イナズマロックフェス、タイムテーブル発表!
すご~~~~い!
もりだくさ~~~~ん!
去年より大幅に増量!
まずはフリーエリアのエンタメステージ。
グッズ買ってトイレ済ませてご飯も食べて…開演前は忙しいぞー。
ゆるキャラのステージは10:50から。結構早いのね。
びわこぐまは18日に登場。
おいちごちゃんは19日に登場。
長浜市の浅井三姉妹は両日に登場。
19日にはAgitatoくんたちも登場ね。
最初、Defrockレコーズの子たちは二組ともオープニングアクトを務めるものだと思っていたから、ジンだけだと知ったときはちょっとがっかりしたのだ。よかった。あの元気なステージがまた見られるのね。
アーティストや芸人の間をAM、FMのラジオが埋めてくれてる。
どの時間帯も退屈することなし!
さてメインステージの話よ。
18日も19日も女の子(嘉田知事含む)で元気にさわやかに始まるのね。
それにしても18日は滋賀率が高いわねー。
フリーエリアでのステージにSadie(メンバー5人のうち3人が滋賀)。
ムーディ勝山、今年も登場。この間、猿回しやってたのを「笑点」で見たけど…。
野生爆弾はこの前、ふとテレビをつけたらコントをやっていて、すごくおもしろかった。
トリ前で気もそぞろで不利な時間帯だろうけど、滋賀芸人の心意気見せてほしいわー。
そしてTETSUYA→UVERworld→abingdon boys school。滋賀、滋賀、滋賀!
ちょっと意外だったというか、今年はUVERworldがトリをとるのかもと思ってた。なんとなくね、西川くんの言動の中に次世代に託したいっていうのを感じてたんだけど。今発売されてる「ガンプラぴあ」でも西川くんはUVERworldのこと「次の世代が引き継いでくれるのがうれしい」って言ってたし。
もうすっかり「From Dusk Till Dawn」は夕暮れ時のイメージで無想してたんだけど。
ウーバー側が遠慮したのかなあ。
まあ、これが順当だけどね。
「アテナ」でさわやかにシメるのか、「意外なセットリスト」とも言ってたから、そんな定番な終わり方にしないのか。
「COMING SOON」とあるのが気になりますね。
やっぱ三浦マイルド?(笑) それとも、「チ」のシールとか用意しておいた方がいいでしょうか。
19日は……まさかのキティちゃん!
そういえばキティちゃんは以前、T.M.Revolutionの衣装を着てくれたもんね。
「ザ・ミュージックマン」のときはお花を出してくれてたし(あれがイナズマフラグだったか)。
何やるのかな。この間はブロードウェイで「CATS」のオーディション受けてたし(笑)、まさか踊るんじゃ……(笑)。
土屋アンナ→植村花菜→BREAKERZ→SADS→郷ひろみ→ガリガリガリクソン→T.M.Revolution
こんな顔ぶれ! ほかのどこにあるっていうの!
いやあ、楽しみだ。
「Lakers」の歌詞をおさらいしてます。あれはみんなで歌いたいな。
「SWORD SUMMIT」は、♪互いの刃が吠える(ヘイ!)です。
「ゴールドフィンガー」のアチチの振り付けも予習しました(笑)。
塩飴買いました。冷えロンはもうお店に並んでなかった。熱中症対策グッズは姿を消しつつあるから早めに確保しないと…。
新しいスニーカーも買った。
グッズのTシャツも届いた。
イナズマロックフェスまであと4日。
ところで、よっぴーこと吉田尚記アナウンサーは著書「ツイッターってラジオだ」のサイン&ツイート会を草津でやるそうだ。
9月19日(日) 20:30-22:00、平柿文仙堂エイスクエア店さん!草津駅西口前のショッピングセンター2階。
えらいよっぴー!
呼ばれてもないのに駆けつける、これぞ下僕のカガミ!
これを知った西川くんがツイッターで「終わったら打ち上げにおいで」と優しい言葉をかけてたのが微笑ましかった。
あと、「ビーサイ」も今年もグッズのお店を出すのね。
てっきり例のあやしげなビジュアルバンド、シグナル・トゥ・ノイズ・レシオで何かやるのかと思ってたんだけど(笑)。
すご~~~~い!
