ある鳥使いの軌跡

ポケモンのプレイ日記・情報です

鳥のみでクリアする イン ファイアレッド4

2009年04月30日 | ポケモン関連
シオンタウンへ向けて出発。
イワヤマトンネルがきつかった。
やまおとこのイシツブテ・イワーク さらにゴローン。
いわおとしでどんどん削られるし、こっちはどろぼうとかおいうちで抵抗。
そういえば拾ったつばめがえしの技マシンは、じんすけに使用。
グルベルはつばさでうつ、じんすけはつばめがえし
セレナはそのうちドリルくちばし覚えるし…いいかんじかな?
トンネルでセレナが1度やられる。
さらにじんすけがレベル31になり言うこと聞かなくなる。
げんきのかけらを拾っていたので使ったが、抜けるときにはきずぐすりも切れてみんな死にそうだった。

シオンに到着したらまずまっすぐトレーナーを避けながらタマムシシティへ。
バッチとらなきゃ…

タマムシジム
1人目 ミニスカートのアコ
マダツボミLv23 ウツドンLv23
これは、楽なジムきた。

2人目 おとなのおねえさんのセイコ
ナゾノクサLv21 マダツボミLv21 2匹ずつの全4匹
無傷で倒せるのもラクだなぁ

3人目 ピクニックガールのアサエ
フシギダネLv24  フシギソウLv24
御三家いいねぇ

4人目 おとなのおねえさんのレイコ
マダツボミLv24  2匹
鳥のえさが次々と。

5人目 エリートトレーナーのアヤカ
マダツボミ22 ナゾノクサ22 ウツドン22 クサイハナ22 フシギソウ22
多い!

6人目 ミニスカートのユミ
ナゾノクサ23  クサイハナ23
むしやひは嫌いだから持ち込まないで!ひこうはいいんですねw

7人目 おとなのおねえさんのヒトミ
タマタマ Lv24
おとなは賞金が高くていい。

ジムリーダー エリカ
ウツボット Lv29
つつく2発。しびれごな外れてラッキー!

モンジャラ Lv24
どくのこなやってきた!しかしなぜかモモンを持たせていたので即なおる。
つばさでうつ2発。

ラフレシア Lv29
しびれごな→ようかいえき をしてきたけど
つばさでうつ2発。

これでやっと言うこと聞いてくれる。
タマムシ西の草むらで、新しい仲間をゲット
ドードー ♀ Lv18
名前ルシエン
きまぐれなせいかく、18のとき16番道路でであった。
何で♀だらけなんだろ?

おまけ 能力比較
グルベル(ピジョン)Lv33
HP   89
こうげき 47
ぼうぎょ 51
とくこう 44
とくぼう 40
すばやさ 62
技:つばさでうつ すなかけ でんこうせっか どろぼう
コメント:防御の方が高いのかぁ。進化後に期待。

セレナ(オニドリル)Lv33
Hp   94
こうげき 70
ぼうぎょ 51
とくこう 48
とくぼう 47
すばやさ 93
技:つつく おいうち オウムがえし ひみつのちから
コメント:ひみつのちからでごり押しアタッカー。努力値わかんないしなぁw

じんすけ(カモネギ)Lv33
HP   84
こうげき 62
ぼうぎょ 48
とくこう 44
とくぼう 52
すばやさ 55
技:つばめがえし はたきおとす つるぎのまい みだれづき
コメント:進化しないのにこの能力は(ry 舞ってがんばるか!

鳥のみでクリアする イン ファイアレッド3

2009年04月29日 | ポケモン関連
クチバシティ周辺で、カモネギのレベル上げ。
もらったポケモンなのですぐあがります。
サントアンヌクリアして、全員27まであがりました。
ちょっとレベルが先行していますが、クチバジムへ。

1人目 ふなのりのタツヒコ
ピカチュウ Lv21 が2匹
じんすけのみだれづきで無理やり突破。
ピカチュウは防御低いし簡単に倒せるけどせいでんきがうっとうしいです

