
わざと、夜中にダムの水を放水したのではないか。
ダムの水を事前に満タンにしていたから。
ダムを建設するときの、理由は、台風など、大雨が、予想されるとき、たくさん水を蓄えて、川の氾濫を抑える役目がある!と、いっていたではないか。
決壊させないためにダムをつくらせておいてからに、なぜ?
ボランティアを、庶民にさせておいて、少ない報酬で、稼がせて、人の誠意を、悪用していることを気に留めたい。
私が子供の頃、台風を、何度か経験した。今回の19号の台風より、確実におおきかった。雨も風もあんなもんでなかった。でも川の決壊とか、これほどでなかったよ。
感覚だけの話でもうしわけない。
感覚だけで、いま、書き込んでるが、ずっと、引っかかるマスコミの様子。
この、引っかかる理由は、きっと、上の画像の理由なきがするのだ。感である。
感であるから、なんも、いま、証拠を、出せない。
たんに、私の感覚ですが、ハウスメーカーや、土建関係の株価は、一気に上がり喜ぶ企業がたくさんある。
裏社会は、まじで、まだまだ、腐ってるのだから。ヘドが出るぞ。
この私の怒りを、どこに向けよう。
怒りを持ちたくない私にまた、怒りを覚えさせるこの台風。
腹の虫が
まだしばらくは
治らない
感情を昇華しても現実は変わるのだろうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます