ある鳥使いの軌跡

ポケモンのプレイ日記・情報です

鳥谷の事件(ポケモン人狼) -2日目ー裏(前編

2010年11月27日 | 人狼のこととか
風邪を引きまして遅くなってしまい申し訳ありませんです。
どうがんばっても、投稿不可にされるので、前後に分けることにしました。
もう忘れてしまっていると思いますが、どうぞ。
みなさんも風邪には気をつけてくださいね




 残念なお知らせじゃが、レジーナがひんしで見つかった
・・・悪いポケモンはまだいるようじゃ。話し合いを開始してくれ

 じんすけ「うおおーレジーナー!うおおー」

じんすけ、アンタ・・・

 パメラ「みんなおはようー。アタシのところは何もなかったわよ。
って、じんすけどうしたの?」

 さて、したっぱが動いてくれるか・・・

 ラッセル「じんすけくん、落ち着いて。ボクのところは特に何もなかったよ。」
(怖かったけど・・・)

 ペーター「レジーナがやられたのか。同じところの二人にはいろいろ聞きたいところだが・・・ぼく達の部屋でもなんか困ったことがあるんだよな。」

 そこよね、おや?

 ヨアヒム「昨日ペーターに襲われたぞ!絶望した!安全そうだと思って選んだのに襲われて絶望した!」

 「レジーナ・・・うう。」

 ばかな男ねぇ。まぁ・・・10年早いわよ!

 ヨアヒムしたっぱでしょうね

 ステラ「レジーナさんが、気がついたらひんしになってたのよ
もしかしてじんすけってさ・・・レジーナさんのこと・・・」

 ガストン「おはようだぜ。レジーナがひんしになってしまった。
お互い少し離れていたから解らないが、ステラが襲ったんじゃないか?」

 「とりあえず、じんすけも泣いてないで部屋で何があったか教えてよ。」

 「うう・・・なんか俺は少し離れてたんだけどさ、そしたらヨアヒムが襲われた襲われたってさわいでて、ペーターは何もしてないって言ってた」

 だなぁ、したっぱは一匹かねぇ

 「何もしてないし。ヨアヒムはしたっぱじゃないかと思う。
ぼくを容疑者にして、ひんしにさせたいんじゃないかな?」

 「襲われたってことは、まもるを使ったってことなの?」

 「そう、ペーターが襲ってきたからまもったんだ。」

 「はいはい、したっぱのいうことなんて聞いてられないよ。
とりあえず、ひんしがでてる、ガストンーステラのところを中心に話した方がいいんじゃないの」

こりゃぁヨアヒムはうそっぽいねぇ。

 「話題そらしかよ。」

 「そうだ、とにかくどっちかがレジーナを襲ったんだろ!
そっちからひんしにしようぜ。」

 「ステラさんはどう思ってるの?」

 「そうですね。私はレジーナさんがじばくした可能性も見ていますわ。悪者っぽいですし・・・」

 んーステラはいやに自殺主張するわね。そこまでアナタのこと信用してたの?

 「あくたいぷだからってそれはないんじゃ・・・」

 フン、覚えてなさいよ。これは、ステラはなさそうだねぇ

 「まぁ、ペーターとステラかガストン。これできまりだな。」

 「ぼくはステラかガストンのどっちかで投票したほうがいいと思うな。」

 「でも、レジーナじばくなら、私たちは二人とも無実になりますよ?」

 二人とも無実か。普通相手が襲ったんじゃ?ってなるよな

 「悪者何匹かわからないけど、いきなりじばくするかなぁ?とも思うな。」

 どうだろうね。するやつもいるとは思うけどね。ただじばくではないねえ。ガストンだと思うね。

 「だよな。したっぱはじばくして容疑を振りまくのも仕事の一つだが、生き残って悪者をサポートするのも大事な仕事だからな。
特に悪者側の投票数が1減ることになる。」

 「僕としてはペーターしかありえないんだけど。」

 「奇数だから延期は出来ないわ。ガストンーステラのどちらかをひんしにするしかないわね。」

 残念じゃが時間じゃ。投票を頼むぞ
まずは、ガストン投票をしてくれ

 「当然ステラに投票。」

 「次は、ペーター。」

 「うーん。どっちかっていうとガストンかな?」

 「ではパメラ。」

 「そうねぇ。ステラかしら。」

 「では。ヨアヒム」
 「ペーター」

 (早っ)「おほん。ステラ。」

 「レジーナはじばくと思いますので、ペーターにします」

 ステラしたっぱじゃないかこれ?

 「じんすけ。」

 「ガストンかな?」

 「ではラッセル。」

 あーーあるかも・・・

 (うーん。なんだろう。どっちも怪しい。
でもなぁステラさんの投票がなぁ・・・)

ステラさんにします。


 結果がでたようじゃ。
ガストン 2票
ペーター 2票
ステラ  3票

よって、ステラには残念じゃがこの谷のためじゃ。

~ステラはひんしになりました~


BWのドット絵なんかの感想

2010年11月19日 | BW日記
鳥ポケモンの感想です。

なんていうかー空飛んでる姿の少ないよね。
ウォーグルとか、オニドリルとかペリッパー
あとアーケオスもかな、それくらい。

せっかくの鳥なのにちょっと残念だなぁ
羽ばたいてるドット絵が面倒というか大変なのはわかるけど><
特にフリーザーさんが残念。
なんか羽の動きが変に感じるし・・・。

一方ファイヤーさんはかっこいいと思う。
羽ばたいていて、威厳があるというか、優雅な感じ
後姿もいいよね。

キャモメはスーイスーイって感じでかわいいなー
バトレボでもキャモメはかわいかった
オニドリルも後姿いいなぁ。

BWではランダム63が実装されてるから、バトレボは必要ないって
いわれているけど、私はほしいなぁ

対戦したいだけの人には需要ないかもしれないけど
バトレボとかで、自分のお気に入りポケモンが
技を出して動いたり、技を喰らって倒れたり
そういう 動き があるから見ていて楽しいし!

