クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

チクチクサクサク

2016年11月18日 18時40分05秒 | 日記
今日の午前中はみんなで室内でのんびり過ごしていました。
久しぶりに来所した中学2年生のHちゃん。
そして3年生のHちゃんと談話。
最近2年生のHちゃんはミュージカルをやっているとのことでそのお話を聞かせてもらいました。
公演も近いそうでぜひ見に来て!とのこと。
お話を聞いてると本当に楽しそうでした。
ちなみに普段の練習は基礎トレーニングの筋トレが多いそうな。
ミュージカル、華やかだけどその裏ではハードな練習があるようです。
これはぜひ公演を見に行かねば。

今日のクラムボンの午後は羊毛工作を行いました。
Nちゃんは大荷物でやってきたなぁと思ったらおうちにあった紐や裁縫セット、
動物などを作った時によければどうぞと目のボタンなど本当にたくさん持ってきてくれました。
Nちゃんどうもありがとう!

そして昨日クラムボンでも準備したものや他の人が持ち寄ったものも広げて工作開始。
色々な色があって迷っている人もいたり、
すぐに作り始める人もいたりで自分のペースで進めていきます。

この下の台に針が刺さると「サクサク」と音がなります。
しばらく悩んでいた人も少しずつ羊毛を手に取ってサクサク。
気付けばみんな黙々とチクチクチクサクサクサク・・・。
この音の聞き心地がいいです。

そして今日クラムボンで羊毛工作の途中にも、とある行事が行われました。

みなさん、これ何かわかりますか?
そうです、証明写真のスタジオです!
今日は3年生Hちゃんが卒業アルバムや願書用の個人写真をクラムボンで撮る予定になっていたのです。
写真屋さんが来てスタジオを設営。
ちょうどこの位置の向かいはキッチンがあり、
キッチンは対面式になっているので、Hちゃん以外はキッチンに移動して撮影風景を観察。
最初は願書用の写真からなのにフライングで笑わせようとするみなさん。
まだ駄目ですよ!と言われて気を取り直して真面目なお顔で撮っていました。
その後は卒業アルバム用の写真。
みんなでHちゃんを笑わせようとチューチュートレインしてみたり、
午前中話題になった髪の毛だけを動かす小技をしてみたり(4人中3人はできていない)、
作っていた羊毛作品を鼻に突っ込んでみたりとみんなすごい勢いで笑わせようとしておりました。
そのかいもあってかHちゃん爆笑。

声出して笑っていたので撮れた写真がぶれていないかちょっと心配ですが、
かなりいい表情をした写真が撮れたのではないかと思います♪
みんなで大いに盛り上がって賑やかに行われた写真撮影。
我々もとっても楽しませてもらいました。

写真撮影が一段落すると再びみんなでチクチクサクサク。
少しずつ作品ができて参りました。

マカロン。

いつかの朝食セット。

うさぎ。こちらはスポンジにもなる優れものでございます。

カエル。
自分で作った三つ編み紐をつけるといい感じですね♪

こちらはこだわりの大根。
色使いまで素敵です。
こだまを作って気に入った様子の3年生Hちゃん。

サボテンとこだま。

焼き芋をするこだま。

こだま家。
こだまの写真集ができそうです。
そして最後にはこんなものまで出来上がっていました・・・。

私からは何とは言いませんけどね♪
たくさん作って盛り上がる羊毛工作となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶にご注意

2016年11月17日 20時23分48秒 | 日記
寒くなってくると空気も乾燥してきますね。
最近静電気がバッチバチです。
毎年言っている気がします。
山口は車から降りる度にバチッと来ているのですが、
みんなは意外とそうでもないご様子。
静電気帯びやすい人とそうでない人の違いって何でしょう。
この時期というか毎年冬の間はずっと考えている気がします。

