Photo 2009-OCT-15 by r-kim 葛城高原山麓から簡保の宿の山(嶽山=左下)
このような写真がマイブームになっています 理由はずばり年賀はがきの背景用
に使用するためにです 下辺の一部を濃い色を使って全体を薄くしておけば
便箋或いは伝言用紙にもなると思います
このような写真がマイブームになっています 理由はずばり年賀はがきの背景用
に使用するためにです 下辺の一部を濃い色を使って全体を薄くしておけば
便箋或いは伝言用紙にもなると思います
Photo 2009-OCT-13 by r-kim 葛城高原山麓より泉州沖の夕日
地上近くに下りてきた夕日は薄い雲のカーテンの中で 珍しく赤く染まっていた
折角 赤い夕日なのに全体がまん丸じゃなくて残念です
地上近くに下りてきた夕日は薄い雲のカーテンの中で 珍しく赤く染まっていた
折角 赤い夕日なのに全体がまん丸じゃなくて残念です
Photo 2009-OCT-10 by r-kim 南河内(大阪側の)葛城高原山麓より
昨日の台風一過空気はきれいさっぱりと 細かな塵やごみ類は吹き飛ばされて
そして今日からは会社 工場が3連休になりいつもにまして遠くの見通しが
良いようです 葛城高原から明石海峡大橋までは直線で約4~50kmは離れて
いるようですが今日は 大橋全体がくっきりと見えている
昨日の台風一過空気はきれいさっぱりと 細かな塵やごみ類は吹き飛ばされて
そして今日からは会社 工場が3連休になりいつもにまして遠くの見通しが
良いようです 葛城高原から明石海峡大橋までは直線で約4~50kmは離れて
いるようですが今日は 大橋全体がくっきりと見えている