育てたかいがあるっていうのかな?
元気に動き回っているところがいいんだよね
飛んでいったり、羽ばたいたり。
曲もかっこいいし()
バトレボのデリバードかわいいよ!
特にそらをとぶの動きを見てみたくて一回やってみたら
すごい面白かった。今度ドードリオを飛ばしてみようかなと思ったけど
もう、BWに主な鳥達送っちゃったから新しくDSからデータ送ると
上書きされてバトレボ内からも消えちゃう><
データ上書きしなければいつまでもバトレボ内にはいるからOK
あ、新しいセーブ作ってやればいいのか・・・
今度時間があったら全鳥にそらをとぶを覚えさせて
飛ばしまくってみようかなw

やっぱり、鳥(ひこう)だもの、
地面に立ち尽くしてるより、飛んでるところがみたいじゃない☆ミ

ドット絵が動くのは良かった、最初見たとき感動した。
でも進化のエフェクトはいまだに好きになれない。
なんかデジモン進化ー!っていうか
データが混ざってます。みたいな感じがしちゃう。
どこかのサイトに同じように思っている人がいて
私だけじゃないんだと少し安心?した。

初めてのランダムバトル

2010年11月17日 | BW日記
 2日目裏はなぜか文字数がオーバーして投稿できませんになってしまう・・・
1日目と同じくらいの文字数なのになぜ・・・

とりあえず、5世代目の鳥の育成が終わったので
ランダムバトルをしてみました

メンバー
(ちょっと使った感想もつけました)

スワンナ
ペリッパーよりとくこうが高いけど、ドロポンがないので・・・
すばやさはペリッパーより高いのでそこを生かすか
雨ぼうふうしないと無理ぽいか・・・?

バルジーナ
種族的に火力はないのでサポートか受け耐久向きかも?
熱風ないし、ハガネでつみます。

ウォーグル
火力は高いんだけど、ちからずくの効果がある技が少ない
しかも、すばやさがびみょー・・・

ケンホロウ
技がいろいろと・・・
遺伝技はサポート向きかも?
さいみんとか使わないけどね・・・

アーケオス
鳥なのだろうか? 鳥の先祖だから一応育ててみた。
火力はヤバイ。でも1発受けたら終わる。
でもまじ火力すごい。

ダミー:プテラ
シルバーのバトルタワーで使っていた子を入れてみました。
トレインのポイント稼ぎに連れてきていたのです。
もちろん選出はしませんw

以上で5戦もぐってみました。
結果 5戦2勝  (1勝はあきらかに旅パーティだったぽい)

ちなみに同じ人に2回当たって負けてますw
ハッサムに詰まれてバレパンという
ねっぷうないと無理だわ・・・


次に、前作までの鳥を混ぜてみました
ケンホロウ・スワンナ・バルジーナ・ウォーグル・ピジョット・ムクホーク

結果
5戦1勝。

ロトム・・・まじ無理。
きせきポリ2とかひどいぞ!

とりあえず、バトルビデオとってみたので
お暇な人はどうぞ

82-75163-51382

※長いです。グダグダな試合になってます
最初のどくどくがあたっていれば・・・

切断はされませんでした
っていうか、こんな勝てるパーティ相手に切断する人はいませんよねw
挑発いるかなぁ・・・これは。

とりあえず、5世代目の鳥はいろいろ微妙すぎて
扱いにくいです。
ウォーグルとかかっこいいのになぁ・・・
ひこう・かくとうだったらよかったのにねぇ


鳥谷の事件(ポケモン人狼) -1日目ー裏

2010年11月13日 | 人狼のこととか
裏スタートです。
赤の会話は狼のヒミツ会話。
青の会話はお墓会話です。

 では、話し合いを始めてくれ。ワシは基本口出しはしない

 わおーん

 わおーん

 ガストン:わかりました。

 じんすけ:といってもなぁ。まだ何も起こってないし・・・

 ステラ:そうよね。何を話したらいいのかしら

 ヨアヒム:最近様子がおかしいやつとかいたかな?

 ペーター:うーん、別に気がつかなかったけど?

 パメラ:そうねぇ。特にいないと思うわ。

 レジーナ:逆におかしい動きがみんなにわかる様じゃ、ホウオウさまにもすぐわかると思うけどねぇ。

 よお相方、がんばっていこうぜ。

 それもそうだね。

 で、投票は明日からだったか。

 何も起こってないからなぁ。

 なんか起こってほしいのかよ

 そういうわけじゃないけど・・・

 よろしくぅ。とりあえず怪しまれないように表で話しましょ

 朝っぱらからやめなさいよ、疑心暗鬼になるのはわかるけど。

 みんななかよくねぇー。

 とかいって、いい印象でも稼いでいるのかい?

 え?い、いやそんなつもりは・・・

 ふぅん・・・

 そんな目で見ないでよ・・・

 (わぁ、みんな疑いあってるよー。どうしよう)

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 (わーみんな黙ってしまった・・・)

 もう夕方じゃ、そこまで!
では、投票はきょうはなし、夜のみはりを決めようと思う。

 部屋わかれるといいなぁ

 3人部屋に入ったら積極的に噛んで行きましょ


・・・・
では、まず、ステラ、一緒に見張りたい相手を選ぶんじゃ。

 え、私? うーん。じゃあ・・・ガストンさん

 じゃあガストン、もう一人選んでくれ

 そうだなぁ・・・じゃあレジーナさんで。

 では、北の見張りはステラ・ガストン・レジーナに頼むぞ。
次は、じんすけ、選んでくれ。

 おーし、いい感じだ

 じゃあ・・・ヨアヒムくん。

 ではヨアヒム、もう一人選んでくれ。

 ん、僕か。ペーターにする

 では、じんすけ・ヨアヒム・ペーターは東を頼むぞ。
残ったラッセルとパメラは西を見ていてくれ。
各自気をつけるようにな。

 あらら・・・パス安定かしら

~1日目夜~
ステラ・ガストン・レジーナの部屋

 よろしくだよ

 よろしくねぇ

 おう、よろしく。ところで、指名理由なんかあるか?

 ガストンさんは、悪者ならあんなこといわないかなぁって思ったよ。

 オレも似たような感じ。レジーナ悪者ならわざわざ突っかからないかなと。

 まぁそうだねぇ。でも解らないわよ。それを狙ってるかもしれないじゃない。

 それをわざわざ言うのは、やっぱり村側っぽいよな

 そうねぇ。ココは安全そうって感じ。

 とりあえず今のところは普通に話してるな。襲っても大丈夫そうだ。

 そうかい、アタイはあんたたちは信用しないけどね。

 手厳しいな。

 ちょっと、向こうのほうを見てくるわ

 そうか?じゃあオレも向こう見てくるかな。

 OK、レジーナ襲ってみる

 じゃあアタイはここにいるよ。

 ・・・まったく、どこ行ったのかねぇ。

 ガストンはレジーナを襲った!

 レジーナはひんしになった。

 おまたせ、レジーナ・・・ってええ?

 戻ったぞ。お?レジーナがやられてるな。
お前が悪者だったのか。

 え、違うわよ・・・?

ー朝日が昇ってきましたー

じんすけ・ヨアヒム・ペーターの部屋

 よろしくね

 よろしくな

 うんうん、よろしく。

 まぁ、誰が怪しいなんてわからなかったから、適当だ。

 だよな。おれもてきとう。

 初日から解ったらすごいよ

 ふん、でもこの部屋悪者がいるかもしれない、気をつけな

 気をつけてなんとかなるのかな

 さぁ・・・

 む?そこの草むらで何か動いた。ちとみてくる

 気をつけてね

 ぎゃーぎゃー

 え、どうしたの?

 なんだ?どうした?

 じんすけ、ペーターが悪者だった。襲われた。

 え、まじかよ?

 いや、襲ってないよ。ヨアヒムはうそいってるよ

 襲っておいて、そんな言い草か。

 うーん、したっぱのうそってこともあるのか?

 まもるで守ったんだよ。ペーター悪者。

 うそつきー!じんすけくん、信じちゃダメ

ー朝日が昇ってきましたー

パメラ・ラッセルの部屋

 こんばんはー、もう寒い季節だねぇ

 こんばんは、そうかなぁ?

 ああ、あなたは氷タイプだったわね。

 そうだよお、パメラさんは誰が悪者だと思ってる?

 そうねぇ、やっぱりいい印象を稼ごうとしていたペーターやステラなんかが怪しいと思ってるわ。

 こっちは誰が怪しいかな話

 そうかぁ。たしかにみんなを騙すなら、いい人のフリをしたほうがいいモンね

 裏をかいてわざと目立って、悪者が目立つようなことはしないだろうという印象を稼いでいるかもしれないわね。

 うーん、難しいなぁ。

 みんなのやり取りを黙って聞いてるだけのあなたとかもね?

 え、ええー。ボクはなんていっていいか分からなくて・・・

 あら?そうなの?あたしを襲ってもいいことはないわよ?

 ボクは悪者じゃないよー。

 やっぱりパスしておくわね。

 (パメラさん怖いなぁ。でもこれは、能力なしのポケモンが悪者に圧力をかけてパスさせようとしてるだけかもしれないんだよね・・・)

 悪者ほどそういうものじゃないかしら?

 そ、そんなぁ。

 ・・・襲われるような感じはないかしら。それともパス?

 うぇーん。違うってーボクは村側だよお

 そうなの。まぁまだ事件が起こってないし一応は信用してあげる。

 村側らしいわ。したっぱはなさそうな感じ

 よかったぁ。

~~朝日が昇ってきました。広場に集まりましょう~~

死者の嘆き
 え、やられたったわねぇ

 んーどっちにやられたのかねぇ。

 先に離れたステラはあやしいかねぇ

 アタイだけかい?まぁいいことだろうねぇ

=2日目へ続く=

夢特性のことなんか

2010年11月12日 | 鳥さんのお話
裏にはいるまえに、現在発見されている(らしい)
鳥さんたちの夢特性について、一言ずつコメントしてみようと思います

私自身、
夢ポイントが全然たまってないため、はじめのところにしか行けないのと
飛行レース(ペリッパーのミニゲーム)がパソコンスペック乙の関係でクリアできないため
もしかしたら、特性が間違っているかもしれません

PDWで交流してくれるかたも募集。
適当になにかポケモンを交換しましょう!


