神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

2022年 新入部員自己紹介No.11

2022年06月04日 | メンバー紹介
鈴木萌恵
初めまして!文学部一回生の鈴木萌恵です!
物心ついてからずっと西宮市で暮らしています。神戸の高校に通っていたので、皆さんよりちょこっと神戸に詳しいかと思います!案内しますよ😃
が好きなため、水系の部に入ろうと思っていた時、大学のパンフレットでオフショアセーリング部の紹介を見つけて興味を持ったのが始まりです。たくさん練習に行って上達したいと思っています
宜しくお願いします!
山室怜大
海洋政策科学部一年の山室怜大です。
出身は京都で今も京都から通ってます!釣りとかのアウトドア系の遊び大体好きです、なんでも話しかけて下さい!よろしくお願いします!
髙岡凜
海洋政策科学部1回生の髙岡凜です。
兵庫県神戸市出身で自宅から通学しています。
オフショアセーリング部には何か新しいことがしたいと思ったのと学部が海に関連するので何かに関係するサークルや部活に入りたいと思ったので入部しました。
早く上達するように練習したいと思います。
よろしくお願いします。
飯田理央
海洋政策科学部1回生の飯田理央です!
兵庫県姫路市出身で、家から大学まで少し遠いので下宿してます
海洋政策科学部に入ったので、どうせだったら何かマリンスポーツをしたいと考えていました
試乗会に行った時にとても雰囲気が良く、先輩も優しく楽しかったので入部を決めました
これからヨットの練習は勿論、何よりもみんなと楽しめるよう頑張っていきたいのでよろしくお願いします!
黒坂怜央
海洋政策科学部一回生黒坂怜央です!
今は京都の従兄弟の家にいそうろうしてます 出身は東京です
よろしくおねがいします🙇‍♂️
藤本廉太郎
海洋政策科学部2回生の藤本廉太郎です!
実家が深江キャンパスの近くにあり、自転車で登校しています。一回生の時にこの部活に入りましたが、コロナの影響で休部させていただいておりました。新年度を機に入りなおすことになりました。が大好きです。よろしくお願いいたします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