くろブロ

校長や職員が黒川小学校の出来事や雑感などを掲載します。

取材を終えて

2007-09-30 | くろブロ
先日の家読子どもシンポジウムin黒小のパネラーの子ども達が、朝日新聞社の取材を終えてほっとしている様子です。黒川小学校の家読の取組と子ども達の意見が、朝日新聞の全国版に掲載されます。家読は、今年度6月からの取り組みですが、本校は「親子ふれあい読書」や「おはなしどんぐり」、「ストップ・ザ・見放題」などの取り組みをしていましたので、新聞社の方々が感心されるほどの取り組みができています。全国の方に本校の取り組みを知っていただき、さらに本校の読書に関する取り組みが充実するより、ご家庭や地域が子ども達にとってホッとする居場所になるように願っています。

陸上練習開始!

2007-09-29 | くろブロ
10月13日(土)国見台陸上競技場である、市内小学生陸上大会にむけての練習が始まっています。例年は朝と放課後練習していましたが、今年度は相撲の県大会出場もありますので、放課後だけの練習になっています。種目が6種目あり、本校のように1クラスずつの学校では、メンバーを揃えるのに苦労します。これから練習が続いていきますが、この暑さで選手も指導の先生も大変そうです。水分補給をして、体調を維持しながら本番を迎えてくれたらと願っています。

まさに海と山と人と!

2007-09-28 | くろブロ
先日の家読子どもシンポジウムin黒小の様子です。保護者だけでなく地域の方にもご参加を呼びかけていました。うれしいことに、区長さんをはじめ議員さんや老人会のみなさんなど、たくさんの方に参加していただきました。ここでも学校が、地域の皆様のご協力に支えられていることを実感しました。まさに、海と山と人との「人」です。

市内音楽会にむけて

2007-09-27 | くろブロ
4・5・6年が参加する市内音楽会の練習が始まりました。学校サポーターの羽柴さんに来ていただき、実際に歌っていただいたり指導を受けたりしました。音楽会の時に発表する「キラリ大作戦」「海と山と人と」「伊風堂々」は、すべて羽柴さんの作曲で、本校のオリジナルソングとなっています。これから当日の11月14日まで練習は続きます。4・5・6年が心ひとつにして、きれいな歌声を出せるように努力してもらいたいものです。音楽会の会場で、黒川の風が起こることを願っています。羽柴さん、これからもよろしくご指導のほど、お願いいたします。

Thank you!Nemo&Ross

2007-09-26 | くろブロ
本校に英語指導にきていただいてた伊万里市の元ALTのニモとロスが、荒踊りを見に来てくれました。2人とも久しぶりに顔を見て、元気そうで何よりでした。外国の方は日本の伝統文化に興味があるのか、昨年度も武雄市のALTが見に来ていました。ニモは以前、山内町に住んでいて荒踊りをしたこともあったので、みんなに言われるままこの後着替えて一緒に踊りました。ロスは次の日、カナダに帰っていくことになっており、さびしい再会でもありました。外国に来て日本語を勉強するだけでなく、伝統文化にも興味を持つ彼らに頭が下がります。

やっと奉納しました!

2007-09-25 | くろブロ
本日は直接学校に関係のない話を掲載します。23日のお彼岸に、私の地区(武雄市山内町三間坂)の彼岸籠り奉納がありました。私も、荒踊りの猛将(もっしょう)として奉納させていただきました。9月初めから平日の8時から10時まで練習があり、仕事に引き続いての練習はつらいものがありました。猛将はリーダー格ですので、まず「練習を休まない。」ということと「みなさんにあいさつをする。」ということを心がけました。当日は荒踊りのときにだけ雨が降り、みなさんに十分見ていただけなかったですが、やっと奉納できたという満足感はあります。地域の伝統文化を継承していくことは、一人の力でではできないことを実感しました。

佐賀新聞からの記念品

2007-09-24 | くろブロ
先日、佐賀新聞の本校HPがj-kids大賞の県代表になったという記事を掲載していただきました。その記事とそのとき撮った写真をラミネートたものを、佐賀新聞黒川販売店からいただきました。掲載した日付や佐賀新聞のマスコットキャラクターもあり、とても喜ばれるサービスだと感心しました。児童玄関正面の掲示板に掲示していますので、学校に来られたときにはご覧ください。

市民バザーにむけて

2007-09-23 | くろブロ
9月30日(日)に七つ島工業団地南壁で、みなとまつりがおこなわれます。その中の催し物の一つ、市民バザーに黒川小学校からも出店します。先日その準備を、母親委員のみなさんにしていただきました。学校の相談室に集められたバザー用品に、ひとつひとつ値段をつけていただきました。暑い中の作業、本当にお疲れさまでした。黒川小学校関係では、市民バザー以外に、6年生のケーソンお絵かきや西九州凧揚げ大会などがあります。ぜひ、みなさんもみなとまつりに出かけられたらいかがですか?

