goo blog サービス終了のお知らせ 

就 活 @ ク マ モ ト

今 日 の 就 活 ト ピ ッ ク ス を 配 信 中 ◎

HTBに中国企業出資 

2018-12-04 | 国際・総合
長崎県佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」(HTB)の沢田秀雄社長は3日、中国の投資会社「復星集団」から約25%の出資を、今年末にも受け入れる方針を明らかにした。(12月4日 熊日朝刊 11面)

「70歳雇用」4社に1社 県内

2018-11-22 | 国際・総合
県内企業の4社に1社は、70歳以上になっても働き続けられる。熊本労働局の「高齢者の雇用状況」集計で、こんな状況が浮かび上がった。70歳以上の常用労働局も約4千人。労働局は「人手不足もあり、高齢者の雇用が進む状況は今後も続く」とみている。(11月22日 熊日朝刊 6面)

農業に外国人労働力を 

2018-10-25 | 国際・総合
県は24日、県内JAの主要な共同選果場38施設のうち6割に当たる23施設が外国人労働力の受け入れを求めているとして、自民党の法務部会に農業分野への外国人の受け入れを拡大するよう求めた。(10月25日 熊日朝刊 10面)

パイロット育成で協定 崇城大と沖縄の航空会社

2018-10-11 | 国際・総合
崇城大(熊本市西区)と、琉球エアーコミューター(沖縄県)は9日、人材育成に関する協定を結んだ。2019年度から、同大工学部の航空操縦学専攻(2年間)の研究生を対象にした奨学金制度を新設する。同社は、那覇市を中心に、奄美大島や与那国島など、鹿児島や沖縄の離島を結ぶ航空会社。毎日12路線40便以上を運行している。(10月11日 熊日朝刊 6面)