日々、なんとなく。

バイクとジョギング、プチ登山。じっとしていられない女のひとりごと。

甲斐駒ケ岳

2011-10-12 09:39:03 | 山のこと
10月の連休、行ってきました!

土曜日
仕事が終わった後、ブーンと甲府まで移動。
連休とは言えども時間は遅いので渋滞しらず♪と思いきや、笹子トンネルで事故渋滞。
まじでー
重い荷物をしょっているのですり抜けも出来ずじっと我慢、がまん、、、、うううっお尻が痛い。しかし低速でもぞもぞ動くと怒られるのでじっと我慢。。。。あーこれが一番辛かった。
トンネル抜けても事故車両は見当たらなかったのでけっこう前に起こった事故なのかな?もっと早い時間に出発していたら。。とおもうとぞっとしましたよ。

無事ホテルに到着し、ご飯を食べて就寝~だがすぐに目が覚めちゃう。朝はまだかまだかと1時間おきぐらいに時計を確認しちゃってて、休息できているのか?自分

ということで、4時半には起き芦安へ出発!
まだあたりは暗い 車もほとんど走っていない。
が芦安の駐車場はほぼ満車 隙間を見つけバイクを何とか止める。
北沢峠行きのバスに合わせて5時40分のバスにしたのだけれどもバスは二台目で最後の座席でした。一息遅かったら立ちのりという混み具合。 その前のバスもすごかったらしい。さすが連休だね~

約1時間ほどで広河原に到着し、北沢峠行きのバスに乗りたいのですがやはり人が多いので一台目のバスには乗れず次のバスを待つこと20分 時刻表通りには行きませんね。早め早めに行動しなくっちゃね~と思いました(このときは)
25分後北沢峠到着


そして北駒仙人小屋へ歩くこと10分 テント場が見えてきました。


トコロ狭しとカラフルなテントがうまってる!テンションアップ!
早くテント建てるぞーと場所を探す。。。。小屋からだいぶ離れたところにスペースを見つけ、ちゃちゃっと立てて荷物をほうりこみいざ出陣 8時半。
周りの人はほとんど出発していて静かなテント場でした。
なだらかな道をずんずん進みます。バスはあんなに混んでいたのにひとっこひとりいないなんて不思議

癒される~

仙水小屋をへて樹林帯を抜けると岩



すごい岩。
仙水峠到着

見えてきたぞ
 
だいぶあがってきました。
テント場があんなに小さく見える

ここからは割りと急な登り。
ぜーぜーはーはー 苦しい。
しかしこの日の私は絶好調!相対的にダンナくんはぜっ不調 頭が痛いといいだしました。
なんとか駒津峰に到着



360°のパノラマ うーんいい眺め♪
少し休憩して いざ山頂へ
調子がいまいちナダンナくんはザックをデポしていくことにしました。


六方石まで進み岩ズキな私は直登したかったのでけれども、岩が苦手なだんなくん
私たちはまき道を選びました。

花崗岩でできた山、白くザレた急斜面はなかなか歩きにくいですな


山じゃないみたい






二人してひーはーいいながら山頂到着!<標高2967メートル>









一番高い?ところを独り占め 八ヶ岳もしっかりみえました。
この時点で13時 あんまりゆっくりしていられないのでさっさと下山。

くだりはあっという間 双児山が見えてきた


振り返ると甲斐駒があんなに遠くなっちゃった。


しかしここからが長い。。。
はいマツがせせり出る狭い道をずーっと下り、少し登り双児山のピークを踏んでまた下る。
樹林帯で展望もなし、ひざが痛いよう。。。
ふたりでゴールはまだかまだかとぶつぶつぶつ
看板みーっつけ!と思ったら『ただ今中間地点』
はーい、がんばります。。
夜ご飯を楽しみしながらざくざく下る
で16時北沢峠到着。

わーがんばった ぱちぱち

腹減ったーさあさあご飯だ! ビールー とまたまたテンションアップしテント場に帰りました。
外で調理して食べたのだけれども、この時期寒いのですね。。気温は5度
残念ながらビールがすすみませんでした
ちなみにメニューはといいますと…
スパム焼き
カレー
ラーメン
豆サラダ
という簡単なものばかり。
しかし空腹には最高でした♪

デザートは小屋で買ってきた白ワイン。
テントの中でひとりちびちび
だんなくんは速攻で寝てるし、することも無くなり私も7時前に寝ちゃった。
で朝の起床時間は5時半
どんだけ寝てるのよ。。。。てかそんなに寝れるものなのね。

寝袋が思いのほか暖かくて快適でした(モンベルの♯3を使ってます)

朝焼けの仙丈ケ岳 ばいばい また来年


支度をして、テント場を後にします。
バス停に着いたらすごい人。。。ああそうだった来たときも混んでたじゃない
すっかり忘れてたー 後ろのほうに並びます。
二台来た7時25分発のバスに乗れず20分ほどまち次のバスに乗り込みました。
で、広河原からは乗り合いタクシー またこのオッちゃんの運転がすごかった
まず、出発しそうなバスを見て『おい!バス止めろ』なんていうし(丁度乗る人がいてバスは止まったんだけどね)
バスだと約1時間かかるところを45分くらいで芦安に着いた。
したがって私軽く車酔い(苦笑)ちょっとぐったりしながら岐路につきました。
午前中の中央道もまだ渋滞してなくてよかったー

