goo blog サービス終了のお知らせ 

クレオは我が家の白雪姫

クレオは年8年前に我が家に1Kg位でブリダーさんから譲り受けた。真っ白のオリエンタルショーヘアー女の子です。

今日は猫じゃなく

2014-04-20 22:31:30 | Weblog

ケンちゃんです。。勿論犬です。。

可愛いですね。。

良く我がブログに遊びに来てくれる。

 テマイの子さん の家の仔犬?もう政犬かな

この顔が私大好きで、無理言って

フレンドブックから貰っちゃいました。。

可愛いんだけど、一寸やんちゃそうな

お目めが可愛いですねぇ


検査値がzzzz

2013-05-25 18:04:27 | Weblog

おクレも、私も検査値悪い おクレは腎臓の値、

私は血糖値の値がむちゃくちゃ高い、

だけど内科の先生は、軽く「お薬一つ増やしましょう」と

言われたので、私的には、食生活もあまり変わってないので

大した事ないと思っていた。。

しかし、通所リハで、検査結果報告書を読まずに

渡した、、昨日ドクターが駆け寄って来て

「クレママさん血糖値が高すぎる、、このままだったら

目まで見えなくなるわよ。。」と本当に心配してくれた。。

私がビックリするくらい心配してくれた。。

このドクター女医さんで、美人でクール私は憧れていた。

リハセンからの付き合いでもう25年の付き合い。。

首の手術の時もわざわざ、名古屋のリハセンまで

行ってくれた。。もっと感謝しなきゃいけないわ。。

早速今日から、甘い物禁止、、辛い物もなるべく食べない

野菜一杯たべる


細くて長い

2013-05-04 23:34:19 | Weblog

s足も首も、勿論、、尻尾も長くて、身体も細い、、超スマート

それがコナン君

何時までも何時迄も忘れられない仔だった。。

おクレも忘れてないと思う。。

命がある者は、いつかは別れが在る。。

私たちも覚悟しておかなくてはいけないことかもしれない。。


物凄く可愛い

2013-04-22 19:32:05 | Weblog

ワンちゃんがテマイの子さん家にやってきました。

名前はネコにしようかとブログに書いてありました。

黒いチワワさんです。。

孫の夢佳が可愛がっていた仔とよく似ています。。

また許可を得て我がブログにも来ていただきたいですね。

おクレの写真で御辛抱ください。。

だって家の3匹も可愛いので


記念祭

2013-01-19 12:56:23 | Weblog

 

今からやります。そしてもう終わりました。

教会ではやりません。本来なら教会でやるのが普通と

思っていたのですが、、イースターにまとめてやるとの事

大事な母の記念祭。。一派一絡げ

では嫌なので、家族と長男と孫二人

まずは総勢6人で、お寿司&ピザ。。

ジュースやお茶、午後の紅茶

思い思いの飲み物で乾杯。。

母の写真と十字架を真ん中で

母の思い出を色々話そうと思ったのに

なぜか話が盛り上がらず、、

雰囲気が暗くなります。。

そんな時、、主人が歌を歌いだしました。。

母が大好きだった「南国土佐を後して」

それが一番良かったような気がします。。

 

 


今日は亡き母の95回目の誕生日

2013-01-14 18:16:56 | Weblog

今頃は天国で乾杯しましょ。乾杯しましょと

言っているのではないかと思ったりしています。

幼い時に両親を亡くし、長兄のもとで育った母

気苦労は沢山有ったのではないかと思う。

若い時、大阪に来て次兄の元に居た時

日本髪のコンテストが有り

ご近所の美容師さんからぜひモデルにと頼まれて

見事に優勝したらしい、もちろん美容師さんの腕が良かったからだけど

それからが大変で、色んな所からアプローチが有ったようですが

次兄のお兄さんが全て握り潰し母は何も知らず普通の生活をしていました。

しかしこのコンテストの主催者側の朝日新聞からの

招待だけは断れず、母は朝日新聞の見学に出かけました。

その時、案内役を務めたのが私の父親です。。

縁はいなもの乙な物です。。


関西弁

2013-01-06 16:38:05 | Weblog

私は大阪育ちなので、関西弁が聞きやすい。

大阪から鎌倉に引っ越した時

周りの人が皆怒っているのではないかと

思うほど言葉がきつく感じた。

たとえば何かが出来なくて困っている時

関西弁だと「どないしたの?一寸見せてみ」と成るのだが

関東では「なにやってんのさあー私がやってやるから貸してみな」

この二つの言葉の意味には、ほとんど違いが無い

しかし関西弁には主語が無いので、関東の人は

何をどうすればいいのかよく判らないかもしれない。

言葉だけの問題ではなく、、

お商売の方でも関西では値切るのが当たりまえ

鎌倉では値切ると、こんな人がいるのかみたいな感じ

この頃の商売は関東風だねぇ

 

 


今日から

2013-01-04 20:38:13 | Weblog

お正月休みも終わり通常の生活に、戻られた方も多いと思いますが

我が家では、まだまだ休みが、続きます。。

次男の仕事は月曜日からなので、ゆっくりたっぷりしてます。。

主人の時も正月休みは長かったのですが、、

お給料もすくなくて、、あとの辛いお休みです。。

主人は、この頃おクレと仲良くお昼寝します。。

おクレと寝るときの旦那は凄く嬉しそうで

おクレもこの顔です。。。どんな夢を見ているのでしょうか???


もうすぐクリスマス

2012-12-21 20:17:12 | Weblog

去年の今頃は母が入院、でも元気になると思っていた。。

いや、元気になってほしいと思っていた。

年は、もう94歳に1ヶ月もない時だった。。

この間喪中の葉書を出した。

ある方から献花料と手紙を頂きました。。

手紙の内容は「もう1年近く経つので、お心も幾分、楽におなりの事と思います」、

悪気のない、優しさのあふれた手紙なのに、、、

本当にそうなのか。。。

母の事は涙流さず語れるようになってはいるのだが。

実は何時もそばにいるような気がする。

声も聞こえるし、気配も感じる。。

きっとそばにいるんだよ。。