くっしーの徒然日記

虚空蔵山 SOTA運用 JA/NN-234

3月27日土曜日に、松本市と筑北村の境にある虚空蔵山1,139mJA/NN-234へSOTA運用に出かけた。昨年は有機センターの近くから登ったが、今年は少し西の岩屋神社側から登った。
On Sat., Mar. 27th, I went to Kokuzozan 1,139m JA/NN-234 for SOTA activation. Last year I climbed from near the organic center, but this year I climbed from the Iwaya Shrine side.


↓登山道は鳥居を抜け階段から直登する道と、左から登る道が有る。

↑There was a mountain trail that passed through the torii gate and went straight up from the stairs, and a trail that went up from the left side.

↓直登はきつそうなので、今回は左の登山道をチョイス。

↑This time, I chose the mountain trail on the left.

↓登山道の途中に大きな倒木。

↑A big windthrow in the middle of the mountain trail.

↓超え方は人それぞれ?

↑How to pass by each person?

↓更に登って行くと、岩の穴にある神社「岩屋神社」が出て来た。

↑As I climbed further, I found the "Iwaya Shrine" in the rock hole.

↓この辺りは岩が出ていて、大きな岩を回り込んで登る。

↑There are rocks around here, and I climb around the big rocks.

↓稜線に出た所で、山頂まで50mの看板。

↑At the ridgeline, there is a signboard 50m to the summit.

↓稜線を少し歩くと、虚空蔵山城跡の標識が出る。

↑Walking a little, I saw a sign for the ruins of Kokuzozan Castle.

SOTAピークはもう少し東だが、標識もスペースも無いので、25mルール内のここで運用する事にする。
The SOTA peak is a little further east, but there are no signs and spaces, so we will operate here within the 25m rule.

↓ここは、木が伐採されており、北アルプスが良く見える。

↑Trees have been cut down here, and the Northern Alps can be seen.

↓本日のシャック。

↑Today's shack.

先ずは先に開局しているBOK局、DGT局を探してS2S-QSO。
I look for the BOK-san and DGT-san they alrady operated, and S2S-QSO.

CQを14MHzからスタートする。いきなり北米から呼ばれる。
Start CQ from 14MHz. First called from North America.

その後は台湾、インドネシアからもコールされる。
After that, it will be called from Taiwan and Indonesia.

21MHzへQSY。こちらは、長野ローカル局からのコールのみ。
QSY to 21MHz. This is only a call from the Nagano local station.

7MHzにQSY。QSY to 7MHz.

関東チェイサー局数局以外からのコールがなく、CONDXがもう一つ?
Is CONDX bad. There are no calls from other than several Kanto Chasers?

↓本日のアンテナ。

↑Today's antenna.

V/UHFのアンテナはビームで応答がないので、モビホに変更。
V/UHF does not respond at the beam ANT, so she changed to whip ANT.

XYLのV/Uの方は、それでもまだ3-QSO。
The XYL's V/UHF is still 3-QSOs only.

↓XYLは7/SSBでCQを出す。混んでる割に、余り呼ばれない。

↑XYL CQing on 7MHzSSB. Although it is crowded, it is not called.

FRE局からコールだが、変なかぶり?抑圧?で取り切れず。
Call from FRE-san, but cannot QSO due to interference or suppression.

QSYして、再SPOTでFRE局に呼んで頂きなんとか4-QSOをクリア。
QSY and re-SPOT, call from the FRE-san so clear 4-QSOs.

直後にEWV局からもS2Sコールを頂く。
Immediately after, S2S call from the EWV-san.

↓取り敢えずノルマはクリアできたので、少し早いけどお昼に。

↑She clear the specified number of QSOs, so we ate lunch.

1エリアのCONDXが悪かったので、昼食後に、Xは7/SSBにてCQ。
CONDX in 1 area was not good, so after lunch, XYL CQ again at 7/SSB.

相変わらずCONDXは上がらないが、SYG局,MNP局からS2Sコールを頂く。
CONDX does not go up, but we get S2S-QSOs with SYG-san and MNP-san.

↓その後も上がってくる山頂局を探す。

↑Look for the summit station that will come up later.

FGL局を見つけて、SSBでS2S-QSO後、午前中CWで聞こえなかったBAP局がFGL局を呼ぶのが聞えたので、少し上がって、XにSSBで再度CQを出してもらう。
After finding the FGL-san and S2S-QSO on SSB, I heard that the BAP-san that I couldn't hear on CW in the morning called the FGL-san, so QSY up a little and XYL CQing again on SSB.

暫らく出すと、SPOTに気づいてくれたBAP局からS2Sコールを頂く。
After a while, we got S2S QSO with BAP-san who noticed her SPOT.

この後、朝から何度かRBNで見かけるも、山頂で聞こえなかったWGK局がやっと入感。無事にS2S-QSO出来た。
After this, I finally heard the WGK-san that I couldn't hear even though I saw him on RBN many times this morning. I was able to successfully S2S-QSO.


↓アラートの上がってる局は、一通り追いかけたので機材を撤収する。

↑Finished chasing for alert stations, so we withdraw the radio.

機材をほぼ撤収し下山開始直後にIOT局のRBN。
RBN shows IOT-san immediately after the start of descent.

え~聞いて無いよ~、、、Ah!! I haven't heard ...

さすがに再展開する気力はなく、そのまま下山。
I didn't have the energy to re-setup, so I went down the mountain.

↓下山途中で見つけたウスタビガのまゆ。

↑The Rhodinia fugax cocoon found on the way down the mountain.

↓と言う事で無事に下山。

↑Descent is completed.

本日の結果 Today's result

14MHz/CW 7-QSO NA=2 YB=2 BV=1 included
18MHz/CW 1-QSO S2S(JA)=1
21MHz/CW 1-QSO
7MHz/CW 7-QSO S2S(JA)=3 included
7MHz/SSB 6-QSO S2S(JA)=6

合計 Total 22-QSO

本日もお相手頂いた or 追いかけて頂いた各局様有難うございました。
TNX for all stations who QSO with me or searching for me!

2021.3.27 (3/29 UP)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アマチュア無線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事