今日は朝から雨でした。
あらぁと思っていたら10時頃に虹が見えました。
なかなかきれいな半円。
とってもテンションがあがりましたがその時間にクラムボンには山口以外人がおらず。
誰とも共有できずちょっと寂しい観賞でした。
そしてその後来た人たちに虹を見たか聞いてみたら誰も見ていませんでした。
本当に一瞬の虹だったようです。
ちなみに昨日のスーパームーンはみなさん見たでしょうか??
Hちゃんが見せてくれたコンデジで撮った写真はとってもきれいに写っていました。
こちらは違うところにいながらも注目している人が多いようで、
感動を共有することができてうれしかったです♪
今日の午前中はみんなで国語の学力テストを解きました。
10月に3年生が受けた総合Bです。
基本的にクラムボンでは勉強はしてもあんまり長時間行うことはあまりありません。
授業を行ったりすることもありません。
テストを受けることもほとんどありません。
そんなクラムボンのみなさんの学力テスト。
それもとっても問題数が多くて集中力が必要なものです・・・。
みんな解きながら疲れてくるのが伝わってきます。
さらにお昼が近づくとどこからか「ぐ~~~」という音が聞こえてきます。
そりゃあお腹もすきますよね。
それでもみんな最後まで問題を解いていました。
山口的テストを受けるときの目標は
「わからなくてもとりあえずでもいいから答えは全部埋めて気合を見せましょう」です。
最近はそれが浸透してきているように思います。
さすがに腹ペコになったので採点はお昼ご飯の後にしたのでした。
午後、国語の採点をした後は室内でのんびりすることに。
そんなわけで久しぶりにボードゲームをやろうか~とワンナイト人狼をやりました。
今日は4人いたのでマスターを1人1回ずつやりました。
マスターによってテンポが違ったり話し合いの進み方も
それぞれでちょっとした違いがあって面白いなぁと感じました。
そして久しぶりにやるとみんなやり方もあやふやだし
うそのつき方もあやふやになっているのがわかります。
そしてうそを見抜く力も衰えております。
4回やったけどなんとなくまだ勘を取り戻せていないような気がします。
これはみんなで勘を戻さねばなりませんね・・・。
夕方からはおびひろゼミナール。
1.2年生は今週と来週に後期中間試験。
ついこないだ学力テストやっていた気がするのに。
みんな範囲表とにらめっこしながら何をやろうかうなっています。
2年生の数学は図形の合同が今回のテストのメイン。
山口的に中学生数学の山場であって一番楽しいところと思っております。
そこには様々な角度計算問題も範囲に入ってきます。
三角形の内角の和をきっちり覚えていたり、
平行線の錯角や同位角など使わなきゃいけない定理がたくさん。
合同証明は苦手だけどこの角度計算が得意な人はわりと多いです。
わかる角から求めていけば気付けばxの角度が判明するのが素敵です。
数学苦手なTくんは今日山口と一緒にずっと角度計算をしていたのですが、
最初はぜんぜんわからないと話していたのに
気付けば一人で角度を出していて感動いたしました。
これを楽しめるようになる日も近い・・・かな?
あらぁと思っていたら10時頃に虹が見えました。
なかなかきれいな半円。
とってもテンションがあがりましたがその時間にクラムボンには山口以外人がおらず。
誰とも共有できずちょっと寂しい観賞でした。
そしてその後来た人たちに虹を見たか聞いてみたら誰も見ていませんでした。
本当に一瞬の虹だったようです。
ちなみに昨日のスーパームーンはみなさん見たでしょうか??
Hちゃんが見せてくれたコンデジで撮った写真はとってもきれいに写っていました。
こちらは違うところにいながらも注目している人が多いようで、
感動を共有することができてうれしかったです♪
今日の午前中はみんなで国語の学力テストを解きました。
10月に3年生が受けた総合Bです。
基本的にクラムボンでは勉強はしてもあんまり長時間行うことはあまりありません。
授業を行ったりすることもありません。
テストを受けることもほとんどありません。
そんなクラムボンのみなさんの学力テスト。
それもとっても問題数が多くて集中力が必要なものです・・・。
みんな解きながら疲れてくるのが伝わってきます。
さらにお昼が近づくとどこからか「ぐ~~~」という音が聞こえてきます。
そりゃあお腹もすきますよね。
それでもみんな最後まで問題を解いていました。
山口的テストを受けるときの目標は
「わからなくてもとりあえずでもいいから答えは全部埋めて気合を見せましょう」です。
最近はそれが浸透してきているように思います。
さすがに腹ペコになったので採点はお昼ご飯の後にしたのでした。
午後、国語の採点をした後は室内でのんびりすることに。
そんなわけで久しぶりにボードゲームをやろうか~とワンナイト人狼をやりました。
今日は4人いたのでマスターを1人1回ずつやりました。
マスターによってテンポが違ったり話し合いの進み方も
それぞれでちょっとした違いがあって面白いなぁと感じました。
そして久しぶりにやるとみんなやり方もあやふやだし
うそのつき方もあやふやになっているのがわかります。
そしてうそを見抜く力も衰えております。
4回やったけどなんとなくまだ勘を取り戻せていないような気がします。
これはみんなで勘を戻さねばなりませんね・・・。
夕方からはおびひろゼミナール。
1.2年生は今週と来週に後期中間試験。
ついこないだ学力テストやっていた気がするのに。
みんな範囲表とにらめっこしながら何をやろうかうなっています。
2年生の数学は図形の合同が今回のテストのメイン。
山口的に中学生数学の山場であって一番楽しいところと思っております。
そこには様々な角度計算問題も範囲に入ってきます。
三角形の内角の和をきっちり覚えていたり、
平行線の錯角や同位角など使わなきゃいけない定理がたくさん。
合同証明は苦手だけどこの角度計算が得意な人はわりと多いです。
わかる角から求めていけば気付けばxの角度が判明するのが素敵です。
数学苦手なTくんは今日山口と一緒にずっと角度計算をしていたのですが、
最初はぜんぜんわからないと話していたのに
気付けば一人で角度を出していて感動いたしました。
これを楽しめるようになる日も近い・・・かな?