もりだくさ~~~~ん!
去年より大幅に増量!
まずはフリーエリアのエンタメステージ。
グッズ買ってトイレ済ませてご飯も食べて…開演前は忙しいぞー。
ゆるキャラのステージは10:50から。結構早いのね。
びわこぐまは18日に登場。
おいちごちゃんは19日に登場。
長浜市の浅井三姉妹は両日に登場。
19日にはAgitatoくんたちも登場ね。
最初、Defrockレコーズの子たちは二組ともオープニングアクトを務めるものだと思っていたから、ジンだけだと知ったときはちょっとがっかりしたのだ。よかった。あの元気なステージがまた見られるのね。
アーティストや芸人の間をAM、FMのラジオが埋めてくれてる。
どの時間帯も退屈することなし!
さてメインステージの話よ。
18日も19日も女の子(嘉田知事含む)で元気にさわやかに始まるのね。
それにしても18日は滋賀率が高いわねー。
フリーエリアでのステージにSadie(メンバー5人のうち3人が滋賀)。
ムーディ勝山、今年も登場。この間、猿回しやってたのを「笑点」で見たけど…。
野生爆弾はこの前、ふとテレビをつけたらコントをやっていて、すごくおもしろかった。
トリ前で気もそぞろで不利な時間帯だろうけど、滋賀芸人の心意気見せてほしいわー。
そしてTETSUYA→UVERworld→abingdon boys school。滋賀、滋賀、滋賀!
ちょっと意外だったというか、今年はUVERworldがトリをとるのかもと思ってた。なんとなくね、西川くんの言動の中に次世代に託したいっていうのを感じてたんだけど。今発売されてる「ガンプラぴあ」でも西川くんはUVERworldのこと「次の世代が引き継いでくれるのがうれしい」って言ってたし。
もうすっかり「From Dusk Till Dawn」は夕暮れ時のイメージで無想してたんだけど。
ウーバー側が遠慮したのかなあ。
まあ、これが順当だけどね。
「アテナ」でさわやかにシメるのか、「意外なセットリスト」とも言ってたから、そんな定番な終わり方にしないのか。
「COMING SOON」とあるのが気になりますね。
やっぱ三浦マイルド?(笑) それとも、「チ」のシールとか用意しておいた方がいいでしょうか。
19日は……まさかのキティちゃん!
そういえばキティちゃんは以前、T.M.Revolutionの衣装を着てくれたもんね。
「ザ・ミュージックマン」のときはお花を出してくれてたし(あれがイナズマフラグだったか)。
何やるのかな。この間はブロードウェイで「CATS」のオーディション受けてたし(笑)、まさか踊るんじゃ……(笑)。
土屋アンナ→植村花菜→BREAKERZ→SADS→郷ひろみ→ガリガリガリクソン→T.M.Revolution
こんな顔ぶれ! ほかのどこにあるっていうの!
いやあ、楽しみだ。
「Lakers」の歌詞をおさらいしてます。あれはみんなで歌いたいな。
「SWORD SUMMIT」は、♪互いの刃が吠える(ヘイ!)です。
「ゴールドフィンガー」のアチチの振り付けも予習しました(笑)。
塩飴買いました。冷えロンはもうお店に並んでなかった。熱中症対策グッズは姿を消しつつあるから早めに確保しないと…。
新しいスニーカーも買った。
グッズのTシャツも届いた。
イナズマロックフェスまであと4日。
ところで、よっぴーこと吉田尚記アナウンサーは著書「ツイッターってラジオだ」のサイン&ツイート会を草津でやるそうだ。
9月19日(日) 20:30-22:00、平柿文仙堂エイスクエア店さん!草津駅西口前のショッピングセンター2階。
えらいよっぴー!
呼ばれてもないのに駆けつける、これぞ下僕のカガミ!
これを知った西川くんがツイッターで「終わったら打ち上げにおいで」と優しい言葉をかけてたのが微笑ましかった。
あと、「ビーサイ」も今年もグッズのお店を出すのね。
てっきり例のあやしげなビジュアルバンド、シグナル・トゥ・ノイズ・レシオで何かやるのかと思ってたんだけど(笑)。