
令和7年2月17日(月)晴
【今日の写真】
今日の写真は、久々のご登場の「山雀君」です。まさに今狙いを付けた餌に向かおうとしている一瞬です。可愛い仕草ですね。
(2/17)
【身近な話題】今日は、いいお天気になりました。午前中、お隣の「秋本さん」が来られていろいろとアドバイスを貰いました。秋本さんは、最近ハウスメンテをされて東と北
側の窓を二重に改造されたお話を聞いて「結露」が着かないというのを聞いて、私の寝室の窓の結露取りの話にその窓を二重にとの話題になって計画することとしました。ご多忙な日々の方なので、お気の毒ですが、お願いすることとしました。
【話題】2/17(月) 13:00*共同通信*配信
『石破首相、赤木雅子さんと面会 森友問題、自殺職員の妻』
石破茂首相は17日、森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した、元近畿財務局職員赤木俊夫さんの妻、雅子さんと国会内で短時間面会した。赤木さんは午前の衆院予算委員会集中審議を傍聴。昼に休憩となった後、移動中の首相に声をかけ、言葉を交わした。
首相との面会後、赤木さんは国会内で記者団に「夫に対する気持ちが伝わった。温かい気持ちを感じた」と述べた。
予算委で首相は俊夫さんの墓参について「個人として行きたいとの思いは強く持っていると同時に、行政の長として行くと違う意味を持つ。適切に判断したい」と述べた。
【私見】人一人の命の存在の意義は大きいものである。当時の安倍総理の盟友「森友氏」の存在とかかわった当時の取り巻き議員の存在など、まだまだ解明されない謎の多い事件とみている。