今日の午後はみんなで買い物に行ってきました。
明日のクラムボンの行事である羊毛工作の準備のためです。
まずは手芸用品店へ。
ニードルの値段を見て、羊毛を物色。
色々な色があるんですね。
はっきりとした色のものから淡い色のものまで、様々です。
しばらく見て値段を見てその後100円ショップへ。
先程のものとどちらがいいだろうとここでもじっくり見ていきます。
ちょっと高いけど量的にはやっぱりあっちが多いよねとか
こっちはやっぱりちょっとボソボソしてそうな気がする・・・とか
あっちの色の方が綺麗だったなぁとか吟味して相談した結果、
やっぱり手芸用品店がいいね!ということで手芸用品店へ。
そこで再びほしい色とかほしい量とかご予算と相談しながら購入を決めてきたのでした。
これで準備は万端です。
すでに作りたいものを決めた人、まだな人がいるようですが、
各々楽しんで作っていきたいと思います♪

夕方からはおびひろゼミナール。
明日が後期中間試験の1.2年生のみなさん。
それでも気持ちが向かない人もちらほら。
それでも少しずつワークやらプリントやらを広げて取り組んでおりました。
3年生のSちゃんはクラムボンの数学のプリントを行っていました。
既に前回も行っておりプリントは半分くらい終わっています。
と、そこで事件が起きました。
カターン。
「あー!!」
「わーごめん!!」
鈴木さんがSちゃんのプリントめがけてお茶を倒してしまったのです。
プリンとはびしょびしょ。もう字は読めません。
謝る鈴木さん。
「まったくもー!」と言いながらも笑顔で許してあげるSちゃん。女神のようでした。
プリントが駄目になってしまったので、もう1度同じものを用意。
そして「せっかくだから前やったところも復習でやったら?」という山口。
すると、Sちゃんは「もーーー!鈴木さんのせいですからね!!!!」と
女神の顔が一瞬で鬼の顔に変わっていました。おそろしや。
そうは言ってもきちんと終えていた問題も行うのがSちゃんの素敵なところ。
帰り際には再び謝る鈴木さんに「本当ですよ!」と言いながらも笑顔で帰っていったのでした。
そういえば数年前のおびひろゼミナールは毎回のように誰か彼かがお茶を倒していた気がしますが、
ここ1.2年はあんまりそういう光景を見なくなりました。
毎回お茶が倒れていた頃はみんなもうお茶が倒れることに慣れていて
誰かが倒すとすぐに全員自分の勉強道具を非難。
誰かがティッシュを取る。
誰かが布巾を取る。
誰かが水拭きする。
誰かが乾拭きする。
みんなで勉強再開。
と、いう素晴らしいコンビネーションだったなぁとしみじみ思い出したのでした。
まあみなさん、お茶には気を付けましょうということで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路のお話

2016年11月16日 19時16分04秒 | 日記
朝からすっごく寒いですね。
そして夕方はもっと寒いですね。
シャキンとします。
11月に入ってすぐに積雪した帯広市。
みんな突然の雪に対応しきれず夏靴のまま来ている子も結構いましたが、
ようやくみんな冬靴にチェンジ。
クラムボンの下駄箱を見て「あぁ冬だなぁ~」となったのでした。

今日の午前中、Hちゃんと山口は池上学院高校帯広キャンパスに行ってきました。
進路の選択として色々考え中のHちゃん。
説明を受けたり、質問されて答えたりしながらじっくり色々聞いてきました。
私は隣で話を聞かせてもらっていたのですが、
高校の必要単位のことだったり、通信制のことだったり、
ちょっとあいまいだったところを
わかりやすく教えてもらえて納得する部分がたくさんありました。
なんだかHちゃんの付き添いで行ったはずなのに
すごく満足して帰ってくるスタッフなのでした。
Hちゃんも色々進路について考えるきっかけになったのかなと思います。
クラムボンにいた高校生Nちゃんと鈴木さんはジグソーパズルをすごく進めていました。
私たちがいない間に2人で頑張っていたことがすごく伝わってきます。