カモネギ (♀ゲット済み)
もとの特性:せいしんりょく(するどいめ)
夢特性  :まけんき

能力が残念なせいで、せいしんりょくはねこだまし限定な感じ。
まけんきは、能力が下がると攻撃がグーンとあがるもの。
いかくやられるとぐーんとあがるので、1段階あがることに。
まぁ、1段上がったからなんだといわれると・・・
すばやさも60のため遅いからなぁ。
なんとかできないものか。


ドードー (♀ゲット済み:もらいもの)
元特性:はやおき(にげあし)
夢特性:ちどりあし

ちどりあし ねぇ・・・
飛行・ノーマルはムクホが優秀なので劣化といわれやすいし
せっかくダブルアタックがあるのだから、テクニシャンとかにすれば
差別化もできていいのになぁ。という鳥使いだけの文句。
こんらん対策ならマイペースのほうがずっと使えると思うなぁ。


オオスバメ (♀ゲット済み)
元特性:こんじょう
夢特性:きもったま

きもったまは、ゴーストにノーマルが当たるようになる特性かぁ
でも、オオスバメってこんじょうありきなきがするの・・・
こんじょうないと火力的に微妙・・・
受けのゴーストにこらがむなんかは面白いかもと思っています。


ピジョット
元特性:ちどりあし(するどいめ)
夢特性:はとむね

ハトだからね! 
え? クリアボディの劣化?
・・・


オニドリル
元特性:するどいめ
夢特性:スナイパー

おめでとう、オニドリル、やっと鳥でオンリーワンな感じになれたよ!
新技、ドリルライナーもゲット!
相変わらず、勇気がないのか、ブレバはないみたいですが・・・
ピントレンズさんと仲良くね!


ヨルノズク
元特性:ふみん(するどいめ)
夢特性:いろめがね

いろめがねは、今ひとつのときに威力が上がるもの
でも、もともと受け型なこの子にマッチしてるのかは・・・
使ってみないとなんともなかんじ。
あと5世代目ではおしえわざがないので
「ねっぷうが使用不可能」なのが問題だと思う。


ネイティオ
元特性:シンクロ(はやおき)
夢特性:マジックミラー

マジックミラーは相手が放ってきた状態異常技を跳ね返すもの
シンクロと性能が違う。
でんじはやおにび読みで出すとおいしそうー
でも、ヨルノズクのところでも話したけど
「ねっぷう」が使えないのと「トリック」もダメなところが残念


エアームド
元特性:がんじょう(するどいめ)
夢特性:くだけるよろい

くだけるよろいは攻撃を受けるとぼうぎょがさがり、すばやさがあがるもの
もともと物理受けタイプなこの子にどうなのだろうか・・・
意表をついてアタッカーとか?
あと、5世代目でははねやすめの技マシンがない・・・
まぁぼうぎょが下がってるのに居座る必要もないか・・・


ペリッパー
元特性:するどいめ
夢特性:あめうけざら

ペリッパーらしい、といえばらしい特性をゲット
ぼうふうが雨必中なことを考えると
夢特性スワンナと雨鳥パな感じなのだろうか。
少し運がからむけど、ねっとうを覚えることで
物理耐性という点では、いいような感じ。
でも電気技はいたたたた


チルタリス
元特性:しぜんかいふく
夢特性:ノーテンキ

ノーテンキを場にだしたときに表示されるようになったのが少し残念
ただ、しぜんかいふくもなかなかいい特性なので、悩むところ
コットンガードを覚えるようなので、流星群パワスワで特殊受け
コットンガードで物理受け
最終手段ほろびのうた いろいろ考えられて面白そうだね。
ただ、ノーテンキが生かしきれない感もある
バンギの砂を防いでも、ゴルダックのようにドロポンやきあいだま打ち込めるわけじゃないからなぁ。コットンいれても、きゅうしょにあたりそうw
対雨やあられは氷4倍だから逃げたいし
対はれパなら相性はいいかな?


ムクホーク
元特性:いかく
夢特性:すてみ

火力をさらに強化。
もともと鳥の問題は、撃てる範囲が狭い(じしんとか、いろいろ覚えない)という点
だから火力でごりおす形になるので、ある意味鳥の理想形態かも
ただ、いかくも良特性
いかくでとんぼがえり等も使えるから、どっちが上というのは
使い方次第なので、言えないかな
まだ手に入らないので実際使わないと解らないなぁ。
まぁ、来年になるとおもうw


ドンカラス
元特性:きょううん(ふみん)
夢特性:じしんかじょう

倒すと攻撃があがるというもの。
きょううんつじぎりも優秀なため、こちらも選択次第かな
ただ、教え技関連でねっぷう・ばかぢからが不可能
なぜ前作より技を劣化させられているんだ!w


ペラップ
元特性:するどいめ(ちどりあし)
夢特性:はとむね

もういいよ・・・
ランダムでは使用不可らしいぞ。
でもBWで対戦したことないけどw


エンペルト
元特性:げきりゅう
夢特性:まけんき

んー。どうかなぁ・・・
味方にくすぐるしてもらって、アクジェ無双とか?