2人目
ビリリダマ Lv21 
じんすけで突破。ソニックブームが地味に痛い。
コイル   Lv21
こいつはひみつのちからでごり押ししかない

3人目 ジェントルマンのオルソン
ピカチュウ Lv23
ピカチュウはノーマルで倒せるのでまだまし。

ジムリーダーマチス
ビリリダマ Lv21
じんすけのみだれづきを2回(2かいずつヒット)で倒す
ながねぎのおかげで、きゅうしょにあたるのでラク

ピカチュウ Lv18
そのままじんすけのみだれづき。2回ヒットで倒せるのでラク

ライチュウ  Lv24
グルベルででんこうせっか。相手はでんじは→かげぶんしん
ミス、マヒでグルベルやられる。
でも相手は黄色HPなので、ひみつのちからでKOだー
ミス。 でんじはでマヒ。 マヒでKO
あれ?タワークオリティ?w
じんすけは瀕死だったけど、当てれば勝てる!
ミス。

やりなおし。
2回目は、グルベルではなく、セレナでいきなりひみつのちから
相手はでんじはで、赤く残る。
次で倒せるかとおもったら、いいきずぐすり。
でも、マヒせずひみつのちからを2回あててクリア。

レアコイルだったらたぶん無理だったw

鳥のみでクリアする イン ファイアレッド2

2009年04月28日 | ポケモン関連
カスミクリアまでです。

レベルが上がりすぎてる気がするので
なるべく野性は逃げつつ、トレーナーを倒し
ポケモンもそこそこゲットしつつハナダシティへ。

ゴールデンブリッジをクリアし、ハナダジムへ。
ここで二匹のレベルは24
進化しちゃってます。

技は、グルベルが
でんこうせっか すなかけ かぜおこし どろぼう
技マシンを使ってみました★

セレナは、
つつく おいうち にらみつける ひみつのちから
おいうちやどろぼうのおかげで岩も少しラクに。

1人目:カイパンやろうのヨウヘイ
1匹目タッツーLv16
レベル差があるのでラクに倒す
2匹目シェルダーLv16
さすがに固かったけど、ひみつのちから2発。

2人目:ピクニックガールのコズエ
トサキントLv19
経験値にしかみえないの。

ジムリーダーカスミ
1匹目 ヒトデマンLv18
ひみつのちから1発!

スターミー Lv21
ひみつのちからを当てても、1発で半分程度。
じこさいせいとかしたけど、2回目できゅうしょにあたりKO

やっぱりラクでした。

次の町で待望の新しい仲間ゲット。
オニスズメと交換で、カモネギが手に入ります。

カモネギ Lv3 名前:じんすけ
いじっぱりなせいかく、つうしんこうかんによってであった。

いじっぱりとかあたりっぽい~
じんすけがんばってくれ!

おまけ レベル25になったので能力をメモ
グルベル(ピジョット)
HP  70
こう  36
ぼう  39
とくこ 34
とくぼ 31
すば  46
メモ:バランスのいい能力ですね。

セレナ(オニドリル)
HP  73
こう  54
ぼう  38
とくこ 36
とくぼ 37
すば  70
メモ:物理主力でがんばります。

鳥のみでクリアする イン ファイアレッド1

2009年04月27日 | ポケモン関連
スタートからタケシクリアまでです。

まず最初のポケモンはヒトカゲ。
どれでもよかったといえばよかったですが
いあいぎ(ry
スイクンがやっぱりかっこいいですから^^

最初のバトルや、ゲットできるまではヒトカゲでやって
さっそくポケモンゲット。

ポッポ Lv4 ♀ 
名前 グルベル
てれやなせいかく、Lv4のとき2ばんどうろでであった

オニスズメ Lv3 ♀
名前 セレナ
せっかちなせいかく、Lvのとき22ばんどうろでであった。

オニスズメはもう一匹ゲットしておいて、レベルあげつつ
進んでいきます。
10体ほどポケモンを捕まえてないとフラッシュがもらえないので
子ラッタや、キャタピーなんかもゲットしつつ
両方レベル10に。
22番道路のライバルを倒して、タケシのジムへ。

