クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

匂い充満クラムボン

2019年03月22日 19時20分29秒 | 日記
今日は帯広市内の小学校が卒業式でしたね。
クラムボンからも卒業生がいました。
全ての卒業生のみなさま、おめでとうございます。

そして今日は年度内居場所クラムボン最終日。
そして現在のクラムボンで過ごす最後の日でもあります。
そんな今日はお別れ会第二弾。
このクラムボンとのお別れ会です。
まずは早い時間に来た人と買い出しへ。
今日は焼き肉なのでその日購入がベストということで行ってきました。
戻ってきた後は文集の製本作業。
水曜日に来たメンバーが全て印刷を終えてくれていたので、
残りは折る作業と製本のみ。
いる人で折っていたら人が集まってきてみんなで作業が出来ました。

枚数も数えてばっちりそう。
そうしたらページ順にならべて作っていきます。

毎度クラムボンのテーブルは低くて腰が痛いと言いながらやっている気がします。
一枚足りない!とかなぜか余ってる!とかありましたが、みんなで見直したり捜索。
無事に予定していた部数完成させることができました。
今年の文集はこちらです!

タイトルが秀逸でした。
個人的には今年も表紙はみんなの自然な表情で飾ることができて嬉しいです。
内容もみんなのプロフィールや作文、
卒業生やスタッフからのメッセージなどたくさんで、読み応えばっちりです♪
クラムボンにお越しの際はぜひご一読ください!

文集が出来上がったところで会食へ。

今日は焼き肉。
みんなの食べたいリクエストを受けて色々なお肉や野菜が準備されました。
ホットプレートでまたしてもクラムボン中に匂いを充満させながら食べました。

お別れ会と言いつつもそんな空気はあまりなくいつも通りに賑やかでした。
デザートはフルーツ飴。いちごとキウイで作りました。
うまく飴が絡まない!とかなかなか固まらない!と格闘しながら作っていました。

飴をつけると彩りが豊かになりますね♪
リンゴ飴もおいしいよねという話から
丸々1個のりんご飴の食べ方を聞いて驚愕で面白かったです。
余った飴でべっこう飴も作っていました。

べっこう飴、小学生振りくらいに食べましたが、懐かしくて美味しかったです。
いっぱい食べてお腹いっぱいになりました。


飴を食べながら振り返り。
今年度を振り返ったり、来年度からの話をしたり。
それぞれクラムボンの場所、法人が変わることに不安はあるけれども、
みんなでまた楽しい一年にしていこうと話しました。

最後に残っていた人で季節外れの花火を行いました。
しかも16時過ぎだったのでまだ明るい(苦笑)。
でも雨で出来なかった合宿でやる予定だった花火をせっかくだから最後にやろう!ということで
張り切って外に出ました。
しかし、寒い!風が強い!火が点かない!と花火とは相性最悪の本日。
それでもなんとか火を点けようと大騒ぎ。
1つようやく点いたら「早く次つけて~!」「火を絶やすな~!」と大慌て。
手がガクガクしてうまく火が当たらず「がんばれ~!」と応援し合ってました。
たくさんあった花火は綺麗さっぱりなくなりました。
明るさと寒さと大慌てで花火が綺麗だったかどうかは正直あまり覚えていません・・・。

風情とはかけ離れた花火でしたが、みんなで大笑いした花火になったのでよしとしましょう!
なんだかこれも含めてクラムボンらしさかもしれません。
と、いう訳で無事に今年度の居場所クラムボンの活動は終了です。
来年度もまたみんなでたくさん笑い合える一年になったらいいなと思います。

今年度のクラムボン自体は来週のおびひろゼミナールのお別れ会がラストなので、
またそちらの様子をお伝えしたいと思います♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た | トップ | 豪華手巻き寿司 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。