デリバード
元特性:はりきり・やるき(ねむらない)
夢特性:ふみん (ねむらない)

は?
なにこれ?
ゆるさない、ぜったいにだ
まぁ、デリバーつかうなら はりきりじゃないと
あとはネタっぽくなってしまうけど
だからって、元と同じってないでしょ・・・><


と、叫んだところで
どうでしたでしょうか
鳥使いの視点で書いているため、一般論とは違う部分もあると思います。
とりも、むしのしらせみたいなのがあればいいのにねぇ!
なんていうか、全体的に、てきとーにはとむねくばればいいや感が・・・

うわさ?
バシャーモは「かそく」らしい
これは はじまった! と思ったけど
なんか買わないとイケナイ&かってもランダム&♂限定
ひどい、いろいろとひどい

鳥谷の事件(ポケモン人狼) -4日目ー

2010年11月11日 | 人狼のこととか
4日目になりました




 残念なお知らせじゃ。パメラがひんしになったようじゃ。
話し合いを頼むぞ

 「・・・」

 「カウンターした。」

 「ガストンをブロックしました。」

 「きまりだな。」

 では、投票を頼む。

 ガストン

 じんすけ

 ガストン

 ガストンの処刑に決まった。
・・・
悪者は滅びたようだ。お前達良くやったぞ


村側の勝利です!

 レジーナ:村人:1日目夜、襲撃によりひんし
 ステラ:したっぱ:2日目の投票によりひんし
 ヨアヒム:したっぱ:2日目夜、じばく
 ペーター:村人:2日目夜、襲撃によりひんし
 パメラ:悪いポケモン:3日目夜、カウンターによりひんし
 ガストン:悪いポケモン:4日目、投票によりひんし

 じんすけ:カウンター:生存
 ラッセル:まもる:生存

いかがでしたでしょうか。
今回は、能力発動や弁明シーンなどのシステムを
とりいれてみたかったため
こういった結果になりました。
悪者側の運がなかった結果ですね。
次からは、悪者の会話や、お墓の会話を盛り込んだ、裏バージョンをやります。

興味を持ちましたら、気軽に参加してください。
夜明かしはやさしい人が多く、ミスしてもいろいろ教えてもらえます。


鳥谷の事件(ポケモン人狼) -3日目ー

2010年11月10日 | 人狼のこととか
3日目になりました




 「残念なお知らせじゃ。ペーターとヨアヒムがひんしで発見された。
・・・まだ悪者はいるようじゃ。話し合いを開始してくれ。」

 「ペーターカウンターした。」

 「ヨアヒムが自殺したわ。」

 「・・・ボクのところは平和。一気に減ったね・・・。」

 「そっちだったか。まぁヨアヒムはしたっぱくさいから
今日はガストン投票でいいだろうな。」

 「おいおい、カウンターだって。」

 「じゃあどこが悪者だっていうの?」

 「パメラだろ。」

 「ボクとじんすけくんは2パスで悪者はないね。」

 「そうだな。じゃあパメラでいいだろう。」

 「ガストンだろう・・」

 投票の時間だ。投票頼む。じんすけから。

 「ガストン。」

 では、ガストン

 「じんすけ」

 では、次にラッセル

 (え、なんでじんすけくん。ああ悪者なのか・・・)
「ガストンさん!」

 ではパメラ。
 「じんすけ」

 結果がでたぞ。
じんすけ 2票
ガストン 2票。
決選投票の前に弁明タイムにはいろう。じんすけ。

 「弁明な。まぁ投票で陣営はばれたみたいだな。」

 「だから言うこともないんだよなぁ。終わり」

 では、ガストン。

 「言うことはないなぁ。」

 では投票をたのむ。パメラ

 「じんすけ。」

 ラッセル。

 (もう、さんとかつけなくていいよね)「ガストンだよ!」

 ふむ。票が割れたので今日は処刑なし。部屋割りにうつろう。
ラッセル。

 (ボクか。じんすけくんはたぶんカウンター。
ガストンはパスがあるはず。パメラさんはパスがない・・・)
「ガストン」

 では北はラッセル・ガストン
東はパメラ・じんすけで頼むぞ。

~~夜になりました。~~

 「まぁ、もうのんびり話す必要もないだろう。」

 「そうだね。」

 「さよならだ、ラッセル。」

 ガストンはラッセルを襲った!

 ラッセルはまもるを発動、ガストンから身を守った!

 「ちぃ、まもるもちか。」

 「来るとわかっててもこわいもんだねぇ・・・」

 「!!」

 「なに?」

 「なるほどそういうことか。」

 「うん?」

 「ちきしょー・・・」

=朝になりました=

鳥谷の事件(ポケモン人狼) -2日目ー

2010年11月08日 | 人狼のこととか
2日目です。




 残念なお知らせじゃが、レジーナがひんしで見つかった
・・・悪いポケモンはまだいるようじゃ。話し合いを開始してくれ

 じんすけ「うおおーレジーナー!うおおー」

 パメラ「みんなおはようー。アタシのところは何もなかったわよ。
って、じんすけどうしたの?」

 ラッセル「じんすけくん、落ち着いて。ボクのところは特に何もなかったよ。」
(怖かったけど・・・)

