神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

自己紹介 1回生 海事科学部編 Part1

2014年06月20日 | メンバー紹介

 

海事科学部1回生の奥中勇太です!

 

二回生の先輩方に引き続き、一回生も自己紹介をします!!

 

今回はその第一弾ということで、1回生7人の自己紹介を掲載していきます

 

今回はアイウエオ順になっていますので、ご覧ください(^^)

 

では、「あっしー」こと葦原君からスタートです!!

 

 

 

 

初めまして、名前順で並んでも先頭じゃなくなったことに小さな感動を覚えている葦原陸と申します。自分でも思いますが珍しい名字ですよね、この前調べたら、日本に74世帯しかありませんでした。念の為、読み方は“あしはら”です。“いはら”と読む人がたまに居ます。反応出来るんですけどね、慣れで。

 

 ともかく、名前についての愚痴は語ろうと思えばいくらでも語れますがこの位にして、自己紹介したいと思います。既に結構な文量になってしまったので、手短に。

 

 出身、育ちは伊丹。高校は近頃名が売れてきた大阪桐蔭でした。

 特技は将棋です。実はアマチュア初段です。プロに二枚落ちで勝ったこともある、所謂ガチ勢です。周りに将棋出来る人が居なくてさみしいです。今からでも遅くありません、皆さん、将棋をしましょう。なんなら一から教えます。

 あとは趣味ですか、中2ぐらいから小説を書くのにハマってます。が、これも話の合う人が居ません。仕方ないですね。

 

 最後に意気込みとか。自分でも引くレベルの非力っぷりとインドア派なのであんまり期待とかされても萎縮します。のんびり楽しくやっていけたらいいなと思います。

 

 結局長くなってしまいましたね、この一文も余計なのでしょうな。以下無限ループになりそうなので打ち切ります。以上、葦原でした。

 

 次の方どうぞ!

 

 

 

 

伊勢村岳弘です。

出身は滋賀です。そして通いです。 神戸まで通うのに二時間以上かかります。
なんで下宿せえへんかったのか自分でも謎です。orz

大学入学後、麻雀にはまった典型的大学生です。
誰か一緒にやりましょう!

オフショアセーリング部には、せっかく海事に来たんやから、海関連やっとかな損や!滋賀海ないし!とか思って来ました。短絡的ですね。

そして、入ってみると、個性豊かで面白い先輩方ばかりで、楽しいです。

これからよろしくお願いします!

 

 

 

 

海事科学部、一回の井上健一郎です

出身は海無し、奈良県です

このクラブには奈良県出身の方が多いらしいですが、何故なのでしょうね。

山岳部でしたが何を思ったか海にやってきました。

海とは縁の無い生活をおくっていたので、海を見ると珍しく思っていましたがもうすっかり慣れました。

ポジションは(一応)ピットですが、色々経験してみたいと思っています。

 

どうぞよろしくお願いします!!!

 

 

 

 

近頃はお暑いですね

 

海事科学部一回の猪俣 海斗です

 

出身は大阪で中高一貫の男子校に通ってました

 

最近のマイブームはヨットに乗ってバウで寝転がることですね

 

あの気持ち良さ、わかってくれる人は多いんじゃないでしょうか

 

僕はクルージング派です

もっとクルージングに行く機会を増やして欲しいです

7月クルも夏クルも超楽しみ(*´艸`*)

 

趣味はボーリングと麻雀です

性格が反映されるのかスコアはどちらもむらがあります

 

少々太り過ぎだなと思うのでアルバイトがない日は食堂でサラダしか食べないダイエットを始めようと思います

 

目指せマイナス10kg

 

1月まであと7ヶ月ということで来年の学科配属について考えているのですが機関に行こうか海洋安全に行こうか大変迷っています

 

時間はあるのでじっくり考えたいと思います

 

少々書きすぎましたね

 

こんな僕ですがみなさんよろしくお願いします

 

 

 

 

先程冒頭で登場しておりました

海事科学部1回生 奥中 勇太 です!

 

他の一回生からはおっくんとか、奥中って呼ばれることが多いです。

(たぶん他の呼ばれ方がないです...)

