンクロ 自分が状態異常になったら相手もなる
自分と同じ性格がでやすくなるという効果もある。
相手が異常撒いてきそうだったら交換して出すと効果的かもしれない
さらに、相手が変わったらサイコシフトで押し付けることもできる。
(が、耐久が紙なのでそれ以前に倒されることが多いのはご愛嬌)
2:はやおき 同上
トゥートゥー!

デリバード
1:やるき  眠らない(ふみんとおなじ)
殴れば落ちるデリバードに催眠撃つ人がいるか不明w
2:はりきり こうげきがあがるが攻撃がはずれやすい
とくこうなら1を使うべき(でも種族値が)
攻撃メインならはりきりを活かすと意外なダメージを与えることができる
(でもいざというときに外すw)
野性で捕まえるとき、やるきだとちょっと面倒・・・
いつかサンタオンリーパーティでも作ろうかな。
かわいいので何でも許す。

エアームド
1:するどいめ (同上)
2:がんじょう いちげきひっさつがきかない
まぁ、対戦は2でいいというか2が必須かな。
のろいつんでみる?

オオスバメ
1:こんじょう 状態異常だと攻撃が上がる
焼き鳥。状態異常からげんきで大ダメージをあたえる
え?こらがむのほうが使いやすいって?
聞こえないー!

ペリッパー
1:するどいめ 同上
おなじみず・ひこうのギャラドスがいかく
マンタインはちょすい。(すいすい)
するどいめ。完全に負けてる。
では何が彼(彼女)に似合うだろうか。
ちょすい、いいかもしれないが
マンタインとかぶってる。
すいすい。そもそも魚じゃないのにすいすいはおかしいか?
考えた結果、恐らくするどいめしかなかったのだろう。
でも、くちばしに物をためるんだからちょすいでいいじゃん(某鳥使い談)

チルタリス
1:しぜんかいふく ひっこむと状態異常が直る
まだ使ったことないけど、結構よさそうですね。
あのつばさのふわふわしたのにさわってみたいですよねっ?

ムクホーク
1:いかく  相手の攻撃を下げる
いかく。ムクホは使いやすいのにさらに良特性なところもポイント
ピジョットやオニドリルなどの同じタイプの鳥に
大きな差をつけている要因にもなっているかもしれない。
(種族値的にも強いけど。。。)
インファもあるしね。

ドンカラス
1:ふみん  同上
2:きょううん  きゅうしょにあたりやすい
どちらがいいかは、個人しだいではないだろうか?
きょううんのつじぎりで攻めて急所狙いはなかなか強力
運ゲなんていわない。ゲームは運の部分が絡むから面白いのだよっ

ペラップ
1:するどいめ 同上
2:ちどりあし 同上
ぺラッパー!って聞こえるのだけど。

バシャーモ
もうか ピンチのときほのおの威力が上がる
御三家専用特性。 使ったことはないけど決まるとかなりの
威力になりそうだ。

エンペルト
げきりゅう ピンチのときみずの威力が上がる
御三家専用特性。 こちらも上と同じ。
なんかカッコイイよなぁ御三家の特性は

ゴルダック
しめりけ じばくわざが使えなくなる
ダブルだと結構使えそうな特性。シングルだとちょっと微妙な感じがしないでもない。ドーブルにだいばくはつを覚えさせたいときにも必要w

ノーてんき 天気の影響がなくなる
実はこの特性がイマイチ把握していない
あられなどで自分がダメージを受けないのはわかるのだけど
この効果は場全体なのだろうか?
たとえば雨時に、すいすいが発動しないとか水の威力が上がらないとか
かみなりが必中じゃないとかなのかな?
まぁ、タブンそうだろうと思うけど・・・
それにしても、この子は秘伝要員としてもゆうしゅうですよね。

追記:天気自体の存在をなくすものと情報をいただきました
ありがとうございました!

気になる鳥さんはいましたでしょうか?

余談ですが、私はたまに飛行オンリーパーティと間違えられます
確かにメインで使う鳥はひこうばかりです。
だって鳥はやっぱり大空を飛んでいる姿にあこがれるじゃないですか!
だから普段使う鳥もひこうメインになりますw
もちろん、軍鶏やペンギン達も好きですよ!