 ペーター「レジーナがやられたのか。同じところの二人にはいろいろ聞きたいところだが・・・ぼく達の部屋でもなんか困ったことがあるんだよな。」

 ヨアヒム「昨日ペーターに襲われたぞ!絶望した!安全そうだと思って選んだのに襲われて絶望した!」

 「レジーナ・・・うう。」

 ステラ「レジーナさんが、気がついたらひんしになってたのよ
もしかしてじんすけってさ・・・レジーナさんのこと・・・」

 ガストン「おはようだぜ。レジーナがひんしになってしまった。
お互い少し離れていたから解らないが、ステラが襲ったんじゃないか?」

 「とりあえず、じんすけも泣いてないで部屋で何があったか教えてよ。」

 「うう・・・なんか俺は少し離れてたんだけどさ、そしたらヨアヒムが襲われた襲われたってさわいでて、ペーターは何もしてないって言ってた」

 「何もしてないし。ヨアヒムはしたっぱじゃないかと思う。
ぼくを容疑者にして、ひんしにさせたいんじゃないかな?」

 「襲われたってことは、まもるを使ったってことなの?」

 「そう、ペーターが襲ってきたからまもったんだ。」

 「はいはい、したっぱのいうことなんて聞いてられないよ。
とりあえず、ひんしがでてる、ガストンーステラのところを中心に話した方がいいんじゃないの」

 「話題そらしかよ。」

 「そうだ、とにかくどっちかがレジーナを襲ったんだろ!
そっちからひんしにしようぜ。」

 「ステラさんはどう思ってるの?」

 「そうですね。私はレジーナさんがじばくした可能性も見ていますわ。悪者っぽいですし・・・」

 「あくたいぷだからってそれはないんじゃ・・・」

 「まぁ、ペーターとステラかガストン。これできまりだな。」

 「ぼくはステラかガストンのどっちかで投票したほうがいいと思うな。」

 「でも、レジーナじばくなら、私たちは二人とも無実になりますよ?」

 「悪者何匹かわからないけど、いきなりじばくするかなぁ?とも思うな。」

 「だよな。したっぱはじばくして容疑を振りまくのも仕事の一つだが、生き残って悪者をサポートするのも大事な仕事だからな。
特に悪者側の投票数が1減ることになる。」

 「僕としてはペーターしかありえないんだけど。」

 「奇数だから延期は出来ないわ。ガストンーステラのどちらかをひんしにするしかないわね。」

 残念じゃが時間じゃ。投票を頼むぞ
まずは、ガストン投票をしてくれ

 「当然ステラに投票。」

 「次は、ペーター。」

 「うーん。どっちかっていうとガストンかな?」

 「ではパメラ。」

 「そうねぇ。ステラかしら。」

 「では。ヨアヒム」
 「ペーター」

 (早っ)「おほん。ステラ。」

 「レジーナはじばくと思いますので、ペーターにします」

 「じんすけ。」

 「ガストンかな?」

 「ではラッセル。」

 (うーん。なんだろう。どっちも怪しい。
でもなぁステラさんの投票がなぁ・・・)

ステラさんにします。


 結果がでたようじゃ。
ガストン 2票
ペーター 2票
ステラ  3票

よって、ステラには残念じゃがこの谷のためじゃ。

~ステラはひんしになりました~

 ではみはりを決めよう。まずはじんすけ

 「悩むところだが。ラッセルで。」

 では北はじんすけとラッセル。次はペーター。

 「うーん・・・ガストンさんで」

 「東はガストンとペーター。残りのパメラとヨアヒムは西でたのむ。」
=2日目夜=

 「レジーナぁ・・・」

 「元気出してよ。」

 「出せるか!」

 「じんすけくんは、ペーターくんのこと怪しいと思ってる?」

 「んー微妙。ヨアヒムが騒いでるだけっぽいんだよな。」

 「そうなんだ。」

 「まぁ、明日の結果次第だと思うな。
ただペーターはパスかもしれないが。」

 「そうだよねぇ。ところでなんでボクをえらんだの?」

 「ああ、ヨアヒムがしたっぱだとすると、ガストンかステラだけってことになるだろ?
さすがに悪者1匹はないと思ったんだ。
二人きりだと、パスしている可能性が高そうだった。
そして昨日パスしてるなら、俺を襲うしかないわけで。
二人部屋だったラッセルかパメラを選ぼうと思ったわけ。」

 「! それって能力持ちってことだよね。」

 「まぁ、パスがないんだから襲えば解るぞ?」

 「ボクも能力者。」

 「ほう、まぁ悪者なら襲うしかないし、したっぱならペーター投票してそうだし、信じられるかもしれないな。」

 「協力して行こう。」

 「解ってると思うが、能力のことはヒミツな。」

 「うん!」

~~朝日が昇ってきました~~

=3日目に続く=

鳥谷の事件(ポケモン人狼) -1日目ー

2010年11月06日 | 人狼のこととか



警部到着まで後・・・6日

 ラッセル
~あなたは「まもる」をあと1回使えます~

 (ボクがまもる使いか、他にも使える人いるかなぁ?)

 では、話し合いを始めてくれ。ワシは基本口出しはしない

 ガストン:わかりました。

 じんすけ:といってもなぁ。まだ何も起こってないし・・・

 ステラ:そうよね。何を話したらいいのかしら

 ヨアヒム:最近様子がおかしいやつとかいたかな?