 

大阪出身大阪育ちで母校の小中高が家から2km以内にあるという、ほぼ地元から出ない学生生活を送ってました。

 

そんなわけで、密かに電車通学に憧れていたわけなんですが…….

 

 

大変ですね!!

 

いやもう満員電車とかきついですね(>_<)

 

あと、六甲台の方はJR六甲道からキャンパスまで遠すぎじゃないですか??

 

山!!

 

歩くだけで、今日はもういいやって気分になります(泣)

 

ほんと、山!!

 

早く2回生になりたいですね(笑)

 

 

そういえば、もうすぐレースがありますね!

 

まだまだヨットのことは分からないことが多いですが、とりあえずはレースに向けて練習に取り組んでいきたいです

 

頑張っていきたいと思いますんで、これからよろしくお願いします!!

 

 

 

 

神戸大学海事科学部1回生

川俣 裕生です!

 

奈良県からやって来ました!

奈良には海が、海がないんです(>_<)

ってな訳で海が本当に恋しいんです、、

だからヨットに乗ってる時は幸せ!

 

じっとしていることが出来ない性格でとにかく体を動かすのが好きでスポーツ、アウトドア全般なんでも上手い下手関係なくやります!

特にスノーボードが好きで白馬とかによく行きます!

今年は山に籠ってスノーボードに浸る予定です(^-^)

 

ヨットレースに出れるようガンガン練習していきたいと思います!どうせやるなら白熱するレースをしたい!勝負するからには勝つ!大学入ってから勝つことに飢えてます!いずれは大きな大会で優勝したい!

 

こんな熱い熱い思いで活動してます!

オフショアに入部して本当に良かったと思っています(^∧^)

これからもよろしくお願いします!

 

 

 

 

年度内  克服したい 船酔いを

 

よくフェリーに乗って酔いました。高速船のほうが好きですね。でも外に出て風を浴びるのが好きです。ありゃ気持ちいいわ。

 

あっ、私は神戸大学海事科学部1回生の

 

川本 雄大(カワモト カツヒロ) と申します。

 

ユウダイ ではなく カツヒロ  です。

 

神戸生まれでずっと神戸に住んでます。

 

六甲キャンパスは自宅から徒歩20分ぐらいのところにあります。

 

 

 

船酔いする僕がなぜオフショアに入部したかというと、

 

・体育会だけどゆるい。

 

・中高ガンガン部活をやったし、大学ではそこまでやりたくない

 

・雰囲気が明るくて楽しそう。

 

・親がヨット経験者で興味を持った。

 

という訳です。

 

高校は県内の公立高校に通っていました。

 

主な卒業生に

 

作家の 村上春樹さん

現日本サッカー協会会長の 大仁邦彌さん

若手バンドのWEAVER

などがいます。

 

 

高校時代は水泳部に所属していました。

受験太りをなおそうと思ったもののヨットだけでは痩せないとわかり、水泳を再開しました。

 

あと、スポーツ観戦が好きで、野球 水泳 陸上  サッカーなどいろいろ観ます。

 

小さい頃からオリックスファンで、今年の快進撃が嬉しい限りですし、続くことを期待します。

 

また、正月は箱根駅伝を観ます。

 

主に、日本大学 明治大学 青山学院大学 を応援してます。

 

 

オフショアで唯一(であってほしい)の、

海の漢

プールの漢

 

を目指して頑張ります。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

どうも!またまた奥中です!

 

第1回の自己紹介は以上になります。

 

結構長かったですよね(苦笑)

 

おつかれさまです!

 

第2回も1回生7人が自己紹介の予定です

 

お楽しみに!

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんたけちゃん)
2014-06-20 20:06:10
おっくんありがとう!
みんな!!これからもよろしくねー\(^o^)/
Unknown (umatani)
2014-06-22 21:40:57
漢じゃないけどプールの苔がオフショアにいますよ

彼女、なかなかすごいらしいです
Unknown (かねさだ)
2014-07-01 09:22:03
ユーダイじゃなかったんや …

皆さんこれからよろしくー
楽しんでこー♪

コメントを投稿