goo blog サービス終了のお知らせ 

クレオは我が家の白雪姫

クレオは年8年前に我が家に1Kg位でブリダーさんから譲り受けた。真っ白のオリエンタルショーヘアー女の子です。

マッシュポテト

2009-09-23 15:51:55 | Weblog
お客様がおいでになると言うことで

次男が一生懸命に、、料理を作る。。

サラダはマッシュ・ポテトにすることにして

私は、、ジャガイモつぶしを受け持つ、、

何せ全ての掃除を終えてからの作業、、

絶対こぼすな!!!の命令で神経ピリピリ

「お母さん、誰か憎たらしくて、すりこ木で、

叩きたい人を想像して、やったら、」と次男は言う

そうやねと答えたものの、、実際に叩きたい人など

居ない、、世の中殺人事件や怖い話で一杯なのに

遭いたくない人は、結構いるが、、叩きたい人など

居ない、、叩いたり、殴ったり、傷つけたい人など

本当に居ないとと次男に言うと「お母さんは幸せ者」と言う

これも猫達や家族の優しさの中で暮らしているからか??

なんとなく風邪気味で

2009-09-20 20:57:21 | Weblog
朝目覚めると、なぜだか風邪気味、、、

早々に風邪薬を飲む、、、この薬良く効くのだが、

眠くて仕方が無い、、お客様も沢山いてるし、

うつすといけないと思いん寝てしまう。。

ほんの一寸眠るつもりだったのに、、起きられない

主人がコーヒー入れてやると言ってくる、、

コーヒーがこんなに覚醒作用が有るのに、初めて気づく

所が、3時間もすると又眠くなる。。。

私の居場所もあまりないので、、またベットに

なぜだか、おクレやチャブ君、リオちゃんが、私の周りに

居る、錯覚に落ちてしまう。手を伸ばせば、おクレ顔が

目の前にあるように感じる。。一寸したペットレスに

掛かってしまったようだ、、、もう少しの辛抱。。。

青い空に、赤い生垣、、この写真もおどろきさんから

頂いたものです。。。

甘いものが大好きなのに

2009-09-07 19:35:37 | Weblog
血糖値が高い為、おかず以外は

一切間食なしでお茶、机の上において

パソコンする時も魔法瓶は放さない、、

しかし血糖値は一向に下がらない。。

ならば好きな物をたらふく食べてみようかと

思うだけど、やはりリハビリの先生などは

甘いものは止めてと言われては、、今の状態を

維持していくのがベストだろうと、もう少し

血糖値が上がるようなら、食事療法もしなきゃ

行けなくなるかも、、内科の先生は、、

今のところ食事療法はしなくて良いというのだけれど

あぁ ソフトクリームだとかアイスクリームを

たらふく食べたい、、そのうち、おクレの後姿が

真っ白のアイスクリームに見えるかも。。。

障害の在るアムールトラの

2009-08-27 21:20:26 | Weblog
 北海道釧路市動物園は25日、生まれつき四肢に障害がある双子のアムールトラのうち、オスのタイガ(1歳)が同日夕に死んだと発表した。

 閉園後、休息用のオリの中でもがいているのを飼育員が発見した。食事中に誤って肉片をのどに詰まらせたとみて、同動物園で詳しい死因を調べている。

 タイガと、双子のメスのココアは昨年5月生まれ。軟骨の発育に異常がある「軟骨形成不全症」で、当初は自力歩行は無理とされていたが、障害を克服して元気にオリの中を走り回る姿が共感を呼び、瞬く間に全国的な人気者となった。

 同動物園では26日から、獣舎前に記帳台を設け、弔問を受け付けることにしている。

以上の記事は今朝のTVニュースを元にネットで調べたものです。

亡くなったタイガー君には双子の妹ココアが居る。。。

どうTVでみてもココアの方が障害が重い、下半身を引きずるながら

移動している。頑張る姿が人気を呼び、話題になったいたようだ

猛獣の場合、人間が親代わりをしないといけない。。。

係りの飼育員さんは、、とても大変だろうと思う。。

たとえ猛獣でも育ててくれた人を親と思い慕う心は

我が家のペットと変わらないから。。折に戻すときの

気持ちは察して、あめりある。。。負けるなココア

社会保険の仕組み

2009-08-23 13:51:51 | Weblog
とても、ややこしく判りにくいものです。。

私の場合は社会保険問題が起きてからの受給

なので保険庁から連絡でほんの少しの増額になるようです。。

母を含めて3姉妹全部それぞれに違います。。

母は夫である父親の遺族年金を受けています。。

そして会社の遺族年金もプラスされています。。

国民年金は制度が始まって以来、、私達に

かけていてくれたのですが。。結婚後私は

重度の障害者でもあり、掛け金免除の手続きを

しました。。そして子供が出来てからまもなく、

障害基礎年金が国民年金から受給される事になり

手続きをしました。。その時、かなりの額の

払戻金を受け取りました。。障害基礎年金の

受給額も驚くほどに高額になりました。。

18歳未満の子供たちも、補助金がありました。

ところが、同じように掛けてきている。姉たちの

一人には、返金が当時私が受けた額より小額の

返金があり、もう一人の姉は1円も貰えないようです。

国民年金を貰えない姉のほうには厚生年金の方で

ガッポリ入るのでしょうか????