 ペーター:うーん、別に気がつかなかったけど?

 パメラ:そうねぇ。特にいないと思うわ。

 レジーナ:逆におかしい動きがみんなにわかる様じゃ、ホウオウさまにもすぐわかると思うけどねぇ。

 それもそうだね。

 で、投票は明日からだったか。

 何も起こってないからなぁ。

 なんか起こってほしいのかよ

 そういうわけじゃないけど・・・

 朝っぱらからやめなさいよ、疑心暗鬼になるのはわかるけど。

 みんななかよくねぇー。

 とかいって、いい印象でも稼いでいるのかい?

 え?い、いやそんなつもりは・・・

 ふぅん・・・

 そんな目で見ないでよ・・・

 (わぁ、みんな疑いあってるよー。どうしよう)

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 (わーみんな黙ってしまった・・・)

 もう夕方じゃ、そこまで!
では、投票はきょうはなし、夜のみはりを決めようと思う。

・・・・
では、まず、ステラ、一緒に見張りたい相手を選ぶんじゃ。

 え、私? うーん。じゃあ・・・ガストンさん

 じゃあガストン、もう一人選んでくれ

 そうだなぁ・・・じゃあレジーナさんで。

 では、北の見張りはステラ・ガストン・レジーナに頼むぞ。
次は、じんすけ、選んでくれ。

 じゃあ・・・ヨアヒムくん。

 ではヨアヒム、もう一人選んでくれ。

 ん、僕か。ペーターにする

 では、じんすけ・ヨアヒム・ペーターは東を頼むぞ。
残ったラッセルとパメラは西を見ていてくれ。
各自気をつけるようにな。


~1日目夜~

 こんばんはー、もう寒い季節だねぇ

 こんばんは、そうかなぁ?

 ああ、あなたは氷タイプだったわね。

 そうだよお、パメラさんは誰が悪者だと思ってる?

 そうねぇ、やっぱりいい印象を稼ごうとしていたペーターやステラなんかが怪しいと思ってるわ。

 そうかぁ。たしかにみんなを騙すなら、いい人のフリをしたほうがいいモンね

 裏をかいてわざと目立って、悪者が目立つようなことはしないだろうという印象を稼いでいるかもしれないわね。

 うーん、難しいなぁ。

 みんなのやり取りを黙って聞いてるだけのあなたとかもね?

 え、ええー。ボクはなんていっていいか分からなくて・・・

 あら?そうなの?あたしを襲ってもいいことはないわよ?

 ボクは悪者じゃないよー。

 (パメラさん怖いなぁ。でもこれは、能力なしのポケモンが悪者に圧力をかけてパスさせようとしてるだけかもしれないんだよね・・・)

 悪者ほどそういうものじゃないかしら?

 そ、そんなぁ。

 ・・・襲われるような感じはないかしら。それともパス?

 うぇーん。違うってーボクは村側だよお

 そうなの。まぁまだ事件が起こってないし一応は信用してあげる。

 よかったぁ。

~~朝日が昇ってきました。広場に集まりましょう~~

=2日目へ続く=

ポケモンで人狼~0日目~(説明文&人物紹介)

2010年11月05日 | 人狼のこととか
みなさん、秋も深まって・・・
こちらではもう冬始まりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回からは、連載で人狼というゲームを
ポケモンたちでやってみようと思います。

人狼というのは、汝は人狼なりや?というカードゲームを基に作られた
WEBゲームです
人狼側と村人側に別れ、話し合いをして
一人ずつ排除していき、勝敗を決めます。
推理、説得、騙しあいのゲームです

注意
今回紹介する人狼は、スタンダードなルールではなく
UOというネットゲーム内で誕生した
「名無し村ルール」の紹介です
このルールは、私が今一番お世話になっている(通っている)
人狼達の黄昏 というサイトが採用しています
スタンダード人狼を知ってる人も、そうでない人も
よかったら遊びに来てください。
人狼達の黄昏へ行ってみる

それでは、ここからは村人と一緒に紹介します


ここはどこかにある鳥ポケモンだけがすむ楽園
ある日、鳥ポケモンの王、ホウオウがみんなを集めました。

 ほうおうさま。
傍観者。指示をだしたりする。いわゆるGM

「みな、集まったか?」

 ガストン(ピジョット♂)「集まりました」

 じんすけ(カモネギ♂)「急に集めるなんて何かあったんですか?」

「実は困ったことが起こったのじゃ。」

 ステラ(オニドリル♀)「なにがあったのでしょう?」

 「うむ・・・この鳥谷に悪いポケモンが入り込んだのじゃ。」

 ヨアヒム(ネイティオ♂)「悪い・・・ポケモン?」

 「そうじゃ、悪いポケモンは夜な夜な普通のポケモンをーひんしーにしてしまうんじゃ」

 ペーター(ペリッパー♂)「怖い話しだなぁ。それをみんなでやっつけるんだね?」

 「残念じゃが・・・今日来てもらったこの中に悪いポケモンがいるんじゃ。」

 パメラ(ムクホーク♀)「な、なんですって!それで?いったいだれなの?」

 「残念じゃが、ワシにもわからないんじゃよ。
悪いポケモンが何匹いるか、したっぱが何匹いるかわからないんじゃすまんのう」

 レジーナ(ドンカラス♀)「それでアタイたちはどうしたらいいのさ。」

 「うむ、順を追って説明しよう、まず
悪いポケモンは夜に近くに居るものを一羽ひんしにできる
そしてもう一つ大切なのは
悪いポケモンは1夜だけ襲うのをやめることが出来る。
しかし、2夜襲わないとたちまち正体がばれて倒れてしまう

悪いポケモンは仲間同士特殊なテレパシーで他のものには聞こえない会話が出来る
これは夜に遠く離れた仲間とも可能じゃ。」

 ラッセル(デリバード♂)「悪いポケモンとしたっぱは違うの?」

 「したっぱは、相手を襲うことは出来ない。
そのかわり自分をひんしにすることができるのじゃ。
しかし、誰が悪いポケモンかわからないし、悪者同士の会話にも参加できない」

 「・・・それって意味あるのか?」

 「ふむ、たとえばじゃ。したっぱとガストンが二人きりになったとき、したっぱがじばくしたらどうなると思う?」

 「はたから見たら、ガストンが襲ったように見えるわね。」

 「そういうことじゃ。」

 「ああそうか。誰かがひんしになってもすぐ近くの人が悪いポケモンとはいえないんだね。」

 「うむ。悪いポケモンへの対処法じゃが・・・
1日一回、各自怪しいと思う者に投票し
得票の多かったものをワシのせいなるほのおで攻撃しひんしにすることにした

同じ数の票になった場合は決選投票し、それでも同数なら
ひんしは延期にする。」

 「確実にひんしになれます^v^」

 「ちょっとまってくれよ。そんなのいやだね。
いくらホウオウ様のいうことでも。」

 「すまん、お前達には悪いと思っているが
ここで悪いポケモンをひんしにしてジバコイル警部に引き渡さないと
この鳥の楽園が悪いポケモンたちに占拠されてしまう。
それだけは防がないといけないんじゃ。」

 「いやだね。でんきじゅえる持ちサンダーのかみなりをきゅうしょにうけるくらいいやだね!」

 「ガタガタ言ってんじゃないよ、このネギボウズ!
鴨鍋にしてやろうかい!」

 「なっ」

 「やるしかないんだよ、にげるって選択肢は使えないんだよ。
男ならさっさと、覚悟を決めナ!」

 「く、くう・・・ わかったよ・・・」

 「まぁそのへんにしておくれ。
悪いことばかりじゃないぞ。先ほどサンダーにジバコイル警部達を呼びに行ってもらった
6日後までに良いポケモンが1体でも残っていれば谷の平和は守られる

 「短いような・・・長いような・・・」

 「それと、良いポケモンにしか使えない2つの能力を使えるものがいるはずじゃ。
一つは「まもる」
襲われたときに一度だけ身を守ることが出来るぞ。
そしてもうひとつは、「タスキカウンター」
襲ってきた相手を一度だけ耐え、返り討ちに出来るのじゃ。
どちらの能力も一度だけじゃ。2度目に襲われたときにはひんしになるぞい」

 「その能力者は誰かわかるの?」

 「本人にはわかるじゃろう。ただし、表で言って信じてもらえるかは別じゃ。
また、悪いポケモンにも能力者ということがばれるからあまり言わないほうがいいのかもしれんな。」

 「そうなんだぁ。それで、どうしたらいいのかな。」

 「そうじゃな、そろそろまとめよう。
まず、昼に話し合ってもらおう。
夕方になったら、誰が怪しいか投票してもらう。
そして夜は、2・3匹に分かれて谷の入り口を見張ってもらおうかの。」

 「なぜ分かれるんだい?」

 「悪いポケモンの仲間を呼ばれないためじゃ。
みなに頼んだぞ。」





この中の誰かが悪いポケモンだ。
推理と説得で谷を守るんだ。


・・・・
 
ー今回の物語はラッセルの視点で進みます。
ラッセルと一緒に推理してみてね。

まとめ。()内は人狼での名称

良いポケモン(村側)の能力
素村ー能力なし。
まもる(牧師)ー 一度だけ襲撃から身を守る
カウンター(祈祷師)- 1度だけ襲ってきた相手を返り討ちにする


悪いポケモン(狼側)の能力
悪いポケモン(狼) - 夜に一緒にみはり(同室)した相手を一人ひんしにできる
一回だけ襲撃をパスできる
2回目にパスすると自分がひんしになる(狼餓死)
仲間同士でヒミツの会話が出来る
※スタンダードルールと違い、1匹1回行動できる
つまり狼が3人いた場合、最大3人殺せる。
同じ部屋に襲う対象がいない場合はパスは消費されない。
(狼は狼を襲えないので狼が同じ部屋になった場合等)

したっぱ(狂人) - 自殺できる。
主人が誰かはわからない。
おそわれる対象になる。(パスが残ってない場合、狂人と同じ部屋になると襲うか餓死しかない)

ゲームの流れ
昼:会話。怪しい相手や、前日のみはりのときの出来事などを報告しあう。
夕:投票タイム。一番多く疑われた人がひんしに。同数がでた場合は決選投票。決戦でも決まらなかったら延期。(投票は二日目から)
夜:2,3人の部屋に分かれて過ごす。狼は同じ部屋の者しか襲えない

勝利条件
悪:村側をすべてひんしにする

村:悪ポケモンを全員ひんしにする(したっぱはのこっていてもOK)
  または、警部(ガード)の来る日まで1人でも村が残っている

1日目へ続く・・・