午後は岡書とリサイクルショップめぐりをすることになり、まずは岡書へ。
クラムボンにとって定番スポットになりつつあります。
今日も本を見たり雑貨を物色したり。
各々自由に動いていたら一人また一人いなくなったなぁと思っていたら
気付けばみんなレンタル漫画コーナーにいて立ち読みタイムになっていました。
真剣に本を読み続けるみなさん。
ふと気づいたら1時間くらい立ち読みをしておりました。
こういう日もありだねと言いつつリサイクルショップへ。
ここでも特に目的はなくみんなであっちへフラフラこっちへフラフラ。
鈴木さんがほしいと言っていた3DSを見つけて値段をじっくり見たり、
Hちゃんがほしいと行っていたPSVitaを見つけて値段をじっくり見たり、
変な置物見つけて盛り上がったり、
帽子見つけてみんなで被り合ったりと色々物色しながら楽しんで来たのでした。

そして帰ってきたところでOBのIくんが来訪。
Iくんも通信制の高校出身なので、Iくんの出身高校についても聞かせてもらいました。
今日聞いてきた話や他に聞いた高校のことと比較しながらお話を聞きました。
先日OGのKちゃんが遊びに来た時にも同じ高校の話を聞かせてもらったのですが、
話し手が変わってくると高校時代に印象に残ったことなども変わるので
また新鮮な気持ちで新たな情報をもらうこともできました。
クラムボンは卒業生がよく出入りしていますが、
進路のことや将来のことを考える時、一番参考になるのは経験者の声だなと感じます。
私たちスタッフが説明してもそれはやっぱり聞いた話になるので、
経験したOBのみなさんが話をしてくれるのはありがたい限りです。
今日は進路についてのお話がたくさん出てくる一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が鳴っても最後まで解きましょう

2016年11月15日 19時01分19秒 | 日記
今日は朝から雨でした。
あらぁと思っていたら10時頃に虹が見えました。
なかなかきれいな半円。
とってもテンションがあがりましたがその時間にクラムボンには山口以外人がおらず。
誰とも共有できずちょっと寂しい観賞でした。
そしてその後来た人たちに虹を見たか聞いてみたら誰も見ていませんでした。
本当に一瞬の虹だったようです。
ちなみに昨日のスーパームーンはみなさん見たでしょうか??
Hちゃんが見せてくれたコンデジで撮った写真はとってもきれいに写っていました。
こちらは違うところにいながらも注目している人が多いようで、
感動を共有することができてうれしかったです♪

今日の午前中はみんなで国語の学力テストを解きました。
10月に3年生が受けた総合Bです。
基本的にクラムボンでは勉強はしてもあんまり長時間行うことはあまりありません。
授業を行ったりすることもありません。
テストを受けることもほとんどありません。
そんなクラムボンのみなさんの学力テスト。
それもとっても問題数が多くて集中力が必要なものです・・・。
みんな解きながら疲れてくるのが伝わってきます。
さらにお昼が近づくとどこからか「ぐ~~~」という音が聞こえてきます。
そりゃあお腹もすきますよね。
それでもみんな最後まで問題を解いていました。
山口的テストを受けるときの目標は
「わからなくてもとりあえずでもいいから答えは全部埋めて気合を見せましょう」です。
最近はそれが浸透してきているように思います。
さすがに腹ペコになったので採点はお昼ご飯の後にしたのでした。

午後、国語の採点をした後は室内でのんびりすることに。
そんなわけで久しぶりにボードゲームをやろうか~とワンナイト人狼をやりました。
今日は4人いたのでマスターを1人1回ずつやりました。
マスターによってテンポが違ったり話し合いの進み方も
それぞれでちょっとした違いがあって面白いなぁと感じました。
そして久しぶりにやるとみんなやり方もあやふやだし
うそのつき方もあやふやになっているのがわかります。
そしてうそを見抜く力も衰えております。
4回やったけどなんとなくまだ勘を取り戻せていないような気がします。
これはみんなで勘を戻さねばなりませんね・・・。

夕方からはおびひろゼミナール。
1.2年生は今週と来週に後期中間試験。
ついこないだ学力テストやっていた気がするのに。
みんな範囲表とにらめっこしながら何をやろうかうなっています。
2年生の数学は図形の合同が今回のテストのメイン。
山口的に中学生数学の山場であって一番楽しいところと思っております。
そこには様々な角度計算問題も範囲に入ってきます。
三角形の内角の和をきっちり覚えていたり、
平行線の錯角や同位角など使わなきゃいけない定理がたくさん。
合同証明は苦手だけどこの角度計算が得意な人はわりと多いです。
わかる角から求めていけば気付けばxの角度が判明するのが素敵です。
数学苦手なTくんは今日山口と一緒にずっと角度計算をしていたのですが、
最初はぜんぜんわからないと話していたのに
気付けば一人で角度を出していて感動いたしました。
これを楽しめるようになる日も近い・・・かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回クラムボン釣り大会開催

