「やわらかで傷つきやすい心」をどうやって守ったらいいか。
自分で自分を守るとはどういうことか。
著者の村上龍は、昔の友人と数十年ぶりに会ったときに、昔と変わらず話をできる人とそうでない人がいることから、その原因は何なのかを考えてこの本を書いたそうです。
自分を守るための「盾」をどのように手に入れるかを、キジマ君とコジマ君の2人の人生を通じて書いてあります。
大企業に入ったからって、幸せはつかめない、自分のやりたいことをすべきだ、好きなことなら、やりつづけることができる、という人がいます。本当にそうでしょうか。
話の展開が、ステレオタイプな感じがしないでもないですが、これを読んだ中高生がどのような感想を持つのか知りたいけれど、感想文として宿題にするのも・・・・・。
堅い本ではなく、絵本なので1時間もかからずに、簡単に読めます。
自分で自分を守るとはどういうことか。
著者の村上龍は、昔の友人と数十年ぶりに会ったときに、昔と変わらず話をできる人とそうでない人がいることから、その原因は何なのかを考えてこの本を書いたそうです。
自分を守るための「盾」をどのように手に入れるかを、キジマ君とコジマ君の2人の人生を通じて書いてあります。
大企業に入ったからって、幸せはつかめない、自分のやりたいことをすべきだ、好きなことなら、やりつづけることができる、という人がいます。本当にそうでしょうか。
話の展開が、ステレオタイプな感じがしないでもないですが、これを読んだ中高生がどのような感想を持つのか知りたいけれど、感想文として宿題にするのも・・・・・。
堅い本ではなく、絵本なので1時間もかからずに、簡単に読めます。