オセアニア地域原産の常緑低木 ニュージーランドではマヌカと呼ばれ国花になっています
葉の形が御柳という木の葉に似て花が梅の花ように見え一重咲きの淡いピンクの花色が桜の花のようなのでサクラギョリュウバイと名がついたようです
開花期は11月から5月頃までと長い期間楽しむことができます
ギョリュウバイの花蜜はマヌカハニーと呼ばれ美容や健康によいと言われ葉には薬効がありお茶や煎じ薬として利用されています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます