goo blog サービス終了のお知らせ 

クレオは我が家の白雪姫

クレオは年8年前に我が家に1Kg位でブリダーさんから譲り受けた。真っ白のオリエンタルショーヘアー女の子です。

寒く成ってきました

2009-09-30 19:10:12 | チャブ君
外は雨、、チャブ君は超寒がり、、座布団がないといけない

台所でも、座布団がある母の席が好き、、空いていると

必ず座る、、そして今は私の、パソコンの横にある

シルバーカーの上に乗せた小さな座布団の上で寝てる。。

そうなると、悪戯したくなるのが、私の悪い癖。。

起こしちゃいけないと思いつつ、ついつい、手がむずむず

其処へ、旦那がやってきて、、やはりチャブ君を撫ぜ回す

誰しも、同じ思いなのだ。。。おクレやリオちゃんは

二階の主人の部屋に置いたままの猫ベットにもぐりこんで

居るようだ。。猫ごたつ今年は、買おうかな。。

写真はホットカーペットの上で気持ちよさそうなおクレ

酢豚

2009-09-29 19:27:53 | 日常
昼過ぎに、旦那が豚の角切りがあるんだけど

何を作れば良いのかと、聞いてくる。

豚の角切り、冷凍でカチカチ、今からだったら

シチュー系は無理と判断、、酢豚にすると聞くと

作り方が分からないと言う。。だったら一緒に

作ろうと言う事になり。。下味付けといて

と言ったのだけど4時半にダイニングに行くと

まだ何もしていないし、肉もまだ一寸凍っている仕方が無いので

ボールに肉を入れ、お酒・醤油・小さじ一杯程の砂糖を入れ

手で、肉の旨煮を引き出すように捏ねる。その間に旦那に

玉葱の皮をむいてもらい、ピーマンは種を取り、、

ニンジンは火の通りが悪いのでスライスカッターで

スライスその後包丁で短冊切り、、玉葱も乱切りに

下味の付いた肉に、片栗粉をまぶす、、お肉を

中火で揚げ、、仕上げは強火にする。。

揚げた油を大匙2杯くらいフライパンに残し

野菜を炒める。。揚げたお肉を野菜に加え

酢・醤油・蜂蜜で味付け。。その間に、旦那が

キュウリと蟹釜でサラダを作る。。

後はコンソメスープ、今日の夕食

残念写真を撮る前にお腹の中に入ってしまいました。

白い丸顔さん

2009-09-28 16:28:55 | 外猫
この頃、我が家の周りをウロウロしてる。。

赤い首輪の、、丸顔さんこの仔の姿で

我が家は、おクレじゃないかと、大騒動になる。

たしか、出口は無いはず、、何処から出たかと

騒ぐ私、すると騒ぎを聞きつけ、おクレが、ゆったりと

降りてくる。。 何騒いでるの???とおクレ

おまえ返事くらいしろよと、クレパパ。。

あぁ居た居たと、安心する私。。それにしても

良く見るねと丸顔さんの話題になる。。

体の色がおクレより少しクリームっぽい

おクレが真横に居る時は「今日は、何処へ行くの」と声をかける。

あわてて振り返る顔が、可愛い、何か言いたげに此方を見る

仕草がかなりこわがりのようだ、、、小走りに自宅の方に

逃げていく。事故に遭うほどの距離じゃないから大丈夫だろう。


早いもので

2009-09-27 21:06:07 | チャブ君
郵便局では、、年賀状予約受付をしている。。

家では残念ながらまだ住所禄が、まだ出来上がった居ない

そこで、チャブ君の前足を借りたいのである。。。

トイレの密会の時、、チャブ君に「あなたの手を借りたいのよ」と

耳元で囁いて見る。。反応は耳をほんの少し動かして、じっと

私の顔をみる。。その目が「ママ、何言ってるの???」と

語りかけてくる。。まるで言葉が通じているかのよう

そして「僕の手は癒しの手。他の事には使えない」その時

チャブ君の両前足が、私の肩にすーっと伸びてきた。。

暖かくて、、可愛い手。。。チャブ君はついでに

顎を私の首と肩の間に乗せる。。。もうメロメロ

トイレの中でなければ、主人に写真を撮って貰いたいのだけど

二人だけでないとこんなに、甘えてこない、、

外に出ると、、何時ものクールなチャブ君になる。。


徹底的に

2009-09-26 20:09:01 | 日常
一寸リハビリで歩くだけで、、脈拍が120から160近くなる。

こんな調子ではリハビリもナカナカ成果が上がらない

それで、、この状態を改善したい そこで

ネットで調べてみた。。

不整脈と動悸は関係があるのかという点ですが、関係があるものと関係がないものの両方が考えられると思います。

まず、動悸というものは、自分自身で心臓の拍動を意識することによって自覚している状態ではないでしょうか。

