今日からクラムボンの平成31年度が始まりました。
新しい場所でのスタート。
私たちもドキドキです。
きっと来てくれる子ども達もドキドキです。
最初はどこに座ったらいいのやらとちょっと落ち着かない様子。
それでもなんとなく座りたい場所を午前中は見つけてゆったりしていました。
春休み中の話だったり、最近描いている絵の話だったり、
今期おすすめのアニメの話だったりしていました。
クラムボンが新しく過ごす場所は社会福祉法人元気の里とかちの
複合施設奏~かなで~にあるわくわく広場がメインになります。
今までとは違って複合施設なので、奏に住んでいる方や職員さんと会ったり
地域の方の居場所にもなっているので、地域の人が来たりと
人と触れ合うことは多くなるように思います。
すぐに仲良くなるのは難しいかもしれませんが、
時間をかけて少しずつみなさんと距離が縮まっていければうれしいですね♪
午後は引っ越し完了!と言っても実はまだ荷物が整理されていないので、
今日は来てもらったみんなと一緒に買い物に行ったり、
荷物の整理をしたりしました。
買い物に行ってみんなであれはない、これはないと探し回りました。
クラムボン御用達の100円ショップが前より近くなってちょっとうれしいです。
新年度だからか紙ファイルだったり、ファイルボックスなどの
事務用品が全然なくて驚きでした。
それでもとりあえず必要なものを購入して戻ります。
戻った後はたくさん買ってきたカラーボックの組み立て作業。
先日卒業したばかりの子も遊びに来てくれて人数がいて助かりました。
組み立てながらあれも必要なんじゃない?
これはこっちに置いたほうがいいんじゃない?
と、みんなから意見をもらって少しずつ荷物の整理が進みました。
まだ全部は済んでいないので、少しずつ進めていきたいと思います♪
写真を撮ったけれど取り込めないことに先ほど気付いたので写真はまた今度…!
新しい場所でのスタート。
私たちもドキドキです。
きっと来てくれる子ども達もドキドキです。
最初はどこに座ったらいいのやらとちょっと落ち着かない様子。
それでもなんとなく座りたい場所を午前中は見つけてゆったりしていました。
春休み中の話だったり、最近描いている絵の話だったり、
今期おすすめのアニメの話だったりしていました。
クラムボンが新しく過ごす場所は社会福祉法人元気の里とかちの
複合施設奏~かなで~にあるわくわく広場がメインになります。
今までとは違って複合施設なので、奏に住んでいる方や職員さんと会ったり
地域の方の居場所にもなっているので、地域の人が来たりと
人と触れ合うことは多くなるように思います。
すぐに仲良くなるのは難しいかもしれませんが、
時間をかけて少しずつみなさんと距離が縮まっていければうれしいですね♪
午後は引っ越し完了!と言っても実はまだ荷物が整理されていないので、
今日は来てもらったみんなと一緒に買い物に行ったり、
荷物の整理をしたりしました。
買い物に行ってみんなであれはない、これはないと探し回りました。
クラムボン御用達の100円ショップが前より近くなってちょっとうれしいです。
新年度だからか紙ファイルだったり、ファイルボックスなどの
事務用品が全然なくて驚きでした。
それでもとりあえず必要なものを購入して戻ります。
戻った後はたくさん買ってきたカラーボックの組み立て作業。
先日卒業したばかりの子も遊びに来てくれて人数がいて助かりました。
組み立てながらあれも必要なんじゃない?
これはこっちに置いたほうがいいんじゃない?
と、みんなから意見をもらって少しずつ荷物の整理が進みました。
まだ全部は済んでいないので、少しずつ進めていきたいと思います♪
写真を撮ったけれど取り込めないことに先ほど気付いたので写真はまた今度…!