あの感動をもう一度!!

2007-09-22 | くろブロ
5月の市内相撲大会のあの感動!!みなさんの記憶に、まだしっかりと残っていることと思います。いよいよ、県の大会にむけて練習が始まりました。さっそく7:30からの朝の練習で体慣らしをしています。予想外の暑さで、相撲を練習という気候ではありませんが、そこは黒小っ子の心意気でしっかりと練習を積んでくれると期待しています。県大会ということで苦戦は予想されますが、自分の力を精いっぱい出すことが一番大切なことであり、その姿にこそ感動があると思います。選手のみなさん、指導の先生方、がんばってください。

久しぶりのおはなしどんぐり会

2007-09-21 | くろブロ
9月のおはなしどんぐり会がありました。ご覧ください。3年生のみんなが、お話にのめり込んでいる様子。この日は全学年でお話し会がありました。どの学年も久しぶりのおはなし会ということで、心待ちにしていたようです。2学期始まってから体育大会一色で、ゆっくり本に親しむ機会もなかったかと思います。昼間はまだ暑いですが朝夕は涼しくなり、秋の夜長に読書という季節になりました。たくさん本を読んで、心に栄養を与えてもらいたいですね。おはなしどんぐり会の皆さん、いつもありがとうございます。

3日遅れの閉会式

2007-09-20 | くろブロ
突然の雷雨で中止になっていた閉会式がありました。3日ぶりということでそのときの臨場感はないものの、赤白どちらが勝ったのかみんなは興味津々という感じでした。係の子が総合得点を発表すると、白組から歓声が沸きました。そのあと校長先生から白組の団長さんへ優勝旗が手渡されました。今回の体育大会は、自然の力の大きさを再認識するとともに、記憶に残る体育大会となりました。11月14日のふれあい祭りでの黒小ソーラン2007を楽しみにしてください。

児童作品コーナー入れ替え

2007-09-19 | くろブロ
児童玄関にある児童作品コーナーの絵が入れ替わりました。スケッチからグローブの絵になっています。うまく色を使ってグローブの質感を出している作品です。体育大会が終わり、スポーツの秋から、芸術の秋、読書の秋、勉強の秋へと切り替えていきたいものです。

家読子どもシンポジウムin黒小ポスター

2007-09-18 | くろブロ
体育大会が終わって、黒川小学校の次にイベントは「家読子どもシンポジウムin黒小」です。そのポスターを黒川町家読連絡会のメンバーの方に作成していただき、さっそく学校の玄関に掲示していただきました。この家読子どもシンポジウムin黒小は、家読の取り組みをみんなで共有することにより、家読の意義を再確認し今後の自分達の家読の取り組みに役立てようというものです。5人のパネラーと、それをまとめるコーディネーターは、4・5・6年生の代表の子が務めます。26日14:10~体育館でありますので楽しみにしていてください。

黒小ソーラン2007

2007-09-17 | くろブロ
体育大会の最大の目玉、黒小ソーラン2007が激しい雷雨のためにできなくて非常に心残りでした。それまでのプログラムを順調に進めていただけに、余計悔やまれます。「これからやるぞ」という子どもた達のこの顔、何物にも代えがたい貴重なものです。力強い演技、気合の入ったかけ声、会場を包む拍手。今回は見れませんでしたが、11月のふれあい祭りできっと見ることができるでしょう。皆さん、それまでのお楽しみにとっておきましょう。

明日、できるはず!!

2007-09-16 | くろブロ
台風11号の発生で体育大会の開催が非常に危ぶまれていましたが、土曜日の天気予報で日曜日の天気が「晴れのち曇り」に変わりましたので、急遽体育大会の準備をしました。風雨対策としてテントを骨組みだけにしていましたので、天幕を張り杭を打ちました。このブログが掲載されるときには、体育大会が始まろうとしているときであることを願っています。