goo blog サービス終了のお知らせ 

クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

やってきました大寒波

2014年12月16日 21時00分54秒 | 日記
ついに帯広にもやってまいりました・・・。
大雪・・・!
今日の午後から降り始め、気付けば辺りは真っ白に。
おびひろゼミナールにやってきたTちゃんはついて早々に
「明日学校休みだよ!」と歓喜の声をあげ、
他の学校の子も「うちの学校はどうかな!?」と一生懸命調べていました。
大雪で喜ぶのは子どもたちばかりでございます。
帰りには本当に真っ白な銀世界。
雪だるまがたくさん作れそうな予感です。

今日の通常クラムボンは相変わらず貼り絵をしております。
終わるのか!?と言いながらも作業は丁寧に進んでいます。
その間にクリスマスのご飯の話。
お鍋もいいねなんて話しながらたち鍋やらモツ鍋やらと
渋めな選択肢がたくさん出ておりました。
そして話し合いも色々な方向に行っては帰ってを繰り返し、
結局のところ定番のクリスマスの結論へと至りそうです。
準備にバタバタしそうな今年のクリスマスですが、
みんなでおいしいものを食べましょう♪
そして今日の貼り絵です。

サンタさんがかなり出来上がってまいりました。
後ろもかなりカラフルになりました。
サンタさんの眼がまだ白いのでちょっと生気が感じられませんが(笑)、
近日中に命を授かることでしょう・・・!

夕方からはおびひろゼミナール。
みんなを送迎するころにはもう外は真っ白。
雪の中を迎えに行きみんなと「やばいね!」と言いながらやってきました。
今日は冬休みのプログラム決めを行いました。
こちらもクリスマス会やスノーモービルなどの行事が盛りだくさんになりそうです。
女性陣は「運動系の行事は年明けにしましょう!
お正月太り解消のために!」と張り切っていました。
お正月いっぱい食べて寝るから太るのだそうな(笑)。
そんなわけで年明け早々動く行事が盛りだくさん。
今年は夏休みのおびひろゼミナールは人が少なく、寂しく過ごしていたので
冬休みはにぎやかに過ごすことができそうで嬉しい限りです。
3年生のお勉強と行事、両立しながら楽しく過ごせればと思います♪

さてはて明日はみんなのお望み通り学校はお休みになるのでしょうか??
実際今外を見るとなんだか大変なことになっておりますが・・・。
外に出るみなさんお互いに気を付けましょう!