無農薬(除草剤なし)の田。
稲の間にたくさんの雑草が・・・
それを水田中耕除草機
(こんなやつ↓)
とか、手作業で取り除きます。
これがかなりの重労働・・めげかけました・・
1反(約1000平方メートル)の田を処理するのに、大人2人で約3時間・・
これを2週間に一回ほど行うとか・・これは先が思いやられる・・ちょっと方法考えなければ・・
昼からは玉ねぎの収穫。
その後、初めて種から撒いたズッキーニの収穫!あんなに小さかったのにこんなにでかくなった!
早朝に花に受粉させるらしいのですが今回はこれに立ち会えず。。
しぼんだ花の下に食べられる実がなります。茎にはトゲトゲが。ちくちく痛い。。
立派なズッキーニ!きゅうりみたい。
早速、夜にお好み焼きの隣でシンプルにオリーブオイルで焼いてみました。
実自体は主張しすぎない味で、どんな料理にも合いそう。
何より、自分で種から撒いて収穫したものなのでおいしかった~!