goo blog サービス終了のお知らせ 

クレオは我が家の白雪姫

クレオは年8年前に我が家に1Kg位でブリダーさんから譲り受けた。真っ白のオリエンタルショーヘアー女の子です。

おクレ

2009-12-16 22:11:45 | Weblog


シルバーカーに乗る御クレ

バックの桜が良く似合う

凄いアップだよ

やっぱり耳が大きいね

私の好きなおクレの写真

|元ママのお家に、今可愛い子猫がいます。。

|可愛いリオちゃん似の子猫や

|大きくなったらチャブ君似の男前になる

|子猫さんが生まれています。ペルシャの白い子猫も

|公開予定だって、、

|ブログ名
|シャムネコ/ペルシャ/オリエンタルショートへヤー

|http://geocities.yahoo.co.jp/gl/attsumi

|Yahooブログだよ。。行ってみてね

|後3匹に成ったよ。早く行かなきゃ間に合わないよ


この間

2009-12-15 17:28:32 | Weblog
かえたばかりのテンプレートだけど、

クリスマス気分味わいたくて

思い切りクリスマスぽくしてみました。。

余り繁華街にでないので、ブログで

おもいきり明るく眩しいみたいです。

こんな明かりの中をチャブ君みたいな

イケメン男性と、さっそうと手を繋いで

歩きたいですね。。

そう言えば昔、愛情をかけた飼い猫が

人間に変身して一夜だけのデートを楽しむ物語を

読んだ事があります。。夜明けと、共に何時もの

日常に戻るのですが猫の方は、確り覚えているのに

飼い主の方は何も覚えていない。。。。

私達の日常にもそんな不思議が有るかも知れません。。

|元ママのお家に、今可愛い子猫がいます。。

|可愛いリオちゃん似の子猫や

|大きくなったらチャブ君似の男前になる

|子猫さんが生まれています。ペルシャの白い子猫も

|公開予定だって、、

|ブログ名
|シャムネコ/ペルシャ/オリエンタルショートへヤー

|http://geocities.yahoo.co.jp/gl/attsumi

|Yahooブログだよ。。行ってみてね

|後3匹に成ったよ。早く行かなきゃ間に合わないよ。

リオちゃん

2009-12-10 14:52:10 | Weblog


あどけない家に来た頃のリオちゃん


一寸大きくなってちっともジッとしてない頃の
リオちゃん


3匹揃ってストーブの前
仲良し3匹組み


電気座布団独り占め
私は末っ子可愛い

そんなリオちゃんも
恋の季節が来たようです。


|可愛い子猫が生まれています。。

|勿論我が家での出来事ではありません、、

|元ママさんの所です。。可愛いリオちゃん似の子猫や

|大きくなったらチャブ君似の男前になる

|子猫さんが生まれています。ペルシャの白い子猫も

|公開予定だって、、

|ブログ名
|シャムネコ/ペルシャ/オリエンタルショートへヤー

|http://geocities.yahoo.co.jp/gl/attsumi

|Yahooブログだよ。。行ってみてね

|後2匹に成ったよ。早く行かなきゃ間に合わないよ


今日は大忙し

2009-12-02 17:11:43 | Weblog


今日は朝から大忙し。。
今月から、お試しじゃなく
デイ・ケアに行く事に成った母
今日は其処の母担当で
音楽療法士の方が訪ねてくださいました。
若くて綺麗な女性です。。
今改めて名刺を読んで、こんな職業も在るのかと、
感心しています。
世の中には、知らない事が多いですね。
明日から行くと、言うのでおおいそがし、
明日の朝8時40分お迎えだそうです。
きっと、今までに無い。素敵な体験ができるのでは無いかと
思っています。。

今日もまた人の出入りの多い一日で
チャブ君なんか一度も顔を見せてくれません

きっと2階でこんな風に丸くなっていたのでしょう。

リオちゃんだけは、時々顔を見せてくれました。

おクレも。誰も居なくなってから
もう大丈夫かと現れました。。

|可愛い子猫が生まれています。。

|勿論我が家での出来事ではありません、、

|元ママさんの所です。。可愛いリオちゃん似の子猫や

|大きくなったらチャブ君似の男前になる

|子猫さんが生まれています。

|ブログ名
|シャムネコ/ペルシャ/オリエンタルショートへヤー

|http://geocities.yahoo.co.jp/gl/attsumi

|Yahooブログだよ。行ってみてね



ピース10歳

2009-11-23 17:28:38 | Weblog
世界で始めての人工保育に成功した。白熊のピースが10歳を迎えた。

動物園で生まれ、母熊に育児放棄され、飼育係の阪本さんが

人工保育に挑む。当時を振り返り、「どうしても、生きて欲しかった」

と阪本さんは言う。。生まれたてのピースを毛布に包み一時も

離れず飼育した、奥さんや子供たちも協力した。しかし体は大きくなり

何時も一緒と言う事態から、離れなければならない時が来た。

ピースは阪本さんから、離された事による、ストレスから

痙攣を、起こすようになった、、阪本さんはスキンシップを

をしたいと動物園がわに申し込む、だが動物園がわは、

ピースが大きくなりすぎていて、危険と判断。。。

涙ぐみながら「仕事ですからと」言う阪本さんに

胸が熱くなった。。。

オギャー

2009-11-05 20:09:25 | Weblog
と生まれたのは、11月4日の早朝だったという。

本当の予定日は1月17日だったそうである。

戦争中のことで、、空襲警報が鳴ると家中の

電気を消す日々が続いたそうである。。

そんなある日、母はお風呂場で石鹸を踏んで

転んでしまう。。私は臍の緒が首に巻きついた

状態になり、、産気づいた母は陣痛微弱で

お腹の中の私には出てくる力は無い。

横に付いてくれた、産婆さんがお医者様を

読んで来る様に、家族に言う。。

先生はかんし分娩で、私を引っ張り出した。。

だけどそうしないと、、母の命も危なかったと思う

これが私の誕生の劇的瞬間である。。まったく

記憶に無い、後で聞いた話である。。

花ブログ

2009-11-03 19:05:46 | Weblog

何時もは猫達ばかりなのだけど
今日は取り貯めた写真の中から
植物と自然などを貼り付けてみたいです。


はすの花です。


夕日かしらそれとも朝日


雄大な山々です。


今を盛りに咲くハイビスカス


立てば芍薬、座れば牡丹
歩く姿は百合の花


最後はやっぱり食べる物
文旦です

 


胃腸風邪か

2009-11-01 21:10:37 | Weblog
次男が体調悪いと言う。。

どうやら胃腸風邪らしい。。

昨夜の夜は、なんとも無く、一人で

長い間ダイニングでTVを見てたのに

今朝から体調が悪いと言う。。

まさか、、まさか、、新型インフルエンザじゃないかと

本心から心配してる。。余り風邪を引かないと言う

タイプでもない、、毎年一度くらいは風邪を引く

喉が痛い。熱がある。。等と、その時々で違うのだが

長男の様に大熱は出さない。。これは本当にやばい

かも知れない。。。寝る前に旦那に様子を見てもらおう

鼻が違う

2009-10-31 19:41:41 | Weblog


鼻を見てください

リオちゃんもおクレも
鼻はスンナリ細い


チャブ君のお鼻は
以外としっかり、どっしりしてる
顔の感じが雄と雌では少し
違うのではないかと思い始めている
念のためもう一枚ずつ貼り付ける


カラマーゾフの3兄弟

2009-10-28 22:27:28 | Weblog
私もこの本から感動と衝撃を受け、のめりこんだ時がある。

自分の物語解説と感想ををこれまでにも乗せてきたのだが

他の人の書いたものも一度くらいブログに乗せてみようと

思いネットで調べたものをあらすじだけだが載せてみたいと

思う。。

地主フョードル・カラマーゾフの息子たち、
性格がお互いにまったく異なる3人の兄弟
ドミートリー、イヴァン、アレクセイ(アリョーシャ)と、
フョードルの使用人で、その息子であるとは認められていない
スメルジャコフの物語である。
フョードルの殺害、また、その事件をめぐる裁判を描く。
直情的な性格の長男ドミートリイは、借金に悩み、
遺産の相続や、グルーシェンカという女をめぐって父親と
激しくいがみ合う。グルーシェンカのことが原因で、
気位の高いカチェリーナとの婚約も破棄される。
皮肉屋で知的な次男のイヴァンは、
カチェリーナのことを愛しており、カチェリーナを
冷たくあしらう腹違いの兄ドミートリイに憤る。
皆に愛される性格の敬虔な三男アレクセイは敬愛する
老僧ゾシマに導かれ、修道院での生活を始める。

フョードルが死体で発見されたとき、
真っ先に嫌疑がかけられたのはドミートリイであった。
人々はドミートリィの父親殺しを信じて疑わない。だが、
ドミートリィは一貫して無罪を主張する。
判決の前日にはスメルジャコフが自殺、
直後にイヴァンが危篤と、周辺では不穏な事態が絶えない。
そんな中、ついに運命の判決が下る……。

私が読んだ中では女性の記憶というか、

役割には、余り関心が行かなかったように

記憶している