日々、なんとなく。

バイクとジョギング、プチ登山。じっとしていられない女のひとりごと。

その後の話

2011-12-26 22:34:12 | バイクのこと
復~活!!

お久しぶりです


こけた日から(正確にいえばその前から)しばらく日記を書く気分にもなれず、日々もんもんと腐るような毎日。
まあその原因はいーっぱいあったのですが。。。。
最近ようやく浮上してまいりましたー!!


長かったわ…

未だかつてない絶不調、流石厄年な一年でした(苦笑
ええーい つくもの、つきやがれぃ
あっ今年限定でお願いします



で、私の暗ーいお話してもいいですか??


バイクでこけちゃったあの日。
家に帰って彼の帰りを待った
ご飯を食べている最中に告白。


ドッカーン!とまではばくはつしなかったんだけど、
『俺に対する嫌がらせ??』と、嫌みを言われその後もバイクに乗るたびにちくちく言われた。
(ちなみに私はまだ一度も乗る機会に恵まれず年越しとなりました。はたしてこの次ちゃんとのれるのだろうか不安)


私だって、大事なバイクに傷つけたくないことわかってるのに…嫌みを私にぶつける彼。
それ以外でも彼の言葉に敏感にいや、過剰に反応する私。今まで気にならなかったことがもういやでいやでなにをしてもされてもダメ。夫婦仲はまったーくうまくっておらず、ことあるごとに衝突してさ


今回はまーじーでやばかった。
今までかつてない危機ってやつ?


何回も話し合って
この状態ならば一緒にいる意味ないよね。と両者合意の元、つまらない日々を過ごしておりました。


もともと自分のことを素直にアピールできない私たち。
あーもうめんどくさい…これならひとりで私は生きていく!傷ついたバイクは私がいただく!なんて思ったり どうしよっかなぁと悩むものはっきりすることはできず…


楽しくない週末を何回過ごしたことか。

そんなのが1ヶ月以上続いたある日
私に病気が見つかった。
1~2年に一回人間ドックをうけているのだけど、エコーを受けたら筋腫が見つかってねー


びっくりしたよ(゜o゜;
健康だけは自信があったから、はあっ??ていっちゃった


先生から『今後のことを考えたらオペしたほうがいいでしょう』


『まじっすか?このままじゃ、だめですか?』

『そうですねー 一度婦人科受診されたほうがいいですね』とさらっと終了。

先生~もうちょっとなにかいうことないのぉ。゜(゜´Д`゜)゜。



もおショックで帰宅後、やけ酒。
ワインをボトル一本あける前に旦那帰宅。


そのことを話し、今後の相談。

実はちょうどその前に…
今まで子供は絶対いらない!!
派だった旦那が寝返ったっていうと言葉が悪いけど、それが突然変わった。
いらないと言われると欲しくてたまらなかった私も、半ばあきらめ自分のやりたいことができればいいやと思い直してたころで少し困惑。

まあ、なるようにはなるかーと前向きに夫婦仲も戻りつつあったところにこの宣告。

神様、私たちにどれだけ試練を与えるんですか??


と叫んだよ。


病名は子宮筋腫なので30代女子にはよくある話(ネット調べ)わたしのまわりにはいないよぉ(´д`)
大きさ的なはやや大きいし、おいといたところで小さくなる訳じゃないなら妊娠前に取っちゃった方がいいよーとの話。

オペっすか。。。


はぁ。。(気がのならい)





オペは5ヶ月まち??ですとー?!
(ちなみに腹腔鏡です)


はぁ。。。_| ̄|○



結局その日にオペの予約をし、 ただ今まな板のコイでございます。

日常生活に何ら支障ないのでまあよいのですが 人生なにがあるかわかんないね






今思えば病気になってなければ多分離婚していたと思う。

しかし今は不仲になる前に戻っているという

夫婦って不思議だねー


とまあざっと書いてみましたが、分かりにくかったらごめんなさい(^_^)ゞ
またぼちぼち日記をかいてきまーす☆彡


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村