両者レベル10で突撃
最初のトレーナーのイシツブテLv10。
たいあたり!減らない。
しかもまるくなるで防御UP。

無理でした^^

レベル15まであげて再戦。
1人目のトレーナーは何とか倒すも
タケシのイワークのがんせきふうじであえなくKO。

さすがに最初のジムで進化まではさせたくないので
17まであげて再戦。

グルベルの技
たいあたり すなかけ かぜおこし でんこうせっか

セレナの技
つつく なきごえ にらみつける みだれづき
だれかどろかけの技マシン持ってきてw

最初のイシツブテがまるくなるを最高までつんで
時間がかかったけどなんとかきゅうしょで落とす。
問題のイワークはセレナをだし、まずなきごえを最高までやって
攻撃力を下げる。
イワークは何故か一回しか、がんせきふうじをしてこなく
ずっとしめつけるやたいあたりをしてくる。
次に睨みつけるを最高まで食らわす。
3回ほどきずぐすりを使ったが何とか倒せた。

つかれった…でもアホ(がんせきふうじしない)でよかった。

その他のポケモン
最初のヒトカゲ
いじっぱりなせいかく、Lv5のときマサラタウンでであった

ピカチュウ♀
おくびょうなせいかく、Lv3のときときわのもりでであった
フラッシュようですw

しばらく

2009年04月21日 | プラチナ日記
しばらく鳥やをおやすみです

理由は・・・


シェイミ色狙います!
あまり意味はありませんけど、なんとなく
一度粘ってみたいと思ったからですw

予約してくれた方の分はちゃんとやりますので
ご安心くださいませ

オーキド博士の手紙

2009年04月19日 | プラチナ日記
ついに配信されましたね、シェイミです。

場所はチャンピオンロード→からいく道路
先にオーキド博士がいてイベントが起こり
道ができます。

その先をずっといくとシェイミがいます
レベルは30なので、あまり強いポケモンで行くと
倒してしまいます
技は、せいちょう こうごうせい マジカルリーフ やどりぎのたね
です、ラムのみをもっています
少々めんどうですね。

ゲットは状態異常にして、みねうちでHP1にしてから
夜はダークボール、あとは時間を稼いでタイマーなどで
やるといいかもしれません
体感ですが、捕まえやすい気がします。
私の場合はマヒでやってます。

ルーレット

2009年04月13日 | バトルフロンティア
とりさんだけでルーレットやってみました。

ダブル:
パメラ(ムクホーク)レジーナ(ドンカラス)ペーター(ペリッパー)
の3匹。
なんどかルーレット失敗してコッチを眠らせたりしてしまった
47戦目で、負けた。 運がないなぁ

シングル
同じパーティで挑戦
24戦目で、相手の初手冷凍ビームでこおる。
さらに、次の子もスターミーに
あやしいひかり・でんじはでこんらん&マヒでやられ
3体目も混乱。
ひどい、クオリティすぎるよ。

とりさん紹介5

2009年04月12日 | うちの子紹介
今日の鳥さんは
大人気の トゥートゥーこと、ネイティオです



ヨアヒム君は、そこそこの火力とすばやさを持っています。
また、ネイティオはさきどりやスワップ、サイコシフトなどの
トリッキーな技も使えます

が、いかんせん耐久が乙っています…
すばやさ・火力ともにもう少しだけ高ければと思う
今日この頃です。

女将(後日紹介)が完成したときから
二軍落ちしましたが、格闘相手には強いですし
鳥の中でも珍しい特殊型です。

天敵は、自分よりはやい相手。
耐久が悲しいのでまず耐えることができません…
もちろん、ゴーストやあくのいい的であるのも悲しいですね。

とりさん紹介4

2009年04月11日 | うちの子紹介
今日の鳥さんはペリッパーのペーター君です。



ひこう・みずといえば ギャラドスがいますね。
良特性の威嚇に加えて ストーンエッジや龍舞など
いろんな技が使えます

さらに、マンタインという特殊受けも存在します
こちらも ちょすい という良特性

ペリッパーは、するどいめ。
いい特性が欲しいなぁ。

鳥さんの中では、水や氷などを使えるため
かなり重要な位置にいます。
岩(ハガネール)突破やドラゴン突破などにがんばれます
が、すばやさが少々難点です。でんき4倍だし・・・

当然、天敵は電気タイプです。
いつもどおりドロポン(外しやすい)クオリティでがんばります。