令和7年7月14日(月)雨
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「紫陽花」(アナベル)です。大人の頭クラスに大きく咲いています。もう盛りが過ぎて褪色し始めています。
(7/14)
【身近な話題】今日は、「梅雨明け」以来、本格的な雨が降っています。向かいの山の中腹に靄が掛かり雲に成長していって、上昇しています。雲湧きいずる光景です。
【話題】7/14(月) 9:14*共同通信*配信
『「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領』
トランプ米大統領は13日、日本との関税交渉を巡り、日本が米国の自動車や農産物の購入に消極的だと改めて不満を示した一方で「日本は急速に方針を変えつつある」との認識を明らかにした。ワシントン郊外で記者団に述べた。交渉の進捗に言及したとみられるが、具体的な内容には触れなかった。
また交渉次第で関税率に関して「変えるかもしれないし、変えないかもしれない」とも発言した。
一方、橘慶一郎官房副長官は14日、トランプ氏の発言に関し「逐一コメントすることは差し控える」と語った。協議を継続し、合意の可能性を精力的に探っていくとした。
【私見】朝令暮改の発言ばかりの「トランプ米対頭領」の発言に振り回されている全世界の首脳。もうなんだか、「たわごと」か「寝言」のような軽薄な発言にあきれ顔ですね。全世界屈指の米国の大統領にしては、「軽薄」すぎますね。