

3月31日の日曜日も、摩耶山に来ました…!

今日もぃい天気です…!

西郷川の川岸の桜も見ごろになってきました…

この桜は満開…!
「はるがきた」ですね…はぃ!

花見をしてぃる人たちが大勢ぃました…!

ぉ父さん、桜並木のなか歩くの、とても気持ちぃいね…
ぁれ…どうしたの…?
朝起きたときは大丈夫だったのに、脚が疲れてきたの…?
2日連続だもんね…

ぉ花の方、ごきげんよう…
また来ちゃいました…
今日もご一緒にぉ山に登りませんか…?
でも、2日連続なので、今日は帰りはロープウェイとケーブルかもしれません…
ケーブル駅からの道はわかりますか…?

菜の花畑だった花壇も模様替えです…

チューリップの花も大好きです…!

公園の中も桜が咲き誇ってぃます…
来週もまだ咲いてるかな…
梨花ちゃんとぉ花見に来たいなぁ…

公園の八重桜も満開です…!

もうすぐ神戸まつりですね…
ポートタワー、リニューアルオープンするんだ…
行ってみたいかも…

たんぽぽも咲いてました…!

観音さま、今日も一日よろしくぉ願いします…!

あおぞら展望所です…
シジュウカラさんの「つつぴー、つつぴー」というさえずりでにぎやかです…
ぉ父さん、だいじょうぶ…?
虹の駅からロープウェイに乗る…?

ひこちゃん、かぶちゃん…

しおれて黒くなってしまったひこちゃん、この中にまだぃるかも…
ぃた…!
ぉ山のものは、ゴミ以外勝手に持ち帰るのは禁止だけれど、この子、ぅちに連れて帰ります…かぶちゃんのかけらも…

どんぐり展望所でひと休みです…
どぅ、ぉ父さん、このまま山頂まで行けそう…?

ぉ地蔵さま、今日もよろしくぉ願いします…

マヤーちゃん、また来たよ…!
今日はごろごろタイム…?

マヤーさん、ぉくつろぎのところ恐縮ですが、私とぁそんでいただけないでしょうか…

「みゃーん!」
ふふふ…ふふふ…
ぐりぐり、すりすり…ぐりぐり、すりすり…
マヤーちゃん、かわぃいぉよ…
もふもふ…もふもふ…
マヤーちゃん、今日もとってももふもふだよぉ…

マヤーちゃん、写真撮らせてね…
ふふ…きれいな毛並みが砂まみれ…
美人さんが台無しだよ…

「にゃん」
そんなの気にしない…?
私も、美人さんなのに外見を気にしない自由なマヤーちゃんが大好き…!

「みゃん!」
はずかしいセリフ禁止…?
マヤーちゃんのあっかんべえ、かわいいよぉ…

ぁれ…
どうしちゃったの…?

「にゃん、にゃん!」
かわいい、かわいいって、うるさかった…?

ごめんね…そんなに落ち込まないで…
マヤーちゃんはぉ山のアイドルだから、気苦労も絶えないよね…

ね、マヤーちゃん、元気だそ…!

「みゃん!」
ぅん、どんなときもマヤーちゃんはマヤーちゃんだからね…!
今日は掬星台から乗りものに乗って帰るんだ…
来週また会おうね…!
「みゃんみゃん!」
ぅん、ばいばい!

山門まで残り一丁です…

光月さんとはどんな方なのでしょうか…

仁王門に着きました…

摩耶の大杉さん、ごきげんよう…
石段を登ってくる途中は、うぐいすさんやシジュウカラさんたちが、きれいにさえずってぃました…
ぉ山に来ると、からだのぜい肉が落ちて、こころのよごれが洗われるようです…

石段を登りきりました…!

見てください…!
一月から咲くのを待ち続けた白木蓮の花がようやく咲きました…!

親子杉はそのままです…
ね、ぉ父さん、この親子杉、どうなっちゃうんだろ…
ぅん…元に戻すにはクレーンが必要だけれど、この場所まで運ぶのは大変だよね…
危険がない限りはこのまま…?
この親子杉、このまま残っててほしいなぁ…
この親子杉をくぐるときね、ぉ山にね、「ぉじゃまします」という気持ちになるの…
「狭き門より入れ」とぃう感じかなぁ…

奥の院に着きました…

龍さん、今日も来ちゃいました…!

天狗岩明神さま、ごきげんよう…!

