少し気温が落ち着きましたね。
今日は窓を開けておけば気持ちのいい風が通りすぎていきました。
みんなで風を当たりながら涼しいね~と心地よい時間を過ごしました。
最近iPadを持参してやってくる小学生Yくん。
今日のブームはSiriでした。
声をかけたらそれに対応した答えをくれるSiri。
最初はYくんがやっていたのですが、それを見つけてMちゃんやHちゃんも参戦。
今日の天気やおすすめのお店を教えてくれたり、
早口言葉を言ってくれたりします。
面白回答が得られるということでMちゃんが
一生懸命検索をかけながら話しかけていました。
スタッフやまぐちの記憶の中で今日多く聞いた言葉は
Yくんの「山口さんはゴリラですか」という質問と、
Mちゃんの「siri、結婚しよう」というプロポーズの言葉。
ちなみにスタッフやまぐちがゴリラか否かについては「面白い質問ですね」と言って
正確な回答は得られておりませんでした。
Mちゃんのプロポーズも失敗に終わったようです。
ちなみにSiriには性別はないらしいですよ。
「私の声に騙されてはいけません」と話していました。
そんな盛り上がりの一方でNちゃんが新しいパズルを持参。
本日より早速作り始めております。
一番最初はクラムボンにあったミッキーマウスの、
2個目は持参したディズニーキャラクターの、
そして今回はお花を背景に座るわんこ達のお写真。
背景が黄色の花と白い壁と言うことで今までで一番難易度は高そうです。
それでもゆっくり時間をかけて作っていこうと話しておりました。
まずは枠組みから。
直線があるピースを黙々と抜いていく作業。
そして色合いとピースのサイズを見て縦列なのか横列なのかを見て組み合わせていきます。
Nちゃんとスタッフやまぐちのパズル作りも3つ目ということもあり、
なかなか作業がスムーズに進むようになっています。
午前中の2時間で枠がほぼ完成。
さて、次来た時は中の作業に入っていきます。
ピースの仕分け作業から地道にやっていきましょう♪
夕方からはおびひろゼミナール。
7月の目標を47都道府県と定めたSちゃん。
先日までで近畿地方までほぼ完ぺきに。
今日は本州最後の中国地方。
島根と鳥取は「ねっとり」と覚えて読み合わせるとか、
「山口さんは端っこが好き!」と言ってみたりとかしながら
順調に覚えてきております。
なかなか謎な覚え方を薦めている気がしますが、
それがいい感じにインプットされているような気がします。
残すは四国、九州!コンプリートも目前です。
一方先日パーフェクトを出したMちゃんは県庁所在地へ。
「とりあえずほとんど一緒ですよね?」とわからないところは県名と同じ名前を記入。
それでもまだまだ違うところがあったりするので、
悩ませながら入れていくのでした。
本日の休憩中は女子は女子らしい恋愛話をしたり、
男性陣はスポーツの話をしたりで盛り上がっていました。
本日の明言はAちゃんは「恋愛は若いうちにしといたほうがいい・・・!」ですかね。
見習いたいと思いました。
今日は窓を開けておけば気持ちのいい風が通りすぎていきました。
みんなで風を当たりながら涼しいね~と心地よい時間を過ごしました。
最近iPadを持参してやってくる小学生Yくん。
今日のブームはSiriでした。
声をかけたらそれに対応した答えをくれるSiri。
最初はYくんがやっていたのですが、それを見つけてMちゃんやHちゃんも参戦。
今日の天気やおすすめのお店を教えてくれたり、
早口言葉を言ってくれたりします。
面白回答が得られるということでMちゃんが
一生懸命検索をかけながら話しかけていました。
スタッフやまぐちの記憶の中で今日多く聞いた言葉は
Yくんの「山口さんはゴリラですか」という質問と、
Mちゃんの「siri、結婚しよう」というプロポーズの言葉。
ちなみにスタッフやまぐちがゴリラか否かについては「面白い質問ですね」と言って
正確な回答は得られておりませんでした。
Mちゃんのプロポーズも失敗に終わったようです。
ちなみにSiriには性別はないらしいですよ。
「私の声に騙されてはいけません」と話していました。
そんな盛り上がりの一方でNちゃんが新しいパズルを持参。
本日より早速作り始めております。
一番最初はクラムボンにあったミッキーマウスの、
2個目は持参したディズニーキャラクターの、
そして今回はお花を背景に座るわんこ達のお写真。
背景が黄色の花と白い壁と言うことで今までで一番難易度は高そうです。
それでもゆっくり時間をかけて作っていこうと話しておりました。
まずは枠組みから。
直線があるピースを黙々と抜いていく作業。
そして色合いとピースのサイズを見て縦列なのか横列なのかを見て組み合わせていきます。
Nちゃんとスタッフやまぐちのパズル作りも3つ目ということもあり、
なかなか作業がスムーズに進むようになっています。
午前中の2時間で枠がほぼ完成。
さて、次来た時は中の作業に入っていきます。
ピースの仕分け作業から地道にやっていきましょう♪
夕方からはおびひろゼミナール。
7月の目標を47都道府県と定めたSちゃん。
先日までで近畿地方までほぼ完ぺきに。
今日は本州最後の中国地方。
島根と鳥取は「ねっとり」と覚えて読み合わせるとか、
「山口さんは端っこが好き!」と言ってみたりとかしながら
順調に覚えてきております。
なかなか謎な覚え方を薦めている気がしますが、
それがいい感じにインプットされているような気がします。
残すは四国、九州!コンプリートも目前です。
一方先日パーフェクトを出したMちゃんは県庁所在地へ。
「とりあえずほとんど一緒ですよね?」とわからないところは県名と同じ名前を記入。
それでもまだまだ違うところがあったりするので、
悩ませながら入れていくのでした。
本日の休憩中は女子は女子らしい恋愛話をしたり、
男性陣はスポーツの話をしたりで盛り上がっていました。
本日の明言はAちゃんは「恋愛は若いうちにしといたほうがいい・・・!」ですかね。
見習いたいと思いました。