しかし飛行縛りとは違うんです。
なぜなら飛行縛りならこういうパーティができるからですw
ギャラドス・クロバット・ボーマンダ・リザードン・プテラ
どれも飛行ですけど、鳥じゃないですよね。
竜とか、哺乳類もいますねー。
ここがひこうオンリーと違うところです。
これは個人のコダワリなので気にしないでくださいw
飛行しばりと違うのは、やはり使える技に差が出ることでしょうね…
なので鳥オンリーを相手に進めることはできません・・・
でも鳥が大好きでオンリーをやりたいという人は
是非仲良くしてくださいね


バトフロ挑戦中

2009年09月24日 | シルバープレイ
鋼対策にねっぷうがほしくなったので
バトフロでポイントため。
なんとかファクトリーのシルバーを取ったのですが
あと20ポイントほどたりないので
マルチでゲンさんと遊んでためます!

冒険はカントーの街をまわってそらをとぶで回れるようにしています。
ジムはまだいってませんw

シルバープレイ・いざリーグへ。

2009年09月20日 | シルバープレイ
6羽50にあげました。
早速チャレンジです。

VSイツキ
こいつはルージュラが曲者(氷なので)くらいですが
レベルが上がっているので、先制できるし
アキコのシャドーボールで全員抜き
とおもったら相手のネイティオがまたあやしいかぜで能力UP
あがりすぎ。アキコがやられる
次はユミを出した。
するとこんどはサイキネきゅうしょにあたる。おいおい
ユミもやられるが、チャーリーでたおす
ヤドランがのろい・どわすれなどをつみまくって
さらにかいふくのくすりで回復。
しかしずっとのろいを詰みまくってるだけでこうげきしてこなかったので
ごりおしで落としてクリア。

VSキョウ
けっこう渋くてかっこいいかも…
あ、しまったオヤジ好きなのはナイショなんだー!
それにしても、ちいさくなる・くろいへどろ・どくどく・かいふくのくすりって
使う技とかが、結構やるきの構成すぎて
小さい子がクリア大変なんじゃないかと心配
まぁフォトレスさんはすきなだけどくびしでも何でも撒いてください
全員ひこうですからw
ここは誰もやられずにクリア。

VSシバ
うーはー!
先頭はレイコ。リフレクを張ってエアスラッシュ!
カポエラーはカウンター。残念でした。
カイリキーもチャーリーのドリルくちばしで1発KO
ドリルを覚えたオニドリルはもはやとめられない
おまけにちゃっかり力のはちまきも装備させてます!
イワークは、アキコのめざぱ草でKO
ここも被害なしで突破!

VSカリン
おとなのおねえさん。
さすがにブラッキーかたい。しかもなぜか
かげぶんしん一回であたらなくなる・・・なんでだ。
ええいいですよそう来るならこっちだって考えがあります
いけ、アキラ! 悪半減だし、つばめがえしなので絶対あたる。
好きなだけかげぶんしんつんでくださいな
倒したが、ヘルガーがきたので逃げる。
なんかわるだくみつんでたが、KO.
ゲンガーはまたアキラでつじぎり。死角はない(かも)
カリンの台詞は、名言だ・・・
被害無しでクリア

VSチャンピオン
でたー。改造君。カイリュー40とか使ってましたよね?
うち、改造はよくないと思うんですよねー
と、冗談はおいておいて、まずはギャラドス
回復のくすりつかうなよー・・・
まぁいいやコッチも使おうw
かいふくしてたら相手はプテラに交換。
アキラ頼むぞ。岩がこうかばつぐんじゃない!
はがねのつばさで弱点をついて1発KO.
リザードンを出してくるそうなので交代。
なんか相手のポケモンみんな硬いな・・・
レイコとのエアすら合戦でなんとかKO
まぁ薬漬けですがw
次はギャラドス。このままレイコでリフレク張って
回復しながら戦う。
相手は、攻撃ミス&エアすらでひるみ。
そういえばレイコにはひかりのこなを持たせていたんだっけか。
ついにカイリューおめみえ。いきなりでんじは。
そしてかみなりを連続であててくる。おかしいな
ひかりのこな装備なんだけど・・・なんで雨ふってもないのに
3連続でかみなりあたるんだろう
リュウイチ先生、おねがいします!
スカーフもたせたので先制はされないでしょう。ふぶき!
1匹KO.
またカイリューがきたので、いけーふぶき!
あたらなかった
・・・
しかしあいてのカイリューのふぶきもミス。
こんどこそ!
リュウイチのふぶき!あたらなかった!
・・・

でもあいてはコンスタントにあててきて
リュウイチ・レイコ・アキコ・チャーリーがやられる
まずいです。このままでは全員抜かれてしまう。
しかもふぶきのPPきれてるー\(^o^)/
アキラがんばって耐えて。いま復活させてPP回復するから。
カイリューのHPが赤くなる。次で終わりだぁー
かいふくのくすりをつかった!
・・・

ああーアキラもやられた・・・
リュウイチ、たのんだぞ!
ふぶき!あたらなかった!
・・・
・・・・・
・・・・・・・
ユミ、がんばってくれ。
しかし、相手のドラゴンダイブがきゅうしょにあたりKO
ドラゴンダイブ一切外れないな。命中100だっけ?
やっとの思いでカイリュー2匹目を倒す
リュウイチをまた復活させていたので
さっそく、交代。
さ、さいごのふぶき!
やっとヒット! こうかはばつぐんだ!

ついにでんどういり!!


ほとんどひんしだったけど、何とかいけました。
しかし、この調子でレッドに勝つのは無理なんじゃないでしょうか・・・


シルバー・仲間がそろったよ。

2009年09月20日 | シルバープレイ
じゅんぺいさんの情報からエアームドを捕まえました

エアームド アキラ♂ いじっぱり
9がつ20にち 45ばんどうろで27のときにであった
ちのけがおおい
元ネタ:一度クリア後の裏ルートのパートナー
曲も表とはかわっていてかっこE!
特にマンモン戦はやばい。かっこいい。

ついに6羽そろいました!
おさらいに、6羽紹介します

ピジョット♀ ユミ しんちょう
おんがえし・フェザーダンス・つばさでうつ・でんこうせっか
コメント:おんがえしを覚えさせて主力のユミさん。
バランスの取れた能力が自慢です

オニドリル♂ チャーリー いじっぱり
つばめがえし・ダメおし・オウムがえし・ひみつのちから
コメント:すばやさNO1 逆に言うとチャーリーが抜かれたら終わる
一致ひみつのちからでマヒを撒いたりもできる。

ヨルノズク♀  レイコ  おっとり
リフレクター・さいみんじゅつ・じんつうりき・エアスラッシュ
コメント:とくぼうが高く、でんきもぎりぎり耐えたりできる。
リフレクで物理もそこそこできて、ゲット用にさいみんもできる。芸達者

ネイティオ♀ アキコ  ひかえめ
シャドーボール・めざめるパワー・あやしいひかり・そらをとぶ
コメント:めざぱは草。ほぼイシツブテ系ピンポイント。
はやく一致のサイキネがほしいところ。そらをとぶは・・・

デリバード♂ リュウイチ やんちゃ
プレゼント・ふぶき・ついばむ
コメント:だってプレゼントしか覚えないんだもん。
ふぶきをよく外す。でもかわいいから許す

エアームド♂ アキラ いじっぱり
こうそくいどう・みだれづき・フェイント・つばめがえし
コメント:まともな技がなかったのでつばめがえしを覚えさせる
どうでもいいけどあくのはどう覚えるけどとくこうが・・・
レベルあげればつじぎりとか覚えるのでいけそうだ。

あとは全員50まであげて、リーグにりべんじですね。
アキラがまだはいったばかりなのでしばらくかかりそう・・・

ここでお知らせです。
よくわかんない企画・GTS交換プレゼントです。
GTSで私の大好きなポケモンを流します。
そのポケモンにメールを持たせますので
メールの内容、あなたのゲーム内名・IDを記載してくださると
素敵なプレゼントがあたります。(?)
先着2名様。報告があるまでは不定期にポケモンを流します
こちらはホーホー・10いじょうであずけます。

こちらの流すポケモンのヒント
パーティのうちのどれかと同じポケモンです
名前は らっちゃん にします。

シルバープレイ6

2009年09月18日 | シルバープレイ
ついに四天王です
レベル41で挑戦!

・・・

イツキで全滅。
あいてのネイティオがあやしいかぜで能力上がって
フルボッコにされました。
くそお レベルあげよう。

45で挑戦。
イツキ:敵はやい・・・4匹倒される
しかも回復かって来るの忘れたので7つしかげんきのかけらがない
どうしよう・・・
しかし相手はきゅうしょにあたりすぎですね
やられたのはほとんどそれ。ひどい
キョウ:相性的にコイツは大丈夫だった
でも1匹きゅうしょで落とされた。ひどい
シバ:相性的に余裕にみえるが
相手が岩雪崩やってくるので実は余裕じゃない。
残ったのは1羽だった。げんきのかけらがもうない
ムリダロw
カリン:みちづれとか・・・子供なかすきか
ブラッキーはかたいしきゅうしょでまた倒されるし・・・
ひぞうのげんきのかたまりもここでなくなる。
どう考えてもレベルあげてやり直しデスネ。
どうせリセットだし気楽に行きましょう
ワタル:せんぱつギャラのこおりの牙でレイコダウン。
うう・・・
そして、プテラ。こいつわすれてたー!
いわなだれで全滅。無理。

シルバープレイ5

2009年09月17日 | シルバープレイ
まったり鳥のみプレイその5です

ラジオでロケット団を倒し、こおりのぬけみちへ。
ここでやっと新しい仲間です。

デリバード リュウイチ♂ やんちゃ
9がつ15にちこおりのぬけみちで22のときにであった
がまんづよい
元ネタ:脇役2 アキコの恋人です。 石化ww

いろいろなみのりで回りつつ、リュウイチのレベル上げ。
やっぱりデリバードはかわいいなぁ
弱いけどかわいいなぁ
そして最後の1匹、エアームドを捕獲・・・
あれ?おかしいな旧銀だったらここで出現のはずなんだけど・・・
・・・
でないなぁ・・・

なんだかでないので、あきらめて5羽で進むことに。
早速最後のジムへチャレンジ。
ミニリュウやハクリューはリュウイチのふぶきで1発。
しかし、ふぶきを2連続ではずし、リュウイチがやられたため
最後のキングドラはチャーリーのひみつのちからでごり押し。
なんとか勝てました。やったね。

そしてまいこさんとの戦いへ。
1回目 最初の敵はブラッキー。って先頭アキコ(ネイティオ)だし・・・
交換して倒すも、4匹目サンダースの10まんで全滅
嫌な予感がしてたんだよ・・・

2回目 2・3羽にソクノを持たせて再戦
そうしたら今度はサンダースがかげぶんしんをつみまくる。
ひどい。
しかし奇跡的にヒットしてギリギリクリア。
あと1羽でした。(シャワーズにも1羽やられた)

その後はルギアをゲット。
次はいよいよリーグですね!
ムドーはどこいったのかなぁ あきらめて5羽でいくか…

シルバープレイ4

2009年09月14日 | シルバープレイ
まったり4羽で進んでいます。
まずは、いかりのみずうみで赤いギャラドス♀をゲットして
ロケット団のアジトへ。
ちょっと、この黒マントのひと改造してます!
レベルおかしいですw

レベル33でジムへ。
ここはなんでしょう。氷か・・・
ジュゴンにユミが倒されましたが
アキコのあやしいひかりで自滅しまくって
ジュゴンとイノムーを倒しクリア
こんな運ゲームでいいのかな?

そういえばアサギ忘れてましたね
いきたくないですが・・・
ミカンです。
こちらは34レベル
まずオニドリルのチャーリー。
はがね・でんきのコイルに等倍取れる技が
1匹もいないのでごりおすしかない。
しかし、相手の10まんで即死。
1回目はコイルで全滅。

もう一度チャレンジ。
今度はそこそこがんばってコイル2体倒すも
ハガネールにいったときにはもうのこり1体で終了。

3回目
またあやしいひかりの運ゲで、コイルを1体倒す
2体目でアキコがやられたが、3体残してハガネールに到達。
まずはユミ(ピジョン)のフェザーダンスでこうげきをさげまくる。
最高までさげたらあとはごりおし。
アキコをいきかえらせてあやぴかをして、
シャドーボールでとくぼう下げをねらう
チャーリーのひみつのちからでマヒもおまけにつけて
あやしいひかりでだめおし。
最後のシャドーボールがきゅうしょにあたりなんとか
(無理やり)撃破。
チームワークの勝利(?)