 

J.Kローリングが最初に書いた物語

2009-06-17 20:29:15 | Weblog
「プリンスの物語」

その人は一人の女性を愛した。。

しかし彼女は他の男を選んだ。。

その人は野望を抱き恐るべき悪に

のめり込んでいった。。

しかしその悪が自分の愛した彼女に

襲いかかろうとした時、その人は

誰よりも強いと噂に聞く老人の元に

助けを求めた。。誰も助からなくて良い

彼女だけは助けて欲しいとその人は願った。

だが願いはかなわず女性とその夫は死に

子供だけが生き残った。。

苦しみもがく、その人に向かい老人は言う

悪は必ずよみがえり、女性の子供を狙う

だから、その悪の傍に使え、、知りうる限り

の情報と彼女の子供を守る為に生きよと

何年かが過ぎ、子供は成長し、その人の前に現れる

愛した女性の目を持つその子は憎んだ彼女の夫に

そっくりだった。。悪は蘇り、、その子の命を狙う。。

最後まで味方を欺き悪の傍に使え、

子供を守りたいと願いながら、、その人は悪によって死ぬ

息絶えそうになりながら、その人はたくましく成長した。

子供の手に、全ての思いを渡す。。。

悪はその子の手で滅びるのだ。

(物語はハリーポッターの中にでてくるのを要約しました。

作者の一番書きたかったところのようです。

報われない愛に人生を賭けた男の物語です。)


転びました。。

2009-06-13 00:17:54 | Weblog
今日は、通所リハビリの日。。

別に慌てていたわけではない、、

乗ろうとしてた、車のドアが開いてしまうと言う

アクシデントに襲われて、、転んでしまったのです。。

尻餅を付いてしまった上に開いたドアで右側の腰を

思い切り打ってしまいました。。痛かったのですが

大したことはないかと、リハビリに行きました。。

ところが、、痛さは激しくなるばかり、、

歩けない訳ではないのですが、、冷や汗が出るくらい

痛い。。しばらくは安静にしないといけません。。

レントゲンの結果も古いものか新しいのか区別のつかない

傷があるらしいのです。。。そんな時にブログなんて、、、

足をのばすと痛みが走ります。。座って居る方が楽

そうかと言って根を詰めると体全体に響くので。。あまり

書けないかもしれません

今日はリハセン

2009-05-18 23:48:48 | Weblog
リハセンとは名古屋市瑞穂区にある。

リハビリ・テーション附属病院の略

中には厚生相談所にもなっている。。

出がけに、おクレがいつになく後追いする

いつもは、早く帰ってきてね。とか又自分達だけいく

みたいなのに、今日に限って行かないでを連発

後ろ髪引かれるような気持ちで出かけたのは良いけれど

予約時間になっても先生が現れず。。看護婦さんの

困り切った顔で先生はまだ、大分時間かかるので

どうしよう。。何か食べてきたら、、とまで言う

3時間ほど、オーバータイムで現れた先生疲れた

顔してた。。。大変なことがあったみたい。。

帰りを急ぎながら。。おクレの忠告に従って

いれば良かったと思う今日遅くなったよ。。

写真で見ると

2009-05-10 21:40:19 | Weblog
この一年でリオちゃんがかなり身体の色

濃くなっている事が判る。。

シャム猫は生まれた時、白っぽい

だからこの頃は、あのグレーの色っぽい

写真が撮れない。。元々良く動くし

撮る方の私も動くので、、、

このブログの一年前のリオちゃんのセクシーな

写真は私の宝物になりそう。。。

猫格は、、変わらずジャジャ猫だが

容姿が変わる事に驚いている。。

毎日見てると変わってないのに。。

写真って以外と違いがハッキリ判る

おクレの頭の皺も同じか。。。

やはり写真は沢山撮っておこう

2009-05-06 22:23:52 | Weblog
昨日は、、こどもの日ちまき・柏餅&素敵なケーキで

大勢でお祝いをしました。。孫の夢佳の誕生日だからです。。

なのでブログお休みしました。。横浜から姪夫婦もきて

夜遅くまで騒いだので、、気が付くと夜中に近く

直ぐに寝ました。。そして今日は雨、

陽差しが差し込まないにで今日は3匹とも

私の足元に、、嬉しくて、ルンルンです。

クレパパはつまらなそう。。。きっと

面白くないんだよ。。だけどその気持ち

よく判るよ。。明日は晴れるから又二階かも

雨に濡れた緑はとても美しい。。。。