ぉきつねさまも…!
また来たのかって、ぁきれてますか…?
ふふ、毎日来たいくらいですけれど、さすがにあしたはぉ休みです…

山頂に着きました…!

掬星台の自販機です…
ポカリやぶどうジュース、冷たい飲ものはみんな売り切れですね…
今日も天気がよく、汗ばみましたから…
でも、私は夏でもあたたかい飲みものが好きなんです…
ホットドリンク、いつまで置いてくれるかな…

売り切れだけど、ピーチネクターもぁるんだ…
いつか飲んでみたいかも…

ぁ…回収箱が満杯で、空き缶やペットボトルが散らばってる…

自販機から歩いてすぐの場所に、ハイカー向けのリサイクルボックスがぁるのですから、ちゃんと利用してください…
ふたは二つぁって、表側のほうは満杯に見えても、裏側に回ると、十分スペースがぁりますから…

それでは、まやビューラインに乗って帰ります…!
イノシシさんとフクロウさんの木彫りがかわぃいです…
父は歩いて降りることもできそうでしたが、今日はのんびりしすぎて、途中で日が暮れてしまうので…

ひこぼし号に乗車です…!

そろそろ日没なので、掬星台は夜景を見る人たちで賑わってぃました…
下りの便の乗客は私たちだけ…
ん…? ぉ父さんどうしたの…?
そっか…ロープウェイ、休みの日は9時まで動いてぃるから、夜景を見ていくのもよかったかも…
でもあしたぉ父さんは会社だし、また今度にしよ…

鉄塔を過ぎました…!

ぁの山のなかを歩いて登ってきたんです…!
でも、ロープウェイなら一瞬ですね…

向こうから上りの「おりひめ号」がやって来ました…!

ライトが点灯してぃますね…

ものすごいスピードですれ違って行きました…!

もうぁんな遠くまで…

ロープウェイに乗るのはこれで四回めですが、乗るのはぃつも1号車の「ひこぼし」号ばかりです…
「おりひめ」号にも乗ってみたいかも…

虹の駅に近づいてきました…

駅のホームに入線しますよ…

駅では大勢の人たちが待ってぃました…!

日が暮れてしまいましたね…
ロープウェイに乗って正解でした…

千万弗展望台からの眺めです…

ケーブル駅「虹の駅」です…
駅舎に明かりが灯ってぃます…

ケーブルに乗車です…!
グリーンのこのケーブル車は「にじあじさい号」でしょうか…

松田聖子さんの「赤いスイートピー」の歌詞が、窓に印字されてぃました…
透明のシールを貼ってぁるの…?
ほんとだ…

ケーブル車は、王子動物園のかわぃいなかまたちが、出迎えてくれるんですよ…
今日はワニさんのぬいぐるみです…!
前に乗ったときはレッサーパンダちゃんたちでしたが、交代したのかな…?

えんじ色の「ゆめあじさい号」とすれ違います…
ケーブルは単線ですが、のぼりとくだりがすれ違うところは複線になってぃるんです…
このポイントを過ぎると、トンネルに入ります…

トンネルの出口が見えてきました…

駅に到着です…!
くだりはほかにもぉ客さんがぃました…
ケーブルからの眺め、楽しかったですか…?

ケーブル車には、イノシシさんたち動物たちが描かれてぃて、とってもかわいいです…

ぁりがとうございました…
やはり乗りものはらくちんですね…
父にはもっと運動してもらわないといけませんが、今日は2日連続なので特別です…

まやビューラインが会員を募集してぃました…
年間5000円で乗り放題だって…
ぉ父さん、買ってく…?
でもまやビューラインを利用したのって、調子の悪い日や遅くなった日の帰りだけだから、5000円分も乗らないかも…

ケーブル駅の前にも桜が咲いてぃました…!

市バスがやって来ました…
右に止まってぃるのが、灘駅や王子公園駅を巡回してぃる「坂バス」です…
でも、バス停の前で、出発しようとしてぃた車が「エンスト」を起こしてしまったんです…
市バスはバス停に入ってくることができません…

結局、エンストを起こした車はそのままでしたが、坂バスが定刻どおり出発したので、市バスもバス停に入ってくることができました…

阪急六甲駅に到着です…!
ぃつも通過するだけで、はじめて乗るかも…

構内には阪急オアシスも入ってぃて、にぎやかな駅でした…
ぉいしいお店がたくさんぁるという水道筋商店街も探検してみたかったのですが、それはまたの機会に…夕飯は帰ってからです…
それでは大阪に帰ります…!