こねた 
Bを押してなくてもはしりっぱなしにできるのは
とっても楽ですね
じてんしゃにのると後ろのポケモンがついてこなくなるので
ついつい走って移動してしまいます
おきにいりはヨルノズク。
飛んでついて来るのかわいいです。
ポケモンのドットでかわいいと思ったのはヤミカラス
飛んでる姿かわいい~!

シルバープレイ3

2009年09月13日 | シルバープレイ
のんびり、エンジュジムです。
ここは、3羽とも24レベルでチャレンジ。
相手はゴースト、こちらは3羽ともノーマルなので
相手は何もできないのか、のろいで自殺ばっかりしてました。
ゴーストのさいみんじゅつ! レイコはふみんでねむらない!
を繰り返してました。

なみのりができるようになったので新しい仲間をゲット。
ネイティ アキコ♀ ひかえめ
9がつ13にちアルフの遺跡で20のときにであった
ものをよくちらかす
元ネタ:ただの脇役ですがチャーリー編では少しだけ
ストーリーに絡んできます。
いちゃついてるカップル。

ネイティのレベルをあげつつ、タンバジムへ。
ジムのまえに、伝説ポケモンを追っているキャラとのたたかいで
一度マルマインのかみなりで全滅しました。
あたりすぎ・・・
タンバジムは4羽ともレベル30.
でもかくとうはそんなに怖くないですね。
と思っていたらまさかのいわなだれ。ひどい。
しかもさいみん→きあいPはひどすぎる。
レイコがやられてしまったが何とかクリア。

ミニゲームとかも遊んだりしてゆっくり進めています。

シルバープレイ2

2009年09月12日 | シルバープレイ
やっとホーホーをげっと!

レイコ ♀
おっとりしたせいかく9がつ12にち31ばんどうろで
Lv4のときにであった。けんかするのが好き
元ネタ:パートナーのなかで唯一真のラスボスと戦える。
早いうちにリカームを取得できるのもいいね。

レベルをすこしあげてから
ヤドンの井戸をクリアして、ジムです。
ジムの仕掛けなどが増えていてなかなかおもしろいです
ここは虫ジムなので、鳥にしたら・・・

さてお次は序盤の山場ですね・・・
旧銀鳥のみクリアで一番苦労したジムです。

続き。
コガネシティに到着。
まずは街を一通り回りました。
地下のコイルが少しきつかったですね
旧銀は、どろかけの技マシンがあったのでよかったですが
ないので、いまひとつの技しかありません・・・
ついでにオニスズメのシンジをチャーリーに変更しました
やっぱりコッチの方が、慣れ親しんでるしw
それにしても、つつくから、ドリルくちばしまでが長かったですが
なんとつばめがえしを自力で覚えてくれました
これは楽です

VSアカネさん
チャーリー18
レイコ  19
ユミ   22
でチャレンジ。
ピッピは適当に。
そして悪魔のミルタンク
まずレイコでリフレクター。ってミルタンクが先制
ふみつけ リフレクター
ふみつけ さいみんじゅつ ミス
かいふく ふみつけ
ふみつけ ひるんだ!
ふみつけ さいみんじゅつ ミス
回復かって来るの忘れた・・・ ふみつけ KO

ユミ
ふみつけ  すなかけ(うわ先制された)
ふみつけ  すなかけ
ふみつけ  ひるんだ!
ふみつけ  KO
なんであたるの?

チャーリー
ふみつけ  KO

おいっ!
やっぱり少しレベルあげるかな。

追記
進化させて再挑戦。
チャーリー20
レイコ  21
ユミ   22

おなじく、まずはリフレクター
進化してもすばやさぬかれてる・・・
もう催眠しないでこうげきだ、ねんりき!
おっと混乱、でもラムのみ。 むう
ラムだったのか。よし、催眠だ!
って2ターンで起きるなー 
すなかけを最高まであてて
あとは少しずつ削る。
相手は攻撃を外しまくり、しかもミルクのみをやらなかったので
いいきずぐすりを使われただけで何とかクリア。
思ったより早めにいけました。