
4時52分ごろ、いきなりガ-ッと音がしたと思ったら家中が揺れ
その最中にスマホの災害速報のブザーが鳴った。 遅いよ(怒)
続いて横揺れが来るかと身構えたら、それで地震は終わった。深度は3だという
震源地は茨城県南部で、震源地の深さは50キロと報じられた。
すっかり眠気を覚まされたので、着替えをして外に出ると、曇りの予報なのに
空には晴れ間が見えている。

漁火(いさりび)と残月の霞ケ浦
今日は私の診察日だったので、病院に行って、帰りに薬局に寄ったら
薬代が1万円以上になったのでびっくり。
3割負担が適用されて、前回と同じ薬なのに支払いは跳ね上がってしまった。。
治る病気ならいいのだが、治らない病気は延々と支払いが続く。
年寄りいじめの医療制度に腹が立つ。
年寄りは、早く死ねという事かな。
午後は、隣の伐採されて空き地になった杉林の、杉の切り株に
「のみ」で丸い穴を掘って、花の鉢代わりに使おうと思いつき
「のみ」を初めて使ってみた。
いざやってみると、これがなかなか難しい。
切り株に穴をあけて、鉢の代わりに使うというアイデアは、我ながら
良いアイデアと思ったのだったが、大工の経験が皆無なので、アイデア
倒れもいいところである。。
結局、今日は途中で断念して、手持ちのプラスチックの小鉢をそこに埋めて
花苗を植えた。。
うーん明日は、電動ドリルを使って、穴あけをやってみるかな。
何事も経験である。