たとえば、運動をした直後などは誰でも自分の拍動が普段よりも強く感じられます。

また、何か大勢の人前で発表するといった緊張するような場合でもそのような動悸が感じられるのではないでしょうか。

これらの動悸は一般的な生理的なものである可能性が高く、不整脈とは関係がない可能性が高いと思われます。

しかし明らかに生理的なものではないと考えられる場面での動悸には、不整脈につながる可能性も心配される場合もありますので、注意が必要になります。

こういった直接の原因が不明の動悸が起きてしまった場合には、まずは安静な状態をとってください。

そして、冷静に自分自身の脈拍を1分間計ってみてください。

規則正しい脈拍リズムではなかったり、通常の自分の脈拍数よりも百四十以上など明らかに回数が多かったり、強弱があったりする場合は不整脈の中でも危険場合が考えられます。

脈拍数は一分間当たりの回数で毎回比較することになりますから、気になる方などは普段から脈拍数などを把握しておくことも健康管理の一環として行ってみてはいかがでしょうか。





まだまだ続く ドラクエ

2009-09-25 21:16:00 | 日常
勝てない敵に全員討ち死に。。

お手上げ状態、だけどクエストを

進めていくと、まだまだ新しい

ストーリーの展開があるらしいと

今日は情報をえた。。。

早速次男に話す。。するともっと

驚きのストーリーが有るらしい、、

それでは明日から頑張ってみるか。。。

おクレが褒められた

2009-09-24 21:05:51 | おクレ
やっと、日常の生活に戻り、、チャブ君のストレスも

私のストレスも、、大分よくなってきました。。

そして、、今日はマッサージの日、このごろ、来てくれるように

成った女性の先生は、、今日始めておクレの顔をじっくり眺めて

「うゎー、凄く綺麗な目をしてるのですね」と驚くように褒めて

くれるではないか、、本当はチャブ君も、、リオちゃんも

同じ目色なんだけど、、おクレは白いので、良く目立つ

その先生は、改めて、おクレを眺めて「それに、顔立ちも

普通の猫さんと違いとてもスマートですねぇ」、、おクレの事を

褒められると何だかとても嬉しい。。。

マッシュポテト

2009-09-23 15:51:55 | Weblog
お客様がおいでになると言うことで

次男が一生懸命に、、料理を作る。。

サラダはマッシュ・ポテトにすることにして

私は、、ジャガイモつぶしを受け持つ、、

何せ全ての掃除を終えてからの作業、、

絶対こぼすな!!!の命令で神経ピリピリ

「お母さん、誰か憎たらしくて、すりこ木で、

叩きたい人を想像して、やったら、」と次男は言う

そうやねと答えたものの、、実際に叩きたい人など

居ない、、世の中殺人事件や怖い話で一杯なのに

遭いたくない人は、結構いるが、、叩きたい人など

居ない、、叩いたり、殴ったり、傷つけたい人など

本当に居ないとと次男に言うと「お母さんは幸せ者」と言う

これも猫達や家族の優しさの中で暮らしているからか??

精神安定剤が降りてきた

2009-09-22 20:35:09 | 3匹
今朝早くに、、お客さまの最終班が、お帰りあそばし

三匹を開放。。。嵐のような3日間は過ぎ去り

無事3匹と再開できました。。。

猫って。。最大の精神安定剤だと、思います。。

チャブ君は、、ビビリ症再発かと思うほど、、

オドオドと降りてまいりまして。。。

勿論、、平常の日常と。。違う事で。。私も

チャブ君も、情緒不安定で体調不良、、

リオちゃんは「よくも、こんな長い間閉じ込めたわね」と

思い切り、、暴れまくり、、かなり激しい、ヅヅキを

プレゼントしてくれました。。凄く可愛いです。。

おクレは、、何事も無かったかの如く。。落ち着いて

いるのか???はたまた、、クレパパの愛情を独り占め

出来て満足なのか。。。???????です。。

ジジ君の鼻

2009-09-21 16:05:55 | 外猫
ブログ友 猫はどんな夢を見るの ジジ君のお鼻を見て

家のチャブ君の鼻にくらべて凄く、とんがっているように

思う、、ドアップのジジ君の鼻が可愛い。。

ANKOさん家のソラン君とコナン君は我が家の

チャブ君の鼻と同じだと思うのだけど???である

猫の鼻って凄く表情があって面白い。。。

さて、、今日は、久しぶりに、、ANKOさん

製作のオリエンタル・サミットの写真

さてジジ君は何処に????