≪整心療法研究所≫自己治癒力により心身が整っていく

自己治癒力により心身が整っていく。量子力学・宇宙物理学・脳科学の観点から精神を捉えた新しい科学に基づいた療法。

精神は生きるために死んでいる

2011年09月03日 | 家族
人は二つの時を生きている。
「身体の時」と「精神の時」
「身体の時」は不可逆的に時間軸に沿って変化している。
一方「精神の時」は無時間性で時空を超えている。
可逆的にいつの時代にもどこの世界にも瞬時に飛んでいける。
まるで、ドラえもんのどこでもドアさながらである。
この「精神の時」を考えてみたい。
 
精神の時を生きているとは言語活動によって生きている=シニフィアンの運動をしている
つまり、人は何らかのせきたてとも呼べる動因(言語)により
何らかの対象(言語)に向かって突き動かされている。
それが何なのかに対して人は無知である。
ここから
「私は一体何がしたいのだろうか?」
「何のために生きているのだろうか?」
との問いかけが生じてくる。
 
例えば、何らかの目標(言語)に達したとき人は満足を得る。
それは「精神の死」と呼べる。
美味しい物を食べたいと欲し、それを食べられたなら「満足」という小さな死を味わっている。
そこから動くためには(=生きる)また何らかの対象(言語)を打ち立てなくてはならない。
それがないと人は動こうとしない。否、動けないのだ。
この何らかの対象を立てる=言語化する
つまり、言語によって人は動く。
「お腹がいっぱいになった、さあ次は○○しよう」のように。
日常の中でこのような小さな死と生を繰り返している。
逆説的に言えば「人は生きるために日々死んでいる」
「眠れば死、目覚めれば生」なども同じ意だろう。
 
悲願などと言われ、ある目標を設定し、それを達成したとき
その人はしばらくは動けないだろう。
それは感動の嵐と満足を味わっているからだ。
満足してしまったら人はそこから動こうとしない。
その時その人の精神は死んでいると言えるだろう。
その精神の死から生還するためには次の目標を打ち立てる(=言語化する)必要がある。
それができたなら、またそれに向かって生きはじめるだろう。
 
 
 
Φ シニフィアン研究所のHPはこちら  http://signifiant-lab.com/


コメントを投稿