神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

神戸まつり OD編

2019年06月03日 | 神戸まつりヨットレース

遅くなりましたが、神戸まつりOndine編です!

 
 
まずは、恒例のメンバー紹介から
 
 
レースのポジション前から順に
 
バウマン みやげ
 
マストハンド きっしー
 
ピットマン こーが
 
ピットとトリマー やまよう
 
トリマー まりも
 
そして、ヘルムスマン とーらさん!
 
 
 
1日目は深江→須磨YHへの回航
 
想像以上に海面が荒れており、赤灯台まではスプレーを浴びまくりで、寒い寒い🥶
 
 
回航中は船上カラオケ大会♪
 
熱唱する東浦さんと、ちょっと引いてる後輩たち😧
 
でも、最後はみんなで「マリーゴールド」を歌いました😊
 
 
そして一度須磨に着艇し、須磨の定番 ふうふうのたこ焼きを食べました🐙
 
 
そして、もう一度出艇
 
クルーワークの練習や、OBと走り合わせをしました
 
 
着艇してからは自由行動
 
男子たちは砂浜のほうへ遊びに行ったようです
 
 
 
2日目はレース!!
 
 
出艇して、予告信号まで練習です
 
 
もうすぐ予告信号の時間ということで、ラインの方へ戻ろうとしていたのですが、
 
潮流が進行方向に対して真逆、その上どんどん風が落ちていく、、、
 
そして、船外機はすでに外してる、、、
 
このままだとスタートに間に合わない、、、!!
 
よし、船外機をつけ直そう!!
 
 
何とかラインまで戻れたものの、あれ、もうスタートしてる?
 
頭の中が???になりながら、トップの艇団を追いかけました
 
 
すると、前を走ってる船たちが引き返していく!
 
どうやらノーレースになったそう、、、
 
私たちも再びラインの方へ引き返しました
 
 
けど、やっぱりこのままだとスタートに間に合わない!(2回目)
 
よし、船外機をつけ直そう!!(2回目)
 
(結局船外機外す・付けるの作業を短時間で5回行いました😨)
 
 
今回は、しっかりクラス旗が上がるのを確認し、ホーンの音も確認!
 
いい感じにスタートが切れました👏🏻
 
他のJ24を横目に、あの綺麗なセールにはかなわないわ、、、とか思いつつ、、、
 
後ろを見ると、「後ろにめっちゃヨットいる!めっちゃ前やんー!!」
とテンション上がっていました
 
 
第1マークは神大トップで回航!
 
しばらく経って、スピンアップ
 
順調にいき、第2マークを再び神大トップでまわりました!
 
 
 
 
しかーし、
 
後ろを見ると、見たことがある船がどんどん近づいてくる
 
 
 
そう、それは、、、
 
 
 
 
Link Works
 
 
 
 
 
その差はどんどん縮まっていき、
 
フィニッシュラインまであとちょっと!というところで追いつかれました
 
 
最後にジャイブを2回連続で打ち、
 
2艇ほぼ同時にフィニッシュ!
 
 
 
どちらが接戦に勝ったのか、、、
 
 
 
 
後でレース結果を見ると、
 
 
 
1秒差でLWの勝ち
 
 
 
あのときスピンをつぶさなければ、、、と思うと、とても悔しかったです
 
 
レーティングを考慮すると、
 
クラスⅡで 7位(20艇中)
 
神大トップでした👏🏻
 
 
帰りの回航はみんな少し疲れていたようです
 
 
おつかれさまでした😌
 
次の部内レース(和雄杯)も楽しみですね☺️
 
その前に、、、テストもがんばりましょーう!!😶
 
 
以上、タナカがお送りしました
 
お  わ  り

最新の画像もっと見る

コメントを投稿