2016年11月11日 18時34分32秒 | 日記
ポッキー&プリッツの日です。
みなさんどちらか食べましたか??
クラムボンでは行事の釣りから帰ってきたら食べようと思っていたのですが、
夢中になりすぎて帰ってきたら閉所時間になってしまい、
結局食べれずじまいでした。残念。
また来年の11月11日に用意しておこうと思います。

そんなわけで今日のクラムボンの行事は釣りです。
予定は午後からだったので午前中はのんびり過ごしました。
その中で釣りで勝負はしないのかという話から、
勝負をするなら何で勝負だろう?
数かな?重さかな?でかさかな?珍しいの釣ったら?と盛り上がり、
どうせだったら点数制にしようということに。
そんなわけでみんなで考えて魚ポイントを決めました。

こちらがそのポイント表。
もちろん鮭はリリース前提です。
ウグイの点数が低いのは「食べられないから」だそうです。

そして体長ボーナスも作成。
いい感じに点数表ができました。
さあ勝負の結果はいかに!?いざ、川へ!

今日の釣り大会の会場は売買川。前回釣りをした場所と同じ場所です。
今日はいつもお願いしている釣りの先生の都合がつかず、
クラムボンだけでの釣りとなったのですが、
釣竿の準備や餌の付け方などみんなすっかりお上手になっていることに気付きました。

虫エサもばっちりです。
そして準備ができたら各々好きな場所を選んで釣竿を投げ入れます。

釣りをする姿も最初の頃よりかなり様になってきたなぁと感じます。
今日は最高気温2.6度とすごく寒かったのですが、
みんな厚着だったのと風が少なかったことが幸いしてそんなに苦痛なくじっと待つことができました。
けれど待てど暮らせど魚がかかる様子は見られません・・・。
たびたび餌を付け替える姿があるだけで大きな動きはなく。
Nちゃんが釣竿を網に持ち替えて勝負をかけます。
しばらくはそれでもやはり何もすくうことができなかったのですが、
流れが緩やかな小川に移動した時に事件は起きました。
ひとすくいしたNちゃんがダッシュで持参したケースの元に向かいます。
そして「いっぱいいる!」と大きな声でご報告。
おお、と覗きこんで見る網の中に動く物体が3つ!

ウグイ2匹とヤマメです。
これはすごい!
みんな感動して一人、また一人と網に持ち替える人を増やすきっかけになりました。
その後もコツをつかんだ様子で魚をたくさんすくいあげるNちゃん。
一方網に持ち替えてもすくえない人も・・・。
この差ってなんでしょう。難しいです。
Hちゃんはすくいまくりますがなかなか魚は入ってこず悔しい表情。
最後の最後に「これすくいました」と報告してくれたのがこちら。

お皿!しかも2枚。しかも欠けてもいない綺麗な状態。
「お皿でもポイントはもらえますか・・・?」と話すHちゃん。
これは審議です。
そしてその結果お皿は「その他」の中に含まれることになりました。

そんな本日の釣り大会。
結果は大量にすくいあげたNちゃんが360点と言う点で見事1位です!

こちらがNちゃんのケース。
ところ狭しと魚が泳いでいました。

おめでとうございます!!
そして第2位は・・・!

お皿を2枚すくいあげて10点獲得したHちゃん!!
おめでとうございます!
ちなみに3位はタニシを1匹すくって5点を獲得した山口でございました。
魚たちはすでに冬眠体制に入っているようで釣ることはできませんでしたが、
網を持って歩き回ったおかげで寒い思いもほとんどせずに楽しむことができたと思います♪
それでも体は冷えたと思うので、帰ったらゆっくりお風呂に入って暖かい布団で寝てくださいね!
釣り大会はまた今度第2回を開催できればと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする