大阪から帰ってきました。夢ごこちで。
2010年7月6日(火)WEST WIND公開録画、NHK大阪ホールにて。
コミヤさんというフロアディレクターの前説が、長くて長くて。延ばせって言われてたんでしょうかね、しかも長い上に盛り上がらない。落研出身とのことで、なぞかけを何とかきれいに決めてオープニングへ。
(その後、コミヤさんはちょいちょいいじられることに……)
司会はキングコング。
西川くんのことは歌番組で何度も会ってるから、自由にいじってくれてたわ。
最初のアーティストは「ようしゃべる人」「露出狂のピン芸人」「今日は歌を歌うらしい」「慣れてないと思うんで温かく迎えてやってください」的な紹介で、T.M.Revolution登場!
大歓声!
出てきた途端、空気が一変!
「Naked arms」
会場中の熱が、西川くん一人に集中するの。
火柱もバウンバウンと上がって、熱っっっっ!
のるか!そるか!この手の中にっ!
かっこいい。かっこいい。かっこいい。
エネルギーがドクドクとわいてくるような曲ですわ。
衣装もまた、あれって一体どうなっているのか。
網タイツ? コマネチ? 足が、足が、足が……。
あと、いろんなところが透けてんの。背中の尻えくぼ付近がチラリズムで…。
近くじゃなかったからよくわかんないけど、とにかくシルエットがきれいで、おいしいとこチラ見せで、あちこちキラキラしてて、いろんなものがヒラヒラしてて、めちゃくちゃかっこいいのですよ!
あと歌ったのは…
SKE48さん。名古屋でがんばってる女の子たちだと思うと温かい目で見てしまう。劇場で歌ってるだけあって、アピールの仕方が個性的です。がんばれー。
AZUさん。小田和正のカバー。気持ちのいいハートに響く歌声でした。
UNCHAIN。キングコングの梶原がめっちゃ好き!と繰り返してた。あたしもこういうの好き。ボーカルが小柄なのに存在感があるのはもっと好き(笑)。初めてだったけど、客席、真剣に聞いてたなあ。もっと聞きたかったな。京都のバンドって言ってたけど、イナフェスに出ないかな。
お笑いライブはなかやまきんに君だけでした。その代わり、まさかの大物芸人も迎えてひな壇トークがあり。
一子さんネタもありで(あんな話していいの、西川くん?)さんざん笑わせた後、西川くんだけシモテにハケたので期待してるとすぐに再登場して、キングコングと少しトークがあって…、
「SWORD SUMMIT」
初聞きでした!
(音源が某動画サイトに上がってるって? いやあたし、拾い食いはしないタイプなのでね)
かっこいい!かっこいい!かっこいい!
なんかあたし今日、かっこいいしか言ってないね。ごめんね。でもホントかっこいい!
「戦国BASARA弍」のCMで流れてる一部分はほんの一部分よね。おいしいところがその後に!
「戦国BASARA弍」は今週末にはオンエアね。楽しみ!
収録が予定より押していて、新幹線の終電にギリギリだったので、西川くんが歌い終わったらすぐに出ようと思って支度したのだけれど、トリになんとあの大物が登場!
これは帰るわけにいかないでしょう!
会場、大盛り上がり!
大物さん、歌い終わって「ええお客さんやなぁ」。
その言葉をうれしく受け取って、帰宅の途についたのでした。
放送予定は、7月30日(金)18時からNHK BS2にて。
そうそう、サポメンが、いつもと全員違ってました。
みんな若いしビジュアル系ばかりそろえてきたなーと思ったら、後輩のバンドから呼んできたみたいね。
ギターはSadieの美月くんと剣くん。
ベースはDaizyStripperのReiくん。
ドラムは彩冷える(アヤビエと発音しますのよ)のケンゾくん。
ギターは二人とも滋賀県出身なのね。
4人とも律儀に西川アニキリスペクト日記を書いてくれてる。ありがたいね。
……と書いているところに、おっと、美月くんがまたブログをアップしてる。
タイトル、「滋賀に生まれたものとして。」
西川ファンとして、うれしいです。てへ。

出掛けにふと思いついて、新幹線の中で工作して作ってみたいちごバッジ。西川くんから見えたかなあ。

帰りの新幹線で食べた道頓堀くくるのお弁当。
この間、西川くんが食べてたから買ってみました。
なんとたこ焼きがおかず! あり得ないあり得ないと言いつつ京都に着くまでに完食。熱々でおいしかった。ごちそうさまでした。

2010年7月6日(火)WEST WIND公開録画、NHK大阪ホールにて。
コミヤさんというフロアディレクターの前説が、長くて長くて。延ばせって言われてたんでしょうかね、しかも長い上に盛り上がらない。落研出身とのことで、なぞかけを何とかきれいに決めてオープニングへ。
(その後、コミヤさんはちょいちょいいじられることに……)
司会はキングコング。
西川くんのことは歌番組で何度も会ってるから、自由にいじってくれてたわ。
最初のアーティストは「ようしゃべる人」「露出狂のピン芸人」「今日は歌を歌うらしい」「慣れてないと思うんで温かく迎えてやってください」的な紹介で、T.M.Revolution登場!
大歓声!
出てきた途端、空気が一変!
「Naked arms」
会場中の熱が、西川くん一人に集中するの。
火柱もバウンバウンと上がって、熱っっっっ!
のるか!そるか!この手の中にっ!
かっこいい。かっこいい。かっこいい。
エネルギーがドクドクとわいてくるような曲ですわ。
衣装もまた、あれって一体どうなっているのか。
網タイツ? コマネチ? 足が、足が、足が……。
あと、いろんなところが透けてんの。背中の尻えくぼ付近がチラリズムで…。
近くじゃなかったからよくわかんないけど、とにかくシルエットがきれいで、おいしいとこチラ見せで、あちこちキラキラしてて、いろんなものがヒラヒラしてて、めちゃくちゃかっこいいのですよ!
あと歌ったのは…
SKE48さん。名古屋でがんばってる女の子たちだと思うと温かい目で見てしまう。劇場で歌ってるだけあって、アピールの仕方が個性的です。がんばれー。
AZUさん。小田和正のカバー。気持ちのいいハートに響く歌声でした。
UNCHAIN。キングコングの梶原がめっちゃ好き!と繰り返してた。あたしもこういうの好き。ボーカルが小柄なのに存在感があるのはもっと好き(笑)。初めてだったけど、客席、真剣に聞いてたなあ。もっと聞きたかったな。京都のバンドって言ってたけど、イナフェスに出ないかな。
お笑いライブはなかやまきんに君だけでした。その代わり、まさかの大物芸人も迎えてひな壇トークがあり。
一子さんネタもありで(あんな話していいの、西川くん?)さんざん笑わせた後、西川くんだけシモテにハケたので期待してるとすぐに再登場して、キングコングと少しトークがあって…、
「SWORD SUMMIT」
初聞きでした!
(音源が某動画サイトに上がってるって? いやあたし、拾い食いはしないタイプなのでね)
かっこいい!かっこいい!かっこいい!
なんかあたし今日、かっこいいしか言ってないね。ごめんね。でもホントかっこいい!
「戦国BASARA弍」のCMで流れてる一部分はほんの一部分よね。おいしいところがその後に!
「戦国BASARA弍」は今週末にはオンエアね。楽しみ!
収録が予定より押していて、新幹線の終電にギリギリだったので、西川くんが歌い終わったらすぐに出ようと思って支度したのだけれど、トリになんとあの大物が登場!
これは帰るわけにいかないでしょう!
会場、大盛り上がり!
大物さん、歌い終わって「ええお客さんやなぁ」。
その言葉をうれしく受け取って、帰宅の途についたのでした。
放送予定は、7月30日(金)18時からNHK BS2にて。
そうそう、サポメンが、いつもと全員違ってました。
みんな若いしビジュアル系ばかりそろえてきたなーと思ったら、後輩のバンドから呼んできたみたいね。
ギターはSadieの美月くんと剣くん。
ベースはDaizyStripperのReiくん。
ドラムは彩冷える(アヤビエと発音しますのよ)のケンゾくん。
ギターは二人とも滋賀県出身なのね。
4人とも律儀に西川アニキリスペクト日記を書いてくれてる。ありがたいね。
……と書いているところに、おっと、美月くんがまたブログをアップしてる。
タイトル、「滋賀に生まれたものとして。」
西川ファンとして、うれしいです。てへ。

出掛けにふと思いついて、新幹線の中で工作して作ってみたいちごバッジ。西川くんから見えたかなあ。

帰りの新幹線で食べた道頓堀くくるのお弁当。
この間、西川くんが食べてたから買ってみました。
なんとたこ焼きがおかず! あり得ないあり得ないと言いつつ京都に着くまでに完食。熱々でおいしかった。ごちそうさまでした。
