

おはよーござります!
たいふーがくるので、おはなは、おうちのなかにひなんしました…

きいろいはな、おはよーござります!

あかいはな、おはよーござります!

おめ、「もみじあおい」ってゆーのけ…?
おめのことは、きになってた…
まやさんのふもとのこーえんで、おめさんのなかまにあったことがあるでよ…

「ちきん・へっど」のれっどきんぐ、おはよーござります!
おとーさんのことは、あんしんしろ!

これが、「つるれいし」のはなだよ…
このはなが、「ごーや」のはなってみぬいたれんおねーちゃんは、すごいとおもう…
おめも、りっぱなごーやになるだよ…

あれれ…
きょーは、おめ、ひとりなのけ…?
おめたち、さんきょうだいだったのに…?
あんさまたちは…?
きのー、ここんちのおかーさんにもがれちまったのけ?
なんまいだぶ…
あんさまたち、きのーのゆーはんのおかずになっちまったにちげーねーだよ…
おめさん、にげて、おれといっしぉにさんぞくやるけ?
ぁい? おめさんは、だいすきなおかーさんにたべられるために、うまれてきた?
おれには、おめさんのかんがえ、よくわかんねー…
たいふーがくるっすけ、あした、あさっては、またおめとあえっかどうか、わかんねーけど…
でも、また、あおうな! また、あいたいだよ!

おはなやさん、おはよーござります!
ぐらんべりーも、だれかにたべられるためにうまれてきたんだっろっか…

あさがおのていさつかいしです…!
むしがきていました…!
でもこいつ、かふんをばらまくんじゃねくって、はなびらをかじっていくだけの、いやなやつかもしんねーです…

きょーも、あさがおはたいりょーです!

おとーさん、なんで、にこにこしてるだ?
べすとしょっと?

すごくいいあおぞら…

きょーも、あさがおはたくさんさいていました…ぁい!
でも、きのーよりはすくねかったです…
316こでした…!

ひるがおも、げんきにさいていました…!

しゃしんをとっていたら、すわって、たばこをすっていたけーびいんのおっちゃんが、いいました…
「おじょーちゃん、そのはな、めずらしいんけ?」

「うんにゃ。めずらしくもなんともね、ふつーのはな!
でも、にねんまえは、ここでさいてなくて、だれがどうやってもちこんだのか、なぞのおはな!
だから、おれたちは、しんそーをきゅーめいするだよ」
おとーさんも、「けーびいん」のしごとしていたことがあるんだ…

さるすべりは、「つぼみ」ににたかたちの「み」がふえていきます…

おとーさんのかいしゃについたら、いもうとたちと「ぷぃきゅあ」ごっこをしてあそびました…
おれたちは、「なつはなび」のはなびらですが、「りとるりか」のりりーは、ぺんたすのはなびらです…
りかちゃんは、いちごいろが、だいすきなんだ…

きょーあそんだはなびらも、おしばなにします…!

おひるねしたら、おひるごはん!
きょーのめにゅーは、「ゆー りん ちー」!
おとーさんのかいしゃのおべんとーやさん、やさい、たっぷり。うさこの「まーや」も、ほーれんそー、こまつな、もやし、きゃべつ、おくら、きゅーりのきゅーちゃんに、おーよろこびでよ!
おとーさん、おべんとーやさんのおねーさんに、
「こんどのたいふーは、でかいだけで、しごとできないぼんくらですなあ。へいじつにらいしゅーして、ろうどうしゃをちんろうどうからかいほーして、はじめてかちのあるたいふーなのに、のろのろおくれてきて、しゅーまつのたのしいよていをつぶしてまわるとは。でぶでよろよろのたいふーとは、やつのことだね。なにがさんさんだ。むだにかわいいなまえしやがって」
と、ぼやいていました…
おとーさんの「ぐち」をきいてくれたおねーさんは、
「はい、つたえておきます」とわらっていました…

ごはんたべたあとは、すーぱーにかいものにいきました…
たちあおいは、きょうもさいていました…
でも、ちょっと、げんきねーです…

でも、おめさんは、ほーんにりっぱにおはな、さかせたな!
たいふーがくるっすけ、あすとあさっては、あえねーかもしんね…

でも、げつよーび、また、あおれ!
おめたちも、げんきでな!
ごあんぜんに!