
くりむ4歳になりました。
かわゆし。ちょっとぼけてごめんなさい。
おじさんになってきたけど、相変わらずくりむ語でおしゃべりして
甘えてきます。
かりんもいてお兄ちゃんなんだけどかまってちゃん。
かりんもすっかり大人の風情。行動は恐ろしくお子ちゃまだけどね。
右手のくりむ、左手かりんでなでなでしないとお二人に怒られます^^
くりむへのプレゼントは携帯電話番号と名前入りの首輪にしようと
思いますが、マイクロチップも検討中。
地震がきて迷子になってもしっかり帰って来れるよう飼い主としての
備えを考えています。
4歳か・・・もーちゃんと半年お兄ちゃんなのね(3月生まれやから)
かりんちゃんもお姉ちゃんになって・・・
二人同時にナデナデしないと怒られるのかな・・・そこもまた可愛いな~
台風、大丈夫でしたか~
台風すごかったですね~
田んぼ周辺は冠水だらけ。
おとなしく家にいるのが一番です。
こちらは
JR在来線が3日連続で運転見合わせですよ。
はやいなぁ。
四歳ですもんね。
もうしっかりしたお顔立ち!凛々しいデス!
さて、先の台風。どうでしたか。
ご無事のことと思いますが・・。
ご近所は?
凛々しいでしょ^^
台風どきどきしました。
多賀城西部地区、田んぼと同じ高さの道路は
すっかり冠水したようです。
私は家の中にいましたが、翌日の道路は
泥や雑草が流れ出た様子でした。
おまけに夜に少し大きめの地震で
地震慣れしてきたものの台風の中の避難は?
とひやっとしました。
何事もなくよかったです。