天気もよく紅葉も始まっていて最高の山行でした

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

歩行距離 10.5キロ
歩行時間 7時間半 休憩含む

やっぱ。。。

2011-10-05 00:08:19 | 山のこと
今週末、どこへいこう??
今日一日中仕事しながら考えていました。

やっぱ北ルプスでしょ!!という強いプッシュを職場の人から受け涸沢に行きたい思いは募るばかり。
しかし私は日月の2連休 うーん。。。休みが足りないなぁ

だんなくんと計画立てよう!とするものの彼は私任せ
私決められない子なんですけど~
あーでもないこーでもないひとり物ぶつぶついいながらやっと決めました!(はー時間かかった。かれは既に就寝中)

土曜前泊して南アルプスへ

泊まるのは甲府昭和あたりのビジホをなんとか押さえました
で、早朝朝イチのバスに乗るべく芦安へむかう。
ほんとは芦安にとまりたかったけど。。。。残念(さすが連休、よさげなとこは満室でした)
早朝の高速バイク移動はもう寒いから出来るだけ避けたい、レンタカーにしようかとおもったけどまあまだいけるでしょうと読みました。どうか雨降らないでクダサイ。。。。

待っててね、甲斐駒ヶ岳

北岳にリベンジ!とおもったケド台風の影響で登山道が通行止めのところあるみたいなので、この前から気になっている甲斐駒にしました。
で、一日目に甲斐駒に登って二日目に仙丈ケ岳にいこう!と提案したのね、
そしたら彼は『二日も続けて登らなくたっていいじゃん』とかいうし~(山好きなくせにがつがつしてないのが彼、逆に張り切りすぎてあちゃーやってしもうたな私)
はてさてどうなることやら
今日はまったく眠くならないなー私のテンションはぐんぐん上昇中

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

金峰山

2011-09-21 08:36:14 | 山のこと
9月18日日曜日晴れ
二連休初日♪天気予報は晴れ~
遊びに行く日は目覚ましをかけなくてもぱっと目がさめる この日の起床は3時30分。。。はやいねぇ
前の日に(酔っ払って)準備ができなかったのでちゃちゃっと支度。
リュックに適当につめこむつめこむ。といっても日帰りだからそんなたいしてもってくものもないんだけどね久しぶりなもんだから支度に時間がかかってしまった。

ではレッツゴー!!
家を出たときはまだ真っ暗だったのに談合坂SAではこんな素敵な朝焼けが見れた 天気よさそうだ~


勝沼インターで降りてコンビニに寄って向かう先は大弛峠
はい、バイクで2360メートルまであがっちゃいますw
前日?早朝に降った雨のせいか路面はウェット したがって私のリュックは泥まみれ(涙 洗ったばっかりのバイクも泥まみれ(涙涙

7時半前に到着したのだけれども、駐車場は満車 路肩にも車がずらり並んでます人気なんだ~ 途中道で車にほぼ遭遇しなかったのにさすが100名山
遠くから来ている人も結構います。

私たちも路肩に止めて出発~とおもったら車が路肩に落ちてる!
男の人たちで上げてみるものの手に負えず。 残念ですが私たちは先に進みましたがあの車、どうやって脱出したのだろう??(帰りにはもういなかった)


さあ出発!高低差239メートルだからそんなにきつくないんじゃない??なんておしゃべりしながら進む

朝日をあびてキレイな森の中


ところどころ視界が開けてきます





朝日峠から20分くらい進むと突然視界がひらけた!

富士山 雲海きれいだー


南アルプス方面


空の色もきれいだー!

岩場の絶景ポイントを過ぎたところ

この写真、私が写ってなければ最高だったんだけどな~汗



ほどなくして朝日岳山頂(2579メートル)

そしてすすむと。。。
もしかしてあのぽつっととびでてるとこの先までいくの??



朝日岳から先、下って下って、登って登って。。。ずっとのぼりで金峰山までいけるのかと思っていた私たち ちゃんと地図を読むべきでした
やや無言でもくもくと1時間ほど歩く




空がひらけてきた!


やったー 右手にはみずがき山 その奥に八ヶ岳!


あの先をすすめば山頂だ!

稜線歩き、きもちいいい~

シンボルの五丈岩がみえてきたぞ


金峰山頂到着(2596メートル)


あのぎざぎざした山筋、かっこいいなぁー 西側からも登ってみたい!




岩好きな私 てっぺんまでは無理なので途中まで登ってみた。

このときちょうど若い男の人がてっぺんまで登っていたよ、すごいねぇ
みているこっちがひやひやしちゃいました

お昼ごはんを食べ、休憩したらさあ帰りましょう 先ほど見えていたみずがき山が雲に隠れちゃった。
山の天気はホント変わりやすいんだね


じつは苔LOVEでもあります


五丈岩ヶあんな遠くになっちゃいました

川上牧丘林道&クリスタルライン バイクで走ると気持ちいい~

今度自走りしに行こう

勝沼までおりたら暑いの何の バイクが止まるたびに暑くて、くっくるしい。。。
たわわに実っているブドウを横目にビューんと帰りました。


本当はこの連休はどこかへテン泊する予定でした。週間天気予報をずっとにらめっこし土曜の時点で『月曜 雨』のはずだった
雨のテン泊はなしでしょ。ってことで諦めたのに。。。
月曜日、メッチャいい天気だったー!!!!!こういうときにかぎって天気予報なんで突然変わるのよぉ



にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

歩行距離 8キロ
歩行時間 6時間(休憩含む)

北岳 その2

2011-07-26 14:02:57 | 山のこと
前回からの続き

簡単に朝ごはんを食べ、出発~
大樺沢からから二股に向かいます。
北岳に朝日がかかってるきれーだね


沢沿いの道をのんびり上がっていきます




約二時間後、視界が開けてきた


この季節でもまだ雪渓が残ってるんだねはじめてみた!



左俣コースを上がっていきます
だんだん傾斜がきつくなってきました。

八本歯コルに到着した頃、私の体にも異変が。。。
少し前からお腹かが痛く痛み止めを飲んでみたものの、体調いまいちで
また貧血。。。
ゆっくりでも登って行きたいのだけれども、止めるだんなくん。
それでもすこしづつ登っていきます。
山頂まであと1時間くらいのとこまできたのかな??

調子が良くならず、泣く泣く下山しました。:゜(。ノω\。)゜・。 ウワァーン。

山頂を拝めないなんて悔しい!!!
君だけは登ってきてよ!と後はだんな君に山頂を目指してもらったわけでして
後で下の山小屋でおち会おうと約束。
これが決してやってはいけないことでした。。。。














実は彼、迷子になりました_| ̄|○

地図上では山頂まで1時間くらいだし他にも沢山登っている人がいるから大丈夫だろう~と思っていたのに、なぜか(なぜですか?!)農鳥方面に歩いて進んでいたらしい。
それに気がついてだっしゅで下山。
待っても待っても下山してこなかったのですごく心配でした。
山で別行動は絶対やってはいけないですね、反省。

しかも、北岳のピークは踏んでいないらしい。
だんなくん、その一週間前にも北岳登って道に迷ったらしい(そのときも敗退しました。。)

方向感覚がないというか、周りを良く見ていないというか、
はぁ一人でいかせるのは危険です!!!


結局広河原にまで下りる体力がもうない!!!というので白根御池小屋に急遽宿泊し、次の日早朝下山しました。





初テントな私たち広河原にデポしたまま登ったんです。今回はテントは担いでいくのはやめにしようと

いったいなにやってるんだか。。
ほろ苦、テントデビューになりました。



北岳絶対リベンジします!!







にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村


北岳 その1

2011-07-22 20:59:01 | 山のこと
バイクで登山、2.5連休初日。
土曜日は通常はお仕事ですが午後から半休をとって行ってきました
向かった先は南アルプス♪
昼間の暑い中、渋滞の中央道をすりすり抜け走る走る、後ろに乗ってる私はぐったり白根インターで降りる。。。と同時に熱中症でダウン。死ぬかと思った
気持ちは早く行きたい!だったもんだから飲まず食わずで移動。(途中休憩もなし)
ばかだねぇ、、、丈夫な子だと思っていたけど無理しちゃいけませんでした。

やっぱ荷物をしょってタンデムはきっついね~

その後、もう一度具合悪くなりトイレとお友達。
自分こんなに体力なかったっけ?と不安に、年とったか。。。


それでもなんとか移動し、芦安の駐車場に到着。
バスの最終はいってしまったのでタクシーを予約しておきました。
芦安→広河原1時間弱、相乗りできたので料金は一人1500円。


くねくねした道を抜けたらどーん!


おおーあれが北岳ですか
めっちゃテンションあがるし~
体調あっという間に回復!!

つり橋を渡るとテント場が見えてきます。

実は今回は泊まり、初テントデビュー♪なのです。
なので通常より荷物多いのなんの、リュックめちゃ重かったわけです。。。。

テントを設置後、さあご飯。
やっぱキャンプといったらカレーでしょ。


アルファー米とレトルトのカレーだけど、外で食べるご飯おいし~
あとスパムを焼いて、生ビールで乾杯です♪

山小屋って何でも売ってるんだね、生ビールがこんなところでのめるなんて幸せ~
その後片付けしたり、散歩したり暗くなってきたらテントの中でまったり。

しかしやることもないので私は速攻で寝落ちてしまいました。テントの中って
意外と暖かいのね、寝袋に入ったのは日付が変わったくらいからかな??快適に眠れました

案の定だんなくんはなかなか寝付けなかったみたい、朝起きたら缶チューハイが一本置いてありました。

朝4時30分日の出と共に出動、さあ長い